■ちょっと!歯生え薬が出来るってよ!■最終更新 2025/10/14 08:411.陽気な名無しさんzYjIfどうする???2024/05/05 00:21:5530コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.陽気な名無しさんk6SeQもうすぐ死ぬお前にはカンケーない!はよシネ!ナマポ!2024/05/05 00:59:183.陽気な名無しさんA3ade保険は利くのかしら?2024/05/05 22:23:094.陽気な名無しさんwtBOf病気扱いだから利くんじゃないかしら?2024/05/06 11:20:215.陽気な名無しさんLRvJO歯生え薬登場で入れ歯やインプラントが廃れるのかしら?2024/05/06 14:32:316.陽気な名無しさんi7Ymnインプラント、あれはぼったくりだわ2024/05/10 16:08:207.陽気な名無しさんCy4ovインプラントやったら歯生え薬でも歯は生えないわね2024/05/10 18:38:488.陽気な名無しさんhaEa4>>1いつ出来るの?2024/06/01 15:00:479.陽気な名無しさんjfxoB2030年だって2024/06/01 15:55:1410.陽気な名無しさんpgv2Nあと6年じゃん2024/06/01 18:23:4311.陽気な名無しさんQd6ne永久歯が抜けたらもう歯は出て来ないんじゃなかった?2024/06/03 04:39:1712.陽気な名無しさんu6MEKところがどっこいなのよ2024/06/04 01:21:2613.陽気な名無しさんCn2aEもう差し歯から開放されるのね?2024/06/06 13:50:0314.陽気な名無しさんTeQHKそだよ2024/06/07 08:58:4315.陽気な名無しさんPnSrT元NHKジャーナリスト、大雪の日に雪のない所で転倒→顔面強打で歯を2本失う悲劇https://www.daily.co.jp/gossip/2025/01/09/0018524135.shtml#google_vignette岩田さん前歯を失ったのかしら? その場合、今ってどうなってるのかしらね・・インプラント?2025/07/26 20:39:5016.陽気な名無しさんPnSrT奥歯より前歯のがインプラントの難易度が高いらしいけどブリッジとかだとまた大変よね..歯生え薬待ち状態かしらね2025/07/26 20:41:0817.陽気な名無しさんQ1wN7>>9あと5年2025/07/28 06:29:4418.陽気な名無しさんqZ1mN入れ歯も差し歯もインプラントも要らなくなるの??2025/07/28 11:35:4319.陽気な名無しさんSuvIDはい。これまで乳歯の後の永久歯が外傷で欠けたり抜けた場合、爪や髪、皮膚などと異なり歯は再生修復することができなく二度と元に戻らないとされていました。そのため、入れ歯、ブリッジ、インプラントのいずれかの手段で人工的に補うしかありませんでした。そこに、新たな選択肢として、第三の歯とも呼べる新しい歯を誕生させることができるようになると言うものになります。例えばスポーツ時の外傷などで前歯が欠損している方の場合、ブリッジやインプラントではなく、本人の天然歯を生やして元通りにしようというアプローチになります。インプラントに比べた天然歯再生のメリットとして、やはり噛む力が高いために固い物なども気にせず食べられるようになることや衝撃に対するクッションの役目を持つ歯根膜があることも特徴となります。2025/07/28 12:35:5520.陽気な名無しさんqZ1mN第三の歯?永久歯の下にもう一本歯があるということかしら?2025/07/28 12:42:4121.陽気な名無しさんSuvIDそうです。永久歯の下に、新しい歯の芽があります2025/07/28 15:30:0822.陽気な名無しさんDhLskどうしてその第3の歯が生えてこなくなったのかしら?昔は生えてた訳ね?2025/08/02 11:33:2123.陽気な名無しさん6gtq4大東めぐみ 交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅https://news.yahoo.co.jp/articles/b16a68f07af52fc41e4c78f8ca88c9847e32a54c顔の左側の歯が挫滅って大変よね現在のお写真を見ると綺麗な歯に見えてるけどどうやって修復なすったのかしらね..2025/08/15 08:57:2524.陽気な名無しさん4OLQD>>1いい加減にしてよ、田原俊彦!2025/09/22 14:59:5925.