◆◆ 日本に皇族とかこんなに要るか? ◆◆最終更新 2025/09/19 01:081.名無しさまQeBBZyf4天皇とその家族だけに限定してそれ以外は外せないのかよくわからん女王とか要る?出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/16875704652023/06/24 10:34:25371コメント欄へ移動すべて|最新の50件322.名無しさまCwKRD16 名無しさん [sage] 2025/08/03(日) 10:37:41.52 ID:sDhoU日本を破壊した唯一のカルトは国家神道2025/08/03 10:44:50323.名無しさまCwKRDカルトhttps://youtu.be/0bX3UCbMPD0?si=c0ftAHJ75OjpLUxOhttps://youtu.be/vuT_RAoVg2w?si=ziybzYAztXT-25l0https://youtu.be/hwaEgrfEcsI?si=LdP64W-QWIZtFYBK2025/08/03 12:57:32324.名無しさま6DuwU⑩男系主義者麻生曰く「旧宮家復活棚上げまかりならん」麻生て何様のつもりよ麻生https://www.47news.jp/12681390.html日本会議https://www.47news.jp/12679649.html2025/08/05 12:31:28325.名無しさま6DuwU⑨男系主義者、麻生の実態日韓トンネルhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%ABなんと麻生は「日韓トンネル顧問」だったhttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/09080556/?all=12025/08/05 12:31:44326.名無しさま6DuwU■日本の老害は麻生だよ石破茂 - Wikipedia https://share.google/zh7LW6HJqFHye1kaW68歳野田佳彦 - Wikipedia https://share.google/kcTDtKqYpifIIrDYh68歳麻生太郎 - Wikipedia https://share.google/MNXtfVROiWjlmk4xw84歳2025/08/05 12:32:16327.名無しさま6DuwU懐かしの大日本帝国https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024002028.jpghttps://i.imgur.com/zOvTIr3.pnghttps://i.imgur.com/K9Fo65o.jpg1874年 台湾出兵 日本が侵攻1894年 日清戦争 日本が侵攻1900年 北清事変 連合+日本が侵攻1904年 日露戦争 日本が侵攻1914年 第一次世界大戦 日本が侵攻(独領)1918年 シベリア出兵 日本が侵攻1931年 満州事変 日本が侵攻1937年 日中戦争 日本が侵攻1941年 太平洋戦争 日本が侵攻2025/08/05 12:34:14328.名無しさまUvkiK仕方無かったんよhttps://youtu.be/NQhVOTS0j7A?si=hF82GtrQWWqlvrIBヒロシマhttps://youtu.be/7TStzOpOLPU?si=9Gf4F-J5xCFVqEChhttps://youtu.be/WneR86x0oQc?si=kSO5DTY6XoOnIqZ7https://youtu.be/OzwSF9FEc_U?si=WrD57abl971KFlHm2025/08/05 16:33:11329.名無しさまfERT4旧宮家も避ける★秋篠宮バ鹿子、婚活惨敗の歴史★★高等科時代には「他校の生徒」や「腰パン男」と付き合っていたとされる①戦後に皇籍離脱した旧皇族に連なる家系で、祖父も学習院中等科からの上皇のご学友なのA君『うちもいろいろと面倒だから、ちょうどいい』②ICU附属高校から学習院大学に入ったB君//egg.◯ch.net/test/read.cgi/emperor/1635541849/254③2015年 富士急御曹司(学習院から慶応高校大学法学部に進み、メガバンク勤務。父親は紀宮の婿候補、母親は浩宮のお妃候補、親族先祖確かな家柄)←学習院卒の千疋屋ご令嬢と結婚//www.news-postseven.com/archives/20150326_312135.html?DETAIL眞子の同級生だが、家族ぐるみの付き合いもなく、父親の堀之内社長に「息子は佳子にあったこともない」と一蹴される④2015年7月キャロライン・ケネディの息子と見合いをしたと吹かす//jisin.jp/koushitsu/2056717/⑤2016年「佳子」と呼び捨てにするサッカー部の先輩//www.news-postseven.com/archives/20160513_411462.html?DETAIL⑥2020年 リーズ大学留学中に知り合った2歳年下都内理系大学卒男性//www.jprime.jp/articles/-/18446「こっち(日本)では交流がないので……」「事実無根」と否定される//www.jprime.jp/articles/amp/22767⑦2022年8月 学習院の同級生の歯科医、佳桜会幹事、父母兄弟学習院、母は鬼子と同級生心理学科卒//www.jprime.jp/articles/-/30085⑧2023年 御仮寓所で逢瀬を重ねる日本人//www.jprime.jp/articles/-/30085⑨2024年 バ鹿子より一歳年上玉里島津家の御曹司、下から学習院、桜友会の理事//gendai.media/articles/-/128991⑩2024年8月 内親王の結婚相手に相応しくない男性、⑧の再放送か?エア彼氏か?//www.jprime.jp/articles/-/32973…………………【独自】佳子さまのお相手有力候補・島津家の御曹司を直撃「結婚は100%ない」皇室との“積年の確執”リーズ大学留学、3歳下、資本金約7億円の会社で代表取締役の男性→「そういった事実はありません」学習院で同級生の歯科医くんの父親→「まったく事実じゃない。この一件で迷惑してるんだよ」玉里島津家の御曹司→「佳子さまとの結婚はない」富士急御曹司の母親→「息子は会ったこともない」佳子https://www.jprime.jp/articles/-/32703?page=2週間女性PRIME2025/08/07 15:58:53330.名無しさまPIREH■【皇室】悠仁さま 筑波大内で囁かれる「遅刻の多さ」 「ゼロ侍従通学」で青春満喫 深夜1時や2時にご帰宅、朝寝坊かhttps://talk.jp/boards/newsplus/1754532382「愛子さまか、悠仁さまか」と言ってる場合じゃない…今そこにある「皇位継承」の危機で日本に起きる深刻事態https://president.jp/articles/-/97830?cx_referrertype=yahoo&yhref=20250803-00099252-president-soci#いつまで男系男子にこだわるのか…皇統を守るには「女系天皇の可能性を排除すべきではない」皇室典範改正に関する読売提言についてhttps://president.jp/articles/-/96003?page=1神功天皇や明治以降の男尊女卑促進にも言及!興味深いデイリー新潮記事「デイリー新潮」に「『愛子さま』初の海外公式訪問前に高まる期待 改めて『歴代女性天皇』の功績を検証する」と題する、興味深い記事が載っています。https://www.gosen-dojo.com/blog/56444/2025/08/08 15:59:27331.