新・独りのゲイが語らうわ。最終更新 2025/11/03 16:371.陽気な名無しさんysb1G独りを楽しみながらも、雑談したいわ。2023/07/11 11:42:57666コメント欄へ移動すべて|最新の50件617.陽気な名無しさんQQZGR中3男子です親と同じ部屋で寝てるのですが 親のチンコってどうなってるのかなと思って ゆっくりズボンを下ろそうとしたらそれで起きて顔を見られました。目が悪いし 寝起きだからワンチャン覚えてないのではと思うのですけどとても気まずいです。どうすればいいですか2024/03/03 11:49:44618.陽気な名無しさんZAQiM寝ぼけてたって言えば済むんじゃね?2024/03/06 10:41:53619.陽気な名無しさん2n7gmこんにちは~。(・∀・)ノシ土曜日、保守。2024/03/09 12:06:18620.陽気な名無しさんXtBlTおハゲのチンポ喰わせて2024/03/09 14:02:23621.陽気な名無しさんeDYrZおはようございます。春のような陽気ですぬ。(・∀・)ノシ月曜日、保守。2024/03/11 11:16:00622.陽気な名無しさんr1K6s20000円のマンションに引っ越して初めての一夜を過ごすわけだけど怖いわ?同じ階の突き当たりに亡くなった人がいるって聞かされてさすがにその部屋とその隣は避けたけど、同じ階なもので何があっても不思議じゃないって覚悟を決めたんだけどそれでも怖いものは怖いのよ日中でも薄暗いマンションだし、街中にあるから便利っちゃ便利なんだけど、どうしたもんかしらね?2024/03/11 22:51:10623.陽気な名無しさんXIK2A>>622大丈夫だお。(・∀・)何も起こらないお。2024/03/11 22:56:56624.陽気な名無しさんm6vgA今日は雨が降っています。火曜日、保守。(・∀・)ノシ2024/03/12 12:07:22625.陽気な名無しさん2cWcz>>622別スレに書き込んでいた姉さんね。頑張って!うちのご近所にも息子が母親を殺して空き家になった後に大島てるに掲載された一軒家が有ったけれど、その後の住人は何も知らずに何事も無く住み続けているわ。2024/03/12 13:47:54626.陽気な名無しさんj5hTIアゲるわ2024/03/17 13:19:16627.陽気な名無しさんxauE1>>626ありがとうございます。m(_ _)m木曜日、保守。2024/03/21 21:12:09628.陽気な名無しさんaAREn>>609スカトロね?2024/03/22 00:46:53629.陽気な名無しさんUMbqrこんばんわ~。(・∀・)ノシ土曜日、保守。2024/03/23 17:42:11630.陽気な名無しさんbiV7MTalkに人が少ないのは何故?5ちゃんの同サロが復活したのかしら?2024/03/23 19:35:41631.陽気な名無しさんSm9t7>>630同性愛サロンは大人の同性愛カテゴリーに復活してるから、遊びにきてね~。2024/03/23 20:03:51632.陽気な名無しさんYH8q1青い月夜2024/04/15 00:36:07633.陽気な名無しさんA9JJC急に書き込みができなくなったお。2024/05/12 19:28:48634.陽気な名無しさん8WjTUノルマ E1.5 P1 J1.5 L3 BorC1残り H2024/07/17 12:26:27635.陽気な名無しさんRsVfChttps://x.com/Parsonalsecret/status/1814174161620869518?t=-iivH1eQVWaRqf0r8Bn30w&s=192024/07/21 07:49:22636.陽気な名無しさんjlOEC一月分のプロパンガス代が一万円を超えてしまった使用量は10?なんだけどみんなひとり暮らしでもそのくらい使うよね?都市ガスじゃないから多少は割高なのをわかってるつもりだし、冬だから湯に浸かりたいからある程度は覚悟してたけど7000円でも凹むなぁって思ってたとこだけど、さすがに万単位は身に堪えるちなみにガスを使うのは風呂だけ調理はIHや電子鍋のみもともと吝嗇家なので、冬は一切、エアコンやヒーターを使わず、毛布に包まり、カイロやゆたぽんを駆使して乗り越えてるから今冬も電気代は安く済むと思うけど、ガス代はなんとかなんないのかなぁ賃貸マンションだからガス会社を変えるのも難しそうだし…、電気代を抑えてる分1日の終わりの風呂だけはケチケチしたくないんだよなぁ2025/05/22 12:01:46637.陽気な名無しさんW40kVプロパンガスは都市ガスよりひと月5000円くらい高くなるのよ2025/05/22 18:36:09638.