陽気な名無しさんEJj1Xいくつか抜けてるけどその歯生え薬出来るならそれまで歯医者いかないでおくわ2025/09/22 23:26:1026.陽気な名無しさん5pJGg差し歯作るのやめとく2025/09/29 22:45:1627.陽気な名無しさんQOCYo出来てから言えって話よね2025/10/01 07:27:5028.陽気な名無しさんQOCYoてか京大のじゃま中伸弥 何一つ実用化できないと思う 研究に税金ぶっ込んで終わるのよ2025/10/01 07:29:1029.陽気な名無しさんGzwV5うちのワンコも虫歯で歯抜けなんだけど、その歯生え薬、犬用も出して欲しいわ2025/10/02 00:56:5130.陽気な名無しさんtNPVn【京大】8週間で髪を「太く・多く・長く」する植物エキスを開発台湾の弘光科技大学(HungKuang University)を中心に、日本の京都大学iPS細胞研究所(CiRA)やアメリカのペンシルベニア大学(UPenn)などの共同研究チームによって行われた研究により、ツボクサという植物が作る超微小な袋状の小胞(EV)と髪の成長を促す成長因子を組み合わせた新しい頭皮用エッセンスを使うと、わずか8週間で髪が太く、密度も高くなり、さらに長さの伸びるスピードも速くなることが臨床試験で報告されました。さらに髪の密度はエッセンスを使っていないグループの約2倍にあたる24%アップを記録し、視覚的にも髪の量が大幅に増えていることがわかります。このコンビがなぜ効くのか、研究者は植物の小胞が成長因子を髪の毛根まで上手く届ける「相乗効果」が鍵だと推測しています。https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1864272025/10/14 08:41:31
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+8751605.22025/11/03 21:04:05
歯は生えないわね
いつ出来るの?
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/01/09/0018524135.shtml#google_vignette
岩田さん前歯を失ったのかしら? その場合、今ってどうなってるのかしらね・・
インプラント?
ブリッジとかだとまた大変よね..
歯生え薬待ち状態かしらね
あと5年
そのため、入れ歯、ブリッジ、インプラントのいずれかの手段で人工的に補うしかありませんでした。
そこに、新たな選択肢として、第三の歯とも呼べる新しい歯を誕生させることができるようになると言うものになります。
例えばスポーツ時の外傷などで前歯が欠損している方の場合、ブリッジやインプラントではなく、本人の天然歯を生やして元通りにしようというアプローチになります。
インプラントに比べた天然歯再生のメリットとして、やはり噛む力が高いために固い物なども気にせず食べられるようになることや
衝撃に対するクッションの役目を持つ歯根膜があることも特徴となります。
永久歯の下にもう一本歯があるということかしら?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16a68f07af52fc41e4c78f8ca88c9847e32a54c
顔の左側の歯が挫滅って大変よね
現在のお写真を見ると綺麗な歯に見えてるけどどうやって修復なすったのかしらね..
いい加減にしてよ、田原俊彦!
その歯生え薬出来るなら
それまで歯医者いかないでおくわ
【京大】8週間で髪を「太く・多く・長く」する植物エキスを開発
台湾の弘光科技大学(HungKuang University)を中心に、日本の京都大学iPS細胞研究所(CiRA)やアメリカのペンシルベニア大学(UPenn)などの共同研究チームによって行われた研究により、ツボクサという植物が作る超微小な袋状の小胞(EV)と髪の成長を促す成長因子を組み合わせた新しい頭皮用エッセンスを使うと、わずか8週間で髪が太く、密度も高くなり、さらに長さの伸びるスピードも速くなることが臨床試験で報告されました。
さらに髪の密度はエッセンスを使っていないグループの約2倍にあたる24%アップを記録し、視覚的にも髪の量が大幅に増えていることがわかります。
このコンビがなぜ効くのか、研究者は植物の小胞が成長因子を髪の毛根まで上手く届ける「相乗効果」が鍵だと推測しています。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186427