名無しさまnBq1Fトルコもベトナムも皇室外交したのは秋篠宮夫妻2025/08/08 16:59:12332.名無しさまQMM9l【やしゃごの歯ぎしり】https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=SYIJAiedpXIUaSuKhttps://youtu.be/rbRdFtFN3FI?si=g_rto7rHNjIlUtbJhttps://youtu.be/etSYFPEXN5Q?si=LO27IMf2C-SuADUMhttps://youtu.be/Pjn4gkARQVA?si=FPeVP6VDjbcCng43https://youtu.be/fbayI-PsIPs?si=Stc_sq0DRlb3cynMhttps://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=HuhQZosT1UiIyptphttps://youtu.be/Sfbng3Jbjiw?si=fcvkmiLDcouNoIXkhttps://youtu.be/QW7rudPpRPg?si=XWXIM9X_wwWIny28https://youtu.be/MqRkRBzwEPY?si=-kDEtWARLk3LIIQihttps://youtu.be/5fvslGDMBXA?si=aNaiGrDRNBuL4ucZ2025/08/11 01:34:44333.名無しさまmxRqs【男系カルト三姉妹】さやhttps://youtu.be/kxWI-ibM8o0?si=4C_i0BTaiPrCbFLy【三姉妹燦DAY】https://pbs.twimg.com/media/Gv91lvxX0AAtsYf.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Gd8ci7Ia0AIos-e.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GvoWV4VWwAA3pII.jpgさや (政治活動家) - Wikipedia https://share.google/wizXcmGDBOcbUWooO2025/08/11 21:36:41334.名無しさまmnogx【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」かhttps://talk.jp/boards/newsplus/17551504182025/08/14 15:14:21335.名無しさまNiDlW【週刊金曜日】週刊金曜日 - Wikipedia https://share.google/JLSChL98LNt0seeWQ本多勝一 - Wikipedia https://share.google/DWhww19XpzYEc836J辛淑玉 - Wikipedia https://share.google/v7xy2Gyha25m3ld7m宇都宮健児 - Wikipedia https://share.google/22A4PVnLEmE7WqzHH植村隆 - Wikipedia https://share.google/KA36B1u0UuHKSo4Fp筑紫哲也 - Wikipedia https://share.google/Xx1cShYbogv9lV2sI※週刊金曜日公式サイト https://share.google/IBUF6eM6oEFfYfkjs2025/08/14 21:20:58336.名無しさまLqgZwやしゃごの歯ぎしり0817https://youtu.be/0VwZniaBBP0?si=EnhfcpkwFXO27ynM2025/08/17 18:47:03337.名無しさまFR5iB【特集】「近衞」という名を背負って…「近衞文麿」の戦犯指名と自死から80年 「文麿公直系の曾孫」が独白する「近衞家の戦後」https://talk.jp/boards/newsplus/1755518913皇族復帰の対象かよ皇別摂家 - Wikipedia https://share.google/LLxOA4p7lpR4SwsKz2025/08/19 09:15:43338.名無しさまl3ljZhttps://youtu.be/_Op5tu0Lptc?si=zu7JYVsJ7vj6trVx2025/08/20 21:45:27339.名無しさまN6VXZ赤門DNAhttps://youtu.be/tdETRUBqCqQ?si=ELhgD4eWGD8lst7x2025/08/26 01:15:26340.名無しさまa3dEj【国際】昭和天皇を侮辱する投稿が中国のSNSに氾濫、「危険な兆候」 外務省は対処をhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756160586中国で9月3日の抗日戦争勝利80年記念行事を前に反日キャンペーンが続く中、昭和天皇を侮辱するショート動画が交流サイト(SNS)に氾濫していることが25日、分かった。中国の反日投稿の中でも極めて悪質で、同種の動画の作成・投稿が増える恐れもあるため、外務省が中国側に対応を要請すべき状況となっている。動画は中国の動画投稿アプリ「快手(クアイショウ)」に上がっている。悪質な動画は何種類も確認できるが、昭和天皇の青年期の写真とみられる画像を用いて人工知能(AI)が作成したAI生成動画が目立つ。AIで生成した人物が四つんばいになって犬のようにほえたり、動いたりする動画が複数ある。中には昭和天皇が連合国軍最高司令官、マッカーサー元帥と初めて会見された日付と「マッカーサー将軍が犬をしつける貴重な映像」との文字が入ったものも。中国では人を侮辱する際に犬に例えることが多い。反日感情をもとにした中国のSNS投稿は無数にあるが、昭和天皇を侮辱する投稿に対しては、中国問題の研究者や外交関係者の間から「中国も行きつくところまで行ってしまった感がある」と声が出ている。投稿が削除されないため、中国共産党政権も事実上、黙認している可能性がある。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250825-QR73EXFD75LETLQX24GX46PDZ4/2025/08/26 09:07:56341.名無しさまNS3H2《費用は“億超え”か》悠仁さま 高級民間施設で食事会、天皇家“専用”の宿舎にもご宿泊…成年式行事で相次ぐ「特別待遇」 | 女性自身 https://jisin.jp/koushitsu/2510882/?rf=22025/09/04 13:36:31342.名無しさまiEXti40年ぶり 悠仁さま「成年式」とは?【#みんなのギモン】https://talk.jp/boards/newsplus/17571063702025/09/06 18:44:02343.名無しさまbMsSh悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」https://talk.jp/boards/newsplus/1757239078朝見の儀を終え、宮殿を出発する秋篠宮家の長男、悠仁さま=2025年9月6日午後3時15分、皇居・宮殿、嶋田達也撮影https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a343f2e81d/hd640/AS20250906002549.jpg2025年9月6日 12時10分(2025年9月6日 16時40分更新) 秋篠宮家の長男・悠仁さまは2025年9月6日、成年式を迎えました。成年式は男性皇族のみ行われ、父・秋篠宮さま以来40年ぶりです。 