ポリゴンモデラーWings3Dアーカイブ最終更新 2004/03/03 19:331.名無しさん+UFWOeYS結構使えるソフトで、フリーなのにもかかわらずマイナーすぎるポリゴンモデラーWings3D元は日本のnichimenが作ったmiraiというもの。解説サイトもほぼ無いが、埋もれさすには惜しすぎる。これの元になったソフト(mirai)はマリオ64や、FF7のモデリングにも使われました。つまりああゆう感じのローポリがやりたい人にお勧めです。メタセコや六角と比べてもしょっちゅうアップデートされてるし。とりあえず使ってみ。使ってください。http://www.wings3d.com/解説サイトhttp://www.muranon.com/w3d/character/index.shtml最初にとまどうであろうプリミティブの出し方はワークスペース内で右クリックで出ます。テキトーに左クリックで選択して、右クリックで変形。全ての選択解除はスペースキー。回転はマウスの真ん中ボタンクリック。これだけ覚えといて、いじってみましょう。出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/10783100012004/03/03 19:33:001すべて|最新の50件
【週刊文春 “サナエ人気”が驚異的、“自民党圧勝”! 】1月衆院選 「緊急予測」・・・参政党議席6倍、国民民主党大ブレーキ、立憲民主党は埋没ニュース速報+461539.32025/11/12 21:00:46
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+7401342.82025/11/12 20:57:50
【中国政府や主要メディアが高市首相を連日批判】中国のSNSには日本の右傾化を懸念する投稿が相次ぐ 「高市氏はファシストだ」 「日本は歴史上、たびたび『国家存亡の危機』という言い訳で対外侵略を発動した」ニュース速報+929202025/11/12 21:00:34
マイナーすぎるポリゴンモデラーWings3D
元は日本のnichimenが作ったmiraiというもの。
解説サイトもほぼ無いが、埋もれさすには惜しすぎる。
これの元になったソフト(mirai)はマリオ64や、FF7のモデリングにも使われました。
つまりああゆう感じのローポリがやりたい人にお勧めです。
メタセコや六角と比べてもしょっちゅうアップデートされてるし。
とりあえず使ってみ。使ってください。
http://www.wings3d.com/
解説サイト
http://www.muranon.com/w3d/character/index.shtml
最初にとまどうであろうプリミティブの出し方は
ワークスペース内で右クリックで出ます。
テキトーに左クリックで選択して、右クリックで変形。
全ての選択解除はスペースキー。
回転はマウスの真ん中ボタンクリック。
これだけ覚えといて、いじってみましょう。