陽気な名無しさんW40kVてか、2度目よねその書き込み2025/05/22 18:36:42639.陽気な名無しさんd1uWsつぐない2025/09/04 11:02:45640.陽気な名無しさんh5yuM横井庄一さんが帰って来たのって丁度札幌五輪開会式の前日だったのねこれってどういう意味が隠されてるのかしら?2025/09/05 23:04:58641.陽気な名無しさんh5yuM>>617その前にワンチャンの意味を教えてもらえます?王貞治さんしか知らないので2025/09/05 23:08:12642.陽気な名無しさんNVgQ9プロパンガスはやっぱりレモンガス2025/09/06 08:13:22643.陽気な名無しさん8meGX松崎悠希って顔デカ過ぎるわ2025/09/07 04:03:01644.陽気な名無しさん18Rjy風間俊介かと思えば真田ナオキ2025/09/17 22:01:19645.陽気な名無しさんQOCYo顔デカいからや!2025/10/01 07:51:59646.陽気な名無しさん4CGM7以前、オカマスレにもあったけれど、自分も50歳を過ぎて埼玉から東京に戻って来たわ。若い頃はアウトドアにハマったのをきっかけに埼玉に移って、四駆に乗って、大型犬を飼って、それなりに楽しんで来たの。でも50歳を前に東日本大震災のせいでオフィスが移転して、通勤が大変になったので、親の介護も終わった時点で都内にマンションを買って移転したわ。とりあえず次の関東大震災が来た時のために埼玉の土地は更地にして置いてあるわ。いずれ甥っ子と姪っ子に譲るつもり。通勤も地下鉄で二駅だし、働き方改革のおかげで一日の労働時間も短くなって、朝の8時から16時まで働いて、その後はジムに行ったりして、埼玉にいた時より健康生活を遅れているわ。ただアウトドアと車以外に趣味もないので、今朝も朝から旅サラダを見て、途中下車の旅を見て、これから近くのカフェに行ってブランチをしてからスーパーに寄って帰るわ。親からと介護をした伯父夫婦の遺産も有って、資産もあるしお金には困っていないので、60歳で定年して学校に通う計画を立てているところよ。2025/10/18 11:16:02647.陽気な名無しさんYAfHI>>641ワンチャン=もしかしたら2025/10/18 11:35:07648.陽気な名無しさんxJFDl>>646最初の方で酔ったあたしが書き込んだのかと思ったけど微妙に違うわね。身バレすると困るから簡単にだけれど、あたしも東京23区→埼玉→東京23区組よ。父親が田舎に住みたいとか言い出して実家を出て埼玉に家を立てたのが40年前。でも通勤先が池袋の本社だったので所沢という田舎でも何でもない、たいして自然もない場所よ。それでも小学生の頃だったから、一気に都落ちの気分だったわ。でも土地が駅近で普通の2軒分有ったから、一億超えで売れたわ。現金の遺産と合わせて、都内23区のマンションを買っても貯金が7千万円プラスされたわ。遺産をくれる伯父さんとかいないけれど、自分が貯めた貯金と合わせて一億ちょっと。それでもビビリのあたしは最低でも65歳の定年まで働くわ。定年後の再雇用も10年有るけれど、どうしようか迷っているわ。仕事は大好きだしね。職場は地下鉄だと一駅だけれど歩いても8分だから徒歩通勤しているわ。身体のためにわざと遠回りをしたりして歩いているわ。姐さんみたいに貯金が潤沢にあればあたしも定年前に辞めてのんびりしたいなと思う一方、会社も楽しいし、辞められそうにないわね。2025/10/20 08:07:10649.陽気な名無しさんv66b0所沢はトカイナカって森永卓郎さんが言ってたのを思い出す2025/10/20 08:24:07650.陽気な名無しさんa4y9A>>649隣の駅に森永さんの私設博物館があったわ。でも途中で一駅増えてしまい、隣の隣の駅になってしまってから行かなくなったわ、新所沢。2025/10/20 18:34:28651.陽気な名無しさんJ34fc>>648東京生まれだけれど、親が神奈川、埼玉、千葉に一戸建ての家を建てて移住するケースって多いわよね。自分も小学生に上がるタイミングで東京から浦和に引っ越したけれど、東京の多摩地区より都会だし、便利だったわ。でも父親に浦和に引っ越したのはお前を浦和高校に進学させるためだとか言われて小三くらいからハードに勉強させられたのよ。とりあえず進学できたけれど、進学できた大学は埼玉大学。医学部もない国立大学よ。どうせなら早稲田とか都内の大学に通いたかったわ。合格したけれど私立は学費が高いからと言われてしまったの。あたしの埼玉嫌いはその辺りから始まったわ。一所懸命に勉強して希望の企業に就職できたから、今のマンションも買えたけれど、皆さんみたいに親の財産とかが有ればもう少し楽だったなと考えちゃう。