成年式は、午前中に秋篠宮邸で天皇陛下の勅使から冠を受け取る「冠を賜うの儀」から始まりました。その後、秋篠宮ご夫妻、次女佳子さまに見送られた悠仁さまは、親王旗をつけた車で、皇居・宮殿に移動しました。https://www.asahi.com/articles/AST932H51T93UQIP01GM.html2025/09/07 20:30:41344.名無しさまpa2qa【皇室】悠仁さまの装束姿に「正真正銘の貴公子」「平安時代からタイムスリッ皇室https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042秋篠宮家の長男悠仁さまは9月6日、19歳の誕生日を迎えられました。宮内庁公式インスタグラムでは、成年式の儀式の様子を、動画や30枚を超える写真でくわしく伝えました。平安絵巻さながらの光景に、ネット上では「平安時代からタイムスリップ」「正真正銘の貴公子」などの声が相次いでいます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e2c5441767ade8974a6da4f1850cdf07e0ebc072025/09/08 20:18:56345.名無しさまoCOfv整形https://p.potaufeu.asahi.com/5a98-p/picture/29992366/cbc3f1e85c6ddaf3dcc3c65d8849bd58_640px.jpg鼻は確実にやってんな鼻の穴がかなり奥で終わってるのに鼻先までの距離がやけに長い鼻の孔と鼻の形が合ってない佳子もガキの頃と顔が違うしみんなでやったんかなhttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc92a_759_380666a6_80447197.jpg2025/09/09 04:32:59346.名無しさまoCOfv■【皇室】悠仁さまの装束姿に「正真正銘の貴公子」「平安時代からタイムスリッ皇室https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042■悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」https://talk.jp/boards/newsplus/1757239078■40年ぶり 悠仁さま「成年式」とは?【#みんなのギモン】https://talk.jp/boards/newsplus/17571063702025/09/09 04:58:47347.名無しさまprns8読売新聞が「女系天皇」を提言して話題になっているので、2019年5月5日の記事を修正して再掲します。https://x.com/Yomiur.../1922751061934154207■「男系男子」は明治時代に井上毅が創作した皇室典範に定める「男系男子」の皇位継承者は3人になり、「皇室の危機」が論じられている。普通に考えれば皇室典範を改正して愛子様が継承すればいいのだが、それに反対する人々がいる。その顔ぶれは、かつて「生前退位」に反対した人々と重なっている。歴史的には、推古天皇から江戸時代の後桜町天皇まで10代8人の女帝がいる。それが「男系の中継ぎだ」というのは苦しまぎれの理屈で、そんな文書は残っていない。日本の天皇には中世以降は実権がなくなったので、血統には意味がなかった。平安時代には天皇は藤原家に婿入りし、実質的に女系で相続された。明治時代まで皇位継承には明文の定めがなかった。男系男子を定めたのは、明治22年に皇室典範を書いた井上毅である。「皇統譜」では例外なく男系で継承したことになっているが、これは宮内省が1925年に歴史を遡及してつくった系図である。多くの天皇の謚(おくりな)はこのときつけられた。■天皇家が続いたのは男系にこだわらなかったから天皇家がこれほど長く続いたのは、多くの側室の産んだ子から男子を選んだためで、歴史上の天皇は(3人を除いて)すべて側室の子である。読売も指摘するように、側室がなくなると男系は維持できない。側室がいても、男子が産まれない場合もある。そういうときは、後宮に出入りした他の家系の男性が側室に子供を産ませたこともあったと思われる。中国の後宮には(◯器を切断された)宦官しか入れなかったが、日本の後宮は出入り自由で、側室を監視する宦官がいなかったので、現実にはDNAが天皇家ではない天皇がかなりいたと思われる。男系男子を正当化する議論として「男系男子は権威と権力を分ける日本独特のシステムだから、足利尊氏も織田信長も天皇になれなかった」というのは誤りである。男系男子は権威と権力を一体化する中国から輸入したものだ。日本の特徴は、天皇の権威と将軍の権力の分離である。天皇が武力をもったのは天武天皇までで、それ以降は形骸化した。足利尊氏も織田信長も天皇を廃位して自分がなろうと思えばなれたが、ならなかった。天皇は実権のない飾りだから、なる必要がなかったのだ。天皇を男系男子と定める皇室典範は明治憲法と一体で制定され、天皇を権威と権力の一体化した主権者とするもので、古代とはまったく違う近代的な絶対王制とするものだった。だが実権は薩長の藩閥政府にあったので意思決定は混乱し、天皇を政治利用する人々が日本を破滅に導いた。■「男系の皇統」は井上毅の創作したフィクション古代の王権は双系(男系・女系の混在)だった。それはアマテラスをみれば明らかだ。男系が伝統だったら、女神を祖先に設定することはありえない。しかし『日本書紀』は邪馬台国や卑弥呼にはふれず、崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト=神武天皇)を始祖とする系図を書いている。天皇家の系図がたどれるのは継体からだが、『日本書紀』は継体を垂仁天皇の女系の8世の子孫とし、持統天皇の女系の孫が文武天皇、元明天皇の女系の娘が元正天皇、元正天皇の女系の甥が聖武天皇と書いている。このように女帝は中継ぎではなく、持統の時代までは女系(あるいは双系)で継承するのが本筋だった。ところが『日本書紀』は過去のオオキミにすべて「**天皇」という謚をつけ、あたかも男系で継承したかのように系図を書き換えた。継体は応神の5世の孫とも書かれ、実際には血縁がない別の王家だったと思われる。このころはまだ複数の王家が併存していたが、平城京に遷都して持統の孫の文武天皇が即位すると、藤原不比等は娘をその妻とし、その子が聖武天皇となった。彼は不比等の家で育てられ、藤原氏の娘を妻にした。こうして代々の天皇は藤原家の「入り婿」のような状態になり、その意思決定は藤原氏がおこなった。(以下ソース)2025/09/09 11:47:30348.名無しさまprns8皇統譜 - Wikipedia https://share.google/AJu1j2tnG8nHgRkkB2025/09/09 12:15:52349.名無しさまGNTSVhttps://edition.cnn.com/2025/09/06/asia/japan-monarchy-prince-hisahito-intl-hnkCNNニュース世界最古の君主制の最後の皇帝となるかもしれない日本の「トンボ」王子とは誰でしょうか?2025年9月7日2025/09/09 18:31:17350.名無しさまGNTSV昔から疑われてたねhttps://i.imgur.com/WKs9eJj.jpeg2025/09/09 18:43:29351.名無しさまIjhaf【皇室】悠仁さま「寝ぐせの青年→神々しいプリンス」のギャップ萌えに「ラノベのリアル版」と熱視線https://talk.jp/boards/newsplus/1757413386【皇室】悠仁さまの装束姿に「正真正銘の貴公子」「平安時代からタイムスリッ皇室https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」https://talk.jp/boards/newsplus/175723907840年ぶり 悠仁さま「成年式」とは?