リフレ派の教祖クルーグマンが心変わりアーカイブ最終更新 2015/11/15 14:181.金持ち名無しさん、貧乏名無しさんhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kubotahiroyuki/20151112-00051379/ポール・クルーグマン氏はアメリカの経済学者であり、コラムニスト、プリンストン大学教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を兼任し、2008年にノーベル経済学賞を受賞している。辛口のコラムニストとしても知られており、かつては日本のデフレ不況に対し、政府や日銀の対応の遅さを繰り返し批判してきた。しかし、アベノミクスについては、コーディネートされた金融・財政政策が登場したと評価し、「そして日本経済が世界の希望になる」との著作も出している。そのポール・クルーグマン氏がいまになって心変わりしたようである。クルーグマン氏は11日に6日にIMF主催の会合で講演した際、「フォワードガイダンスは経済に極めて限定された参加者しかいない場合にのみ機能する」との見方を示した。さらに「無責任であることを信頼できる形で約束すれば、後は自動的に問題を解決できるという考え方は楽観的すぎる。そうなることはない」と話したそうである(WSJ)。クルーグマン氏は「将来において無責任な行動をとることを信用してもらう」ことが必要だとこれまで唱えてきた。つまり市場に対し、日銀が大胆な金融緩和に、より慎重にはならず、インフレ促進へ動くと信じ込ませるような驚きを与えるべきだと主張していたのである。関連クルーグマン氏、日銀のインフレ促進能力に自信失うhttp://jp.wsj.com/articles/SB11021942449448864116004581346062400283544クルーグマン 「金余りが世界経済を撹乱する」http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5359出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/14475646982015/11/15 14:18:181すべて|最新の50件
【悲報】MEN'S NON-NOのTikTokに矢田萌華さんが出た結果、コメント欄で拒食症だの多幸感が必要だの心無いコメントが溢れてしまう乃木坂461072401.22025/07/12 16:52:47
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+6102160.42025/07/12 16:52:17
日本各地で不審者が発生 (「学校頑張ってね」「気を付けてね」「ティッシュ持ってる? 無視しないでよ」自分の下半身を触り高校生に声をかける男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)761599.22025/07/12 15:59:05
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+2411080.92025/07/12 16:45:59
ポール・クルーグマン氏はアメリカの経済学者であり、コラムニスト、プリンストン大学教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を兼任し、
2008年にノーベル経済学賞を受賞している。辛口のコラムニストとしても知られており、かつては日本のデフレ不況に対し
、政府や日銀の対応の遅さを繰り返し批判してきた。しかし、アベノミクスについては、
コーディネートされた金融・財政政策が登場したと評価し、「そして日本経済が世界の希望になる」との著作も出している。
そのポール・クルーグマン氏がいまになって心変わりしたようである。
クルーグマン氏は11日に6日にIMF主催の会合で講演した際、「フォワードガイダンスは経済に極めて限定された参加者しかいない
場合にのみ機能する」との見方を示した。さらに「無責任であることを信頼できる形で約束すれば、
後は自動的に問題を解決できるという考え方は楽観的すぎる。そうなることはない」と話したそうである(WSJ)。
クルーグマン氏は「将来において無責任な行動をとることを信用してもらう」ことが必要だとこれまで唱えてきた。
つまり市場に対し、日銀が大胆な金融緩和に、より慎重にはならず、インフレ促進へ動くと信じ込ませるような驚きを与えるべきだと主張していたのである。
関連
クルーグマン氏、日銀のインフレ促進能力に自信失う
http://jp.wsj.com/articles/SB11021942449448864116004581346062400283544
クルーグマン 「金余りが世界経済を撹乱する」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5359