独身だからそこそこ貯金も出来たけれど、30代後半で買ったマンションだから、あと何年住めるのかしらね。耐震、免震を謳って作られたマンションだけれど、東日本大震災の直前に出来たから、早くも築15年か……。とりあえず死ぬまで住みたいけれど無理かもね。2025/10/20 18:55:11652.陽気な名無しさんUcWkQ>>649いつの間にやら高層ビルが林立してすっかり大都会になってる所沢2025/10/21 13:00:44653.陽気な名無しさんgLJyG>>650あら、行って上げてなんか赤字らしいから2025/10/21 18:25:19654.陽気な名無しさん85alR月1オープンらしいわねもっとやればいいのに2025/10/21 20:08:26655.陽気な名無しさんTeOZj>>651天下の浦高?裏山高だわ2025/10/22 04:53:07656.陽気な名無しさん1MGs7おハゲちゃんって元気なの?2025/10/22 15:46:13657.陽気な名無しさんMl811鈴木農水大臣ちょっとイケるかも2025/10/22 21:06:12658.陽気な名無しさんFimaHわかるわ。イケメンではないけど必要十分なルックスみたいな、そつのない今の男の子って感じというか...開成⇒東大というエリートなのよネッ2025/10/23 19:14:21659.陽気な名無しさんYAMM8>>648会社楽しいんだ・・・・・・仕事がキツいわけでは無いし、嫌な人がいるわけでは無いし、自分のスキルとか資格は活かせているけれど、決して楽しくは無いのよね。自分の場合は逆に職場が家から近すぎて、途中にコンビニが2軒と、カフェと居酒屋と家具屋と花屋がある程度なので、電車にも乗らない環境が行き詰まる感じになっているのかもね。2025/10/25 16:12:37660.陽気な名無しさんxJx5k東京でも青梅や町田までクマが出没川の暗渠をを通って都心にひょっこりも有り得るかもだってよ2025/10/26 07:43:13661.陽気な名無しさん07M8E銀座を練り歩くクマさん2025/10/26 11:18:34662.陽気な名無しさんmisRu武田双雲は下手クソ2025/11/01 08:12:57663.陽気な名無しさんHns7W高校生の告白25年後に妻襲撃その25年後にお縄 韓国あたりで映画にすべきよ2025/11/01 19:29:32664.陽気な名無しさんjkglMどうして?2025/11/01 20:58:45665.陽気な名無しさんsgVnn>>664佐東由梨?2025/11/01 21:30:26666.陽気な名無しさんAEvyGあの王さんが片岡仁左衛門より小さく見える2025/11/03 16:37:03
親と同じ部屋で寝てるのですが 親のチンコってどうなってるのかなと思って ゆっくりズボンを下ろそうとしたら
それで起きて顔を見られました。
目が悪いし 寝起きだから
ワンチャン覚えてないのではと思うのですけど
とても気まずいです。
どうすればいいですか
土曜日、保守。
春のような陽気ですぬ。(・∀・)ノシ
月曜日、保守。
同じ階の突き当たりに亡くなった人がいるって聞かされてさすがにその部屋とその隣は避けたけど、同じ階なもので何があっても不思議じゃないって覚悟を決めたんだけどそれでも怖いものは怖いのよ
日中でも薄暗いマンションだし、街中にあるから便利っちゃ便利なんだけど、どうしたもんかしらね?
大丈夫だお。(・∀・)何も起こらないお。
火曜日、保守。(・∀・)ノシ
別スレに書き込んでいた姉さんね。頑張って!うちのご近所にも息子が母親を殺して空き家になった後に大島てるに掲載された一軒家が有ったけれど、その後の住人は何も知らずに何事も無く住み続けているわ。
ありがとうございます。m(_ _)m
木曜日、保守。
スカトロね?
土曜日、保守。
5ちゃんの同サロが復活したのかしら?
同性愛サロンは大人の同性愛カテゴリーに復活してるから、遊びにきてね~。
残り H
使用量は10?なんだけどみんなひとり暮らしでもそのくらい使うよね?
都市ガスじゃないから多少は割高なのをわかってるつもりだし、冬だから湯に浸かりたいからある程度は覚悟してたけど7000円でも凹むなぁって思ってたとこだけど、
さすがに万単位は身に堪える
ちなみにガスを使うのは風呂だけ
調理はIHや電子鍋のみ
もともと吝嗇家なので、冬は一切、エアコンやヒーターを使わず、毛布に包まり、カイロやゆたぽんを駆使して乗り越えてるから今冬も電気代は安く済むと思う
けど、ガス代はなんとかなんないのかなぁ
賃貸マンションだからガス会社を変えるのも難しそうだし…、電気代を抑えてる分1日の終わりの風呂だけはケチケチしたくないんだよなぁ
丁度札幌五輪開会式の前日だったのね
これってどういう意味が隠されてるのかしら?