【#みんなのギモン】https://talk.jp/boards/newsplus/17571063702025/09/10 11:58:11352.名無しさまIjhafマッカーサーに叱られた吉田茂(麻生の爺さん)不敬罪の廃止https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/05/150shoshi.html憲法資料2025/09/10 12:06:53353.名無しさまbM75f悠仁さまの成年祝う昼食会 ノンアルコールで乾杯 秋篠宮ご一家や三権の長ら参加 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000452158.html2025/09/10 15:09:10354.名無しさまyhUUO最終、旧宮家の御曹司と愛子との結婚で収まるんじゃないかなそれしか皇室を残す道はない既に関係者は裏で動いているでしょ2025/09/10 20:41:22355.名無しさまyhUUO長岡駅到着時の愛子さまhttps://youtu.be/q-wxZt8XfCI?si=Maa9grnONW0vcmIV個人撮影動画神々しいとはこれだw2025/09/10 21:28:34356.名無しさまUPpmb皇室案件はタブーだったのに自らタブーを破った秋篠宮一家眞子さん 小室圭さん 結婚記者会見での2人の発言2021年10月26日借金踏み倒しの共犯を暴露https://i.imgur.com/aax2c0c.jpg眞子小室会見https://youtu.be/jGTQYSjQt-A?si=H72P-yNuTRuLWI6l質問回答文書https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBV4HGVPBVUTIL018.htmlhttps://i.imgur.com/64my0lY.jpgちょんまげヘアまだ健在なんやなhttps://i.imgur.com/NSfqVZ0.jpeghttps://i.imgur.com/QgyhlTI.jpeg2025/09/11 16:10:02357.名無しさまMuomN悠仁さまの成年式をお祝いする集い、国会議員ら「男系男子」維持訴え [蚤の市★]5ちゃんねる掲示板 https://share.google/rLWXxhbsX1bklRCjT2025/09/12 01:56:51358.名無しさまMRF8k■国民の「愛子天皇」待望論を鎮静化できるのか…専門家が「これからの悠仁さまから目が離せない」というワケ 成年式では威厳に満ちた堂々たる姿を見せたがPRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/1022522025/09/13 16:54:40359.名無しさまMRF8k■愛子https://president.jp/articles/-/956842025/09/13 16:57:29360.名無しさまmZX1N右のコメディアン【やしゃごの歯ぎしり】https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=SYIJAiedpXIUaSuKhttps://youtu.be/rbRdFtFN3FI?si=g_rto7rHNjIlUtbJhttps://youtu.be/etSYFPEXN5Q?si=LO27IMf2C-SuADUMhttps://youtu.be/Pjn4gkARQVA?si=FPeVP6VDjbcCng43https://youtu.be/fbayI-PsIPs?si=Stc_sq0DRlb3cynMhttps://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=HuhQZosT1UiIyptphttps://youtu.be/Sfbng3Jbjiw?si=fcvkmiLDcouNoIXkhttps://youtu.be/QW7rudPpRPg?si=XWXIM9X_wwWIny28https://youtu.be/MqRkRBzwEPY?si=-kDEtWARLk3LIIQihttps://youtu.be/5fvslGDMBXA?si=aNaiGrDRNBuL4ucZ2025/09/13 17:56:33361.名無しさまrz6m5「“絶滅”の脅威」悠仁さま成年式を報じた海外メディアで使われていた「不穏すぎる表現」女性自身 https://jisin.jp/koushitsu/2514779/2025/09/14 19:19:30362.名無しさまrz6m5秋篠宮家年間皇族費1億2,500万(※当然10年だと12億5,000万)悠仁大学4年間皇族費3,600万(※天引き無し)https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/kouzokuhi.pdf2025/09/14 20:42:26363.名無しさまARBgx《眞子さんの“最後のワンピース”を》佳子さまが悠仁さまの成年式で見せた「お姉さまとともに」の思い (1/3)女性セブンプラス https://j7p.jp/1504142025/09/15 11:20:17364.名無しさまZVasK男子による皇位継承制度は構造的にも問題があり側室があったから機能していたと記載してるまた悠仁については「トンボ」王子とは誰でしょとその出自に付いて疑問を投げかけるとともに愛子さまに付いて「絶大な人気を誇る愛子さま」と記載してる日本の皇室並びに皇位継承問題に付いて世界的なスタンダードな情報としてAP通信は世界に発信してる2025/09/15 14:47:40365.名無しさまZVasKhttps://edition.cnn.com/2025/09/06/asia/japan-monarchy-prince-hisahito-intl-hnkCNNニュース世界最古の君主制の最後の皇帝となるかもしれない日本の「トンボ」王子とは誰でしょうか?2025年9月7日2025/09/15 14:48:00366.名無しさまZVasK【乾杯】石破首相 ご成年祝う昼食会で主賓の悠仁さまより先にグラスに口をつける→マナー違反と波紋…「もう非常識過ぎて笑っちゃった」https://talk.jp/boards/newsplus/17579056942025/09/15 15:33:30367.名無しさまzLDjs>>1明治以前の長い歴史ある皇室典範律令は、夫の身分に関係なく女系天皇を認めてきたぞ「女帝の子もまた同じ(あるいは女帝の子は女帝)」という文脈は、日本の古代の?令に由来し、飛鳥浄御原令の後に制定された「大宝律令」や「養老律令」の継嗣令に「女帝の子もまた同じ」という注釈が加えられていることに由来します。この注は、女帝の子も親王(天皇の子)として認められることを意味しており、次世代の継承権が男性に限定されず、女系による皇位継承を認める条文でした。出典:律令における条文養老律令(757年)の継嗣令:この律令の最初の部分では、「天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること」と定められており、そこに「女帝の子もまた同じ」という注釈が付されていました。意味:これは、女帝の子供が父親の身分に関わらず親王として認められることを示唆しています。当時の男系男子主義が確立されていなかったことを示しています。背景古代の日本では、女帝が複数誕生し、女性が力を持っていた時代でした。