結婚生活共働きお金のやりくりについてアーカイブ最終更新 2022/03/12 14:051.大人の名無しさんIC3FjAhM婚約中の30代女性です。結婚してからの、お金のやりくりについて悩んでます。共働きの場合、お金のやりくりってみなさんどうしてますか?私の場合今のところ、相手:基本手取り21万+残業代(多い時で手取り30万ほど)わたし:手取り12万+雑収入10万で22万2人の基本生活費を計算して家賃、保険料、車維持費、食費、雑費、光熱費をざっと計算したところ21万ほどあったので、相手:11万わたし:10万を出しあって、共通口座で管理するつもりです。その他相手2万定期預金貯金+生命保険の積立貯金2万わたしから3万積立NISAに貯金残ったお金は貯金でも、好きに使ってもよいという形にしようかなって思ってます。これってみなさんから見たら普通の感覚ですか?はじめての結婚生活で右も左もわからないです。皆さんのやり方と意見ください。。出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/16470615332022/03/12 14:05:331すべて|最新の50件
【MX】9-nine-Ruler's Crown→気絶勇者と暗殺姫→22/7計算外→青春ブタ野郎→その着せ替え人形は恋をする→ 薫る花は凛と咲く→ばっどがーる→公女殿下の家庭教師なんでも実況J251156.92025/09/13 22:25:46
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+389920.52025/09/13 22:27:02
共働きの場合、お金のやりくりってみなさんどうしてますか?
私の場合今のところ、
相手:基本手取り21万+残業代(多い時で手取り30万ほど)
わたし:手取り12万+雑収入10万で22万
2人の基本生活費を計算して
家賃、保険料、車維持費、食費、雑費、光熱費をざっと計算したところ
21万ほどあったので、
相手:11万
わたし:10万
を出しあって、共通口座で管理するつもりです。
その他相手2万定期預金貯金+生命保険の積立貯金2万
わたしから3万積立NISAに貯金
残ったお金は貯金でも、好きに使ってもよいという形にしようかなって思ってます。これってみなさんから見たら普通の感覚ですか?はじめての結婚生活で右も左もわからないです。皆さんのやり方と意見ください。。