その前にワンチャンの意味を教えてもらえます?
王貞治さんしか知らないので
とりあえず次の関東大震災が来た時のために埼玉の土地は更地にして置いてあるわ。いずれ甥っ子と姪っ子に譲るつもり。
通勤も地下鉄で二駅だし、働き方改革のおかげで一日の労働時間も短くなって、朝の8時から16時まで働いて、その後はジムに行ったりして、埼玉にいた時より健康生活を遅れているわ。
ただアウトドアと車以外に趣味もないので、今朝も朝から旅サラダを見て、途中下車の旅を見て、これから近くのカフェに行ってブランチをしてからスーパーに寄って帰るわ。
親からと介護をした伯父夫婦の遺産も有って、資産もあるしお金には困っていないので、60歳で定年して学校に通う計画を立てているところよ。
ワンチャン=もしかしたら
最初の方で酔ったあたしが書き込んだのかと思ったけど微妙に違うわね。
身バレすると困るから簡単にだけれど、あたしも東京23区→埼玉→東京23区組よ。
父親が田舎に住みたいとか言い出して実家を出て埼玉に家を立てたのが40年前。
でも通勤先が池袋の本社だったので所沢という田舎でも何でもない、たいして自然もない場所よ。
それでも小学生の頃だったから、一気に都落ちの気分だったわ。
でも土地が駅近で普通の2軒分有ったから、一億超えで売れたわ。現金の遺産と合わせて、都内23区のマンションを買っても貯金が7千万円プラスされたわ。
遺産をくれる伯父さんとかいないけれど、自分が貯めた貯金と合わせて一億ちょっと。
それでもビビリのあたしは最低でも65歳の定年まで働くわ。定年後の再雇用も10年有るけれど、どうしようか迷っているわ。仕事は大好きだしね。
職場は地下鉄だと一駅だけれど歩いても8分だから徒歩通勤しているわ。身体のためにわざと遠回りをしたりして歩いているわ。
姐さんみたいに貯金が潤沢にあればあたしも定年前に辞めてのんびりしたいなと思う一方、会社も楽しいし、辞められそうにないわね。
隣の駅に森永さんの私設博物館があったわ。でも途中で一駅増えてしまい、隣の隣の駅になってしまってから行かなくなったわ、新所沢。
東京生まれだけれど、親が神奈川、埼玉、千葉に一戸建ての家を建てて移住するケースって多いわよね。自分も小学生に上がるタイミングで東京から浦和に引っ越したけれど、東京の多摩地区より都会だし、便利だったわ。
でも父親に浦和に引っ越したのはお前を浦和高校に進学させるためだとか言われて小三くらいからハードに勉強させられたのよ。
とりあえず進学できたけれど、進学できた大学は埼玉大学。医学部もない国立大学よ。どうせなら早稲田とか都内の大学に通いたかったわ。合格したけれど私立は学費が高いからと言われてしまったの。
あたしの埼玉嫌いはその辺りから始まったわ。一所懸命に勉強して希望の企業に就職できたから、今のマンションも買えたけれど、皆さんみたいに親の財産とかが有ればもう少し楽だったなと考えちゃう。
独身だからそこそこ貯金も出来たけれど、30代後半で買ったマンションだから、あと何年住めるのかしらね。耐震、免震を謳って作られたマンションだけれど、東日本大震災の直前に出来たから、早くも築15年か……。とりあえず死ぬまで住みたいけれど無理かもね。
いつの間にやら高層ビルが林立して
すっかり大都会になってる所沢
あら、行って上げて
なんか赤字らしいから
もっとやればいいのに
天下の浦高?裏山高だわ
開成⇒東大というエリートなのよネッ
会社楽しいんだ・・・・・・
仕事がキツいわけでは無いし、嫌な人がいるわけでは無いし、自分のスキルとか資格は活かせているけれど、決して楽しくは無いのよね。
自分の場合は逆に職場が家から近すぎて、途中にコンビニが2軒と、カフェと居酒屋と家具屋と花屋がある程度なので、電車にも乗らない環境が行き詰まる感じになっているのかもね。
川の暗渠をを通って都心にひょっこりも有り得るかもだってよ
25年後に妻襲撃
その25年後にお縄 韓国あたりで映画にすべきよ
佐東由梨?