養老律令の時代には、皇位継承が男性に限定されておらず、女系による皇位の継承が認められていたことがわかります。これは、現代の皇室典範が定める「男系男子主義」とは対照的です。https://www.kokubunken.or.jp/kokumindouhou/678.html#:~:text=%E3%80%8C%E6%9C%AC%E6%B3%A8%E3%80%8E%E5%A5%B3%E5%B8%9D%E3%81%AE%E5%AD%90,%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%B5%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%80%822025/09/15 21:07:35368.名無しさまGhvMZ悠坊おめでとうhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/a343f2e81d/hd640/AS20250906002549.jpghttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc92a_759_380666a6_80447197.jpghttps://i.imgur.com/2coG1n8.jpghttps://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/4b14477c38e1d68eb263eb1fe96ce9e1_23842.gifhttps://i.imgur.com/f8jM093.jpeg2025/09/16 02:44:02369.名無しさま7idJI愛子さま人気に紀子さまは焦燥感を… 「”お世継ぎは悠仁さま”というメッセージ発信の機会を模索されてきた」デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/09170556/2025/09/17 10:06:50370.名無しさま7idJIお誕生日を迎えられた「雅子皇后」 「紀子妃」との評価がこの10年で“逆転”した理由を、識者が語るデイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12100602/2025/09/17 10:23:57371.名無しさまfm0Ssやしゃご商売竹田恒泰さんの「古墳のお墓」なぜ人気? 「墓じまい」が増える中、280区画が即完売:スピン経済の歩き方ITmedia ビジネスオンライン https://share.google/bZvvZIoEUsHftXq042025/09/19 01:08:59
久保史緒里「乃木坂の活動はしんどい。納得できない、消化できないことばかり。なんで苦しい悔しい思いをしなきゃいけない?早く乃木坂を辞めたかったけどANNを1年で辞めるわけにはいかず卒業時期が延びた」乃木坂46745952.42025/09/19 04:23:15
よくわからん女王とか要る?
日本を破壊した唯一のカルトは国家神道
https://youtu.be/0bX3UCbMPD0?si=c0ftAHJ75OjpLUxO
https://youtu.be/vuT_RAoVg2w?si=ziybzYAztXT-25l0
https://youtu.be/hwaEgrfEcsI?si=LdP64W-QWIZtFYBK
男系主義者
麻生曰く「旧宮家復活棚上げまかりならん」
麻生て何様のつもりよ
麻生
https://www.47news.jp/12681390.html
日本会議
https://www.47news.jp/12679649.html
男系主義者、麻生の実態
日韓トンネル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
なんと麻生は「日韓トンネル顧問」だった
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09080556/?all=1
石破茂 - Wikipedia https://share.google/zh7LW6HJqFHye1kaW
68歳
野田佳彦 - Wikipedia https://share.google/kcTDtKqYpifIIrDYh
68歳
麻生太郎 - Wikipedia https://share.google/MNXtfVROiWjlmk4xw
84歳
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024002028.jpg
https://i.imgur.com/zOvTIr3.png
https://i.imgur.com/K9Fo65o.jpg
1874年 台湾出兵 日本が侵攻
1894年 日清戦争 日本が侵攻
1900年 北清事変 連合+日本が侵攻
1904年 日露戦争 日本が侵攻
1914年 第一次世界大戦 日本が侵攻(独領)
1918年 シベリア出兵 日本が侵攻
1931年 満州事変 日本が侵攻
1937年 日中戦争 日本が侵攻
1941年 太平洋戦争 日本が侵攻
https://youtu.be/NQhVOTS0j7A?si=hF82GtrQWWqlvrIB
ヒロシマ
https://youtu.be/7TStzOpOLPU?si=9Gf4F-J5xCFVqECh
https://youtu.be/WneR86x0oQc?si=kSO5DTY6XoOnIqZ7
https://youtu.be/OzwSF9FEc_U?si=WrD57abl971KFlHm
★秋篠宮バ鹿子、婚活惨敗の歴史★★
高等科時代には「他校の生徒」や「腰パン男」と付き合っていたとされる
①戦後に皇籍離脱した旧皇族に連なる家系で、祖父も学習院中等科からの上皇のご学友なのA君
『うちもいろいろと面倒だから、ちょうどいい』
②ICU附属高校から学習院大学に入ったB君
//egg.◯ch.net/test/read.cgi/emperor/1635541849/254
③2015年 富士急御曹司(学習院から慶応高校大学法学部に進み、メガバンク勤務。父親は紀宮の婿候補、母親は浩宮のお妃候補、親族先祖確かな家柄)←学習院卒の千疋屋ご令嬢と結婚
//www.news-postseven.com/archives/20150326_312135.html?DETAIL
眞子の同級生だが、家族ぐるみの付き合いもなく、父親の堀之内社長に「息子は佳子にあったこともない」と一蹴される
④2015年7月キャロライン・ケネディの息子と見合いをしたと吹かす
//jisin.jp/koushitsu/2056717/
⑤2016年「佳子」と呼び捨てにするサッカー部の先輩
//www.news-postseven.com/archives/20160513_411462.html?DETAIL
⑥2020年 リーズ大学留学中に知り合った2歳年下都内理系大学卒男性
//www.jprime.jp/articles/-/18446
「こっち(日本)では交流がないので……」「事実無根」と否定される
//www.jprime.jp/articles/amp/22767
⑦2022年8月 学習院の同級生の歯科医、佳桜会幹事、父母兄弟学習院、母は鬼子と同級生心理学科卒
//www.jprime.jp/articles/-/30085
⑧2023年 御仮寓所で逢瀬を重ねる日本人
//www.jprime.jp/articles/-/30085
⑨2024年 バ鹿子より一歳年上玉里島津家の御曹司、下から学習院、桜友会の理事
//gendai.media/articles/-/128991
⑩2024年8月 内親王の結婚相手に相応しくない男性、⑧の再放送か?エア彼氏か?
//www.jprime.jp/articles/-/32973
…………………
【独自】佳子さまのお相手有力候補・島津家の御曹司を直撃「結婚は100%ない」皇室との“積年の確執”
リーズ大学留学、3歳下、資本金約7億円の会社で代表取締役の男性→「そういった事実はありません」
学習院で同級生の歯科医くんの父親→「まったく事実じゃない。この一件で迷惑してるんだよ」
玉里島津家の御曹司→「佳子さまとの結婚はない」
富士急御曹司の母親→「息子は会ったこともない」
佳子
https://www.jprime.jp/articles/-/32703?page=2
週間女性PRIME
https://talk.jp/boards/newsplus/1754532382
「愛子さまか、悠仁さまか」と言ってる場合じゃない…今そこにある「皇位継承」の危機で日本に起きる深刻事態
https://president.jp/articles/-/97830?cx_referrertype=yahoo&yhref=20250803-00099252-president-soci#
いつまで男系男子にこだわるのか…皇統を守るには「女系天皇の可能性を排除すべきではない」
皇室典範改正に関する読売提言について
https://president.jp/articles/-/96003?page=1
神功天皇や明治以降の男尊女卑促進にも言及!興味深いデイリー新潮記事
「デイリー新潮」に「『愛子さま』初の海外公式訪問前に高まる期待 改めて『歴代女性天皇』の功績を検証する」と題する、興味深い記事が載っています。
https://www.gosen-dojo.com/blog/56444/
https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=SYIJAiedpXIUaSuK
https://youtu.be/rbRdFtFN3FI?si=g_rto7rHNjIlUtbJ
https://youtu.be/etSYFPEXN5Q?si=LO27IMf2C-SuADUM
https://youtu.be/Pjn4gkARQVA?si=FPeVP6VDjbcCng43
https://youtu.be/fbayI-PsIPs?si=Stc_sq0DRlb3cynM
https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=HuhQZosT1UiIyptp
https://youtu.be/Sfbng3Jbjiw?si=fcvkmiLDcouNoIXk
https://youtu.be/QW7rudPpRPg?si=XWXIM9X_wwWIny28
https://youtu.be/MqRkRBzwEPY?si=-kDEtWARLk3LIIQi
https://youtu.be/5fvslGDMBXA?si=aNaiGrDRNBuL4ucZ
https://youtu.be/kxWI-ibM8o0?si=4C_i0BTaiPrCbFLy
【三姉妹燦DAY】
https://pbs.twimg.com/media/Gv91lvxX0AAtsYf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd8ci7Ia0AIos-e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvoWV4VWwAA3pII.jpg
さや (政治活動家) - Wikipedia https://share.google/wizXcmGDBOcbUWooO
https://talk.jp/boards/newsplus/1755150418
週刊金曜日 - Wikipedia https://share.google/JLSChL98LNt0seeWQ
本多勝一 - Wikipedia https://share.google/DWhww19XpzYEc836J
辛淑玉 - Wikipedia https://share.google/v7xy2Gyha25m3ld7m
宇都宮健児 - Wikipedia https://share.google/22A4PVnLEmE7WqzHH
植村隆 - Wikipedia https://share.google/KA36B1u0UuHKSo4Fp
筑紫哲也 - Wikipedia https://share.google/Xx1cShYbogv9lV2sI
※週刊金曜日公式サイト https://share.google/IBUF6eM6oEFfYfkjs
https://youtu.be/0VwZniaBBP0?si=EnhfcpkwFXO27ynM
https://talk.jp/boards/newsplus/1755518913
皇族復帰の対象かよ
皇別摂家 - Wikipedia https://share.google/LLxOA4p7lpR4SwsKz
https://youtu.be/tdETRUBqCqQ?si=ELhgD4eWGD8lst7x
https://talk.jp/boards/newsplus/1756160586
中国で9月3日の抗日戦争勝利80年記念行事を前に反日キャンペーンが続く中、昭和天皇を侮辱するショート動画が交流サイト(SNS)に氾濫していることが25日、分かった。中国の反日投稿の中でも極めて悪質で、同種の動画の作成・投稿が増える恐れもあるため、外務省が中国側に対応を要請すべき状況となっている。
動画は中国の動画投稿アプリ「快手(クアイショウ)」に上がっている。悪質な動画は何種類も確認できるが、昭和天皇の青年期の写真とみられる画像を用いて人工知能(AI)が作成したAI生成動画が目立つ。
AIで生成した人物が四つんばいになって犬のようにほえたり、動いたりする動画が複数ある。中には昭和天皇が連合国軍最高司令官、マッカーサー元帥と初めて会見された日付と「マッカーサー将軍が犬をしつける貴重な映像」との文字が入ったものも。中国では人を侮辱する際に犬に例えることが多い。
反日感情をもとにした中国のSNS投稿は無数にあるが、昭和天皇を侮辱する投稿に対しては、中国問題の研究者や外交関係者の間から「中国も行きつくところまで行ってしまった感がある」と声が出ている。投稿が削除されないため、中国共産党政権も事実上、黙認している可能性がある。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250825-QR73EXFD75LETLQX24GX46PDZ4/
https://talk.jp/boards/newsplus/1757106370
https://talk.jp/boards/newsplus/1757239078
朝見の儀を終え、宮殿を出発する秋篠宮家の長男、悠仁さま=2025年9月6日午後3時15分、皇居・宮殿、嶋田達也撮影
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a343f2e81d/hd640/AS20250906002549.jpg
2025年9月6日 12時10分(2025年9月6日 16時40分更新)
秋篠宮家の長男・悠仁さまは2025年9月6日、成年式を迎えました。
成年式は男性皇族のみ行われ、父・秋篠宮さま以来40年ぶりです。
成年式は、午前中に秋篠宮邸で天皇陛下の勅使から冠を受け取る「冠を賜うの儀」から始まりました。
その後、秋篠宮ご夫妻、次女佳子さまに見送られた悠仁さまは、親王旗をつけた車で、皇居・宮殿に移動しました。
https://www.asahi.com/articles/AST932H51T93UQIP01GM.html
https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042
秋篠宮家の長男悠仁さまは9月6日、19歳の誕生日を迎えられました。宮内庁公式インスタグラムでは、成年式の儀式の様子を、動画や30枚を超える写真でくわしく伝えました。平安絵巻さながらの光景に、ネット上では「平安時代からタイムスリップ」「正真正銘の貴公子」などの声が相次いでいます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2c5441767ade8974a6da4f1850cdf07e0ebc07
https://p.potaufeu.asahi.com/5a98-p/picture/29992366/cbc3f1e85c6ddaf3dcc3c65d8849bd58_640px.jpg
鼻は確実にやってんな
鼻の穴がかなり奥で終わってるのに
鼻先までの距離がやけに長い
鼻の孔と鼻の形が合ってない
佳子もガキの頃と顔が違うし
みんなでやったんかな
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc92a_759_380666a6_80447197.jpg
https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042
■悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」
https://talk.jp/boards/newsplus/1757239078
■40年ぶり 悠仁さま「成年式」とは?【#みんなのギモン】
https://talk.jp/boards/newsplus/1757106370
https://x.com/Yomiur.../1922751061934154207
■「男系男子」は明治時代に井上毅が創作した
皇室典範に定める「男系男子」の皇位継承者は3人になり、「皇室の危機」が論じられている。普通に考えれば皇室典範を改正して愛子様が継承すればいいのだが、それに反対する人々がいる。その顔ぶれは、かつて「生前退位」に反対した人々と重なっている。
歴史的には、推古天皇から江戸時代の後桜町天皇まで10代8人の女帝がいる。それが「男系の中継ぎだ」というのは苦しまぎれの理屈で、そんな文書は残っていない。
日本の天皇には中世以降は実権がなくなったので、血統には意味がなかった。平安時代には天皇は藤原家に婿入りし、実質的に女系で相続された。明治時代まで皇位継承には明文の定めがなかった。男系男子を定めたのは、明治22年に皇室典範を書いた井上毅である。
「皇統譜」では例外なく男系で継承したことになっているが、これは宮内省が1925年に歴史を遡及してつくった系図である。多くの天皇の謚(おくりな)はこのときつけられた。
■天皇家が続いたのは男系にこだわらなかったから
天皇家がこれほど長く続いたのは、多くの側室の産んだ子から男子を選んだためで、歴史上の天皇は(3人を除いて)すべて側室の子である。読売も指摘するように、側室がなくなると男系は維持できない。
側室がいても、男子が産まれない場合もある。そういうときは、後宮に出入りした他の家系の男性が側室に子供を産ませたこともあったと思われる。
中国の後宮には(◯器を切断された)宦官しか入れなかったが、日本の後宮は出入り自由で、側室を監視する宦官がいなかったので、現実にはDNAが天皇家ではない天皇がかなりいたと思われる。
男系男子を正当化する議論として「男系男子は権威と権力を分ける日本独特のシステムだから、足利尊氏も織田信長も天皇になれなかった」というのは誤りである。男系男子は権威と権力を一体化する中国から輸入したものだ。
日本の特徴は、天皇の権威と将軍の権力の分離である。天皇が武力をもったのは天武天皇までで、それ以降は形骸化した。足利尊氏も織田信長も天皇を廃位して自分がなろうと思えばなれたが、ならなかった。天皇は実権のない飾りだから、なる必要がなかったのだ。
天皇を男系男子と定める皇室典範は明治憲法と一体で制定され、天皇を権威と権力の一体化した主権者とするもので、古代とはまったく違う近代的な絶対王制とするものだった。だが実権は薩長の藩閥政府にあったので意思決定は混乱し、天皇を政治利用する人々が日本を破滅に導いた。
■「男系の皇統」は井上毅の創作したフィクション
古代の王権は双系(男系・女系の混在)だった。それはアマテラスをみれば明らかだ。男系が伝統だったら、女神を祖先に設定することはありえない。しかし『日本書紀』は邪馬台国や卑弥呼にはふれず、崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト=神武天皇)を始祖とする系図を書いている。
天皇家の系図がたどれるのは継体からだが、『日本書紀』は継体を垂仁天皇の女系の8世の子孫とし、持統天皇の女系の孫が文武天皇、元明天皇の女系の娘が元正天皇、元正天皇の女系の甥が聖武天皇と書いている。このように女帝は中継ぎではなく、持統の時代までは女系(あるいは双系)で継承するのが本筋だった。
ところが『日本書紀』は過去のオオキミにすべて「**天皇」という謚をつけ、あたかも男系で継承したかのように系図を書き換えた。継体は応神の5世の孫とも書かれ、実際には血縁がない別の王家だったと思われる。
このころはまだ複数の王家が併存していたが、平城京に遷都して持統の孫の文武天皇が即位すると、藤原不比等は娘をその妻とし、その子が聖武天皇となった。彼は不比等の家で育てられ、藤原氏の娘を妻にした。こうして代々の天皇は藤原家の「入り婿」のような状態になり、その意思決定は藤原氏がおこなった。(以下ソース)
CNNニュース
世界最古の君主制の最後の皇帝となるかもしれない日本の「トンボ」王子とは誰でしょうか?
2025年9月7日
https://i.imgur.com/WKs9eJj.jpeg
https://talk.jp/boards/newsplus/1757413386
【皇室】悠仁さまの装束姿に「正真正銘の貴公子」「平安時代からタイムスリッ皇室
https://talk.jp/boards/newsplus/1757325042
悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」
https://talk.jp/boards/newsplus/1757239078
40年ぶり 悠仁さま「成年式」とは?【#みんなのギモン】
https://talk.jp/boards/newsplus/1757106370
不敬罪の廃止
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/05/150shoshi.html
憲法資料
それしか皇室を残す道はない
既に関係者は裏で動いているでしょ
https://youtu.be/q-wxZt8XfCI?si=Maa9grnONW0vcmIV
個人撮影動画
神々しいとはこれだw
自らタブーを破った秋篠宮一家
眞子さん 小室圭さん 結婚記者会見での2人の発言
2021年10月26日
借金踏み倒しの共犯を暴露
https://i.imgur.com/aax2c0c.jpg
眞子小室会見
https://youtu.be/jGTQYSjQt-A?si=H72P-yNuTRuLWI6l
質問回答文書
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBV4HGVPBVUTIL018.html
https://i.imgur.com/64my0lY.jpg
ちょんまげヘアまだ健在なんやな
https://i.imgur.com/NSfqVZ0.jpeg
https://i.imgur.com/QgyhlTI.jpeg
5ちゃんねる掲示板 https://share.google/rLWXxhbsX1bklRCjT
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/102252
https://president.jp/articles/-/95684
【やしゃごの歯ぎしり】
https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=SYIJAiedpXIUaSuK
https://youtu.be/rbRdFtFN3FI?si=g_rto7rHNjIlUtbJ
https://youtu.be/etSYFPEXN5Q?si=LO27IMf2C-SuADUM
https://youtu.be/Pjn4gkARQVA?si=FPeVP6VDjbcCng43
https://youtu.be/fbayI-PsIPs?si=Stc_sq0DRlb3cynM
https://youtu.be/27xLCWtXD8Q?si=HuhQZosT1UiIyptp
https://youtu.be/Sfbng3Jbjiw?si=fcvkmiLDcouNoIXk
https://youtu.be/QW7rudPpRPg?si=XWXIM9X_wwWIny28
https://youtu.be/MqRkRBzwEPY?si=-kDEtWARLk3LIIQi
https://youtu.be/5fvslGDMBXA?si=aNaiGrDRNBuL4ucZ
女性自身 https://jisin.jp/koushitsu/2514779/
年間皇族費1億2,500万
(※当然10年だと12億5,000万)
悠仁大学4年間皇族費3,600万
(※天引き無し)
https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/kouzokuhi.pdf
女性セブンプラス https://j7p.jp/150414
男子による皇位継承制度は構造的にも問題があり側室があったから機能していたと記載してる
また
悠仁については「トンボ」王子とは誰でしょとその出自に付いて疑問を投げかけるとともに
愛子さまに付いて「絶大な人気を誇る愛子さま」と記載してる
日本の皇室並びに皇位継承問題に付いて世界的なスタンダードな情報としてAP通信は世界に発信してる
CNNニュース
世界最古の君主制の最後の皇帝となるかもしれない日本の「トンボ」王子とは誰でしょうか?
2025年9月7日
https://talk.jp/boards/newsplus/1757905694
明治以前の長い歴史ある皇室典範律令は、夫の身分に関係なく女系天皇を認めてきたぞ
「女帝の子もまた同じ(あるいは女帝の子は女帝)」という文脈は、日本の古代の?令に由来し、飛鳥浄御原令の後に制定された「大宝律令」や「養老律令」の継嗣令に「女帝の子もまた同じ」という注釈が加えられていることに由来します。この注は、女帝の子も親王(天皇の子)として認められることを意味しており、次世代の継承権が男性に限定されず、女系による皇位継承を認める条文でした。
出典:律令における条文
養老律令(757年)の継嗣令:この律令の最初の部分では、「天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること」と定められており、そこに「女帝の子もまた同じ」という注釈が付されていました。
意味:これは、女帝の子供が父親の身分に関わらず親王として認められることを示唆しています。当時の男系男子主義が確立されていなかったことを示しています。
背景
古代の日本では、女帝が複数誕生し、女性が力を持っていた時代でした。養老律令の時代には、皇位継承が男性に限定されておらず、女系による皇位の継承が認められていたことがわかります。これは、現代の皇室典範が定める「男系男子主義」とは対照的です。
https://www.kokubunken.or.jp/kokumindouhou/678.html#:~:text=%E3%80%8C%E6%9C%AC%E6%B3%A8%E3%80%8E%E5%A5%B3%E5%B8%9D%E3%81%AE%E5%AD%90,%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%B5%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%80%82
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a343f2e81d/hd640/AS20250906002549.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc92a_759_380666a6_80447197.jpg
https://i.imgur.com/2coG1n8.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/4b14477c38e1d68eb263eb1fe96ce9e1_23842.gif
https://i.imgur.com/f8jM093.jpeg
デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/09170556/
デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12100602/
竹田恒泰さんの「古墳のお墓」なぜ人気? 「墓じまい」が増える中、280区画が即完売:スピン経済の歩き方
ITmedia ビジネスオンライン https://share.google/bZvvZIoEUsHftXq04