七年戦争(フレンチ・インディアン戦争)アーカイブ最終更新 2018/11/30 13:501.世界@名無史さん七年戦争は1756~63年のプロイセン王国とオーストリアの対立を軸に、プロイセンはイギリスと、オーストリアはフランス、ロシアと結び、全ヨーロッパに広がった戦争。フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/15435534312018/11/30 13:50:311すべて|最新の50件
【在日コリアン3世】「日本人ファーストとは、外国人はセカンド、サードであり、差別されても仕方がないと言っているのと同意だ。(そんなキャッチコピーが支持を得るのは)日本社会の底が抜けた感がある」ニュース速報+2863884.72025/07/19 11:06:32
【日中戦争・大東亜戦争】参政党の神谷代表「日本軍が中国大陸に侵略していったのはうそです、違います、中国側がテロ工作をしてくるから自衛戦争、大東亜戦争は日本が仕掛けた戦争ではありません、真珠湾攻撃も」ニュース速報+16427862025/07/19 11:06:08
【情報源はYouTube】大阪・70代女性 「ユーチューブ見て勉強せなアカンで、日本維新の会を支持していたが橋下が中国にこびていると聞いてアカンと思ったんや、留学生は皆、生活費を年300万円出してもらっている」ニュース速報+671011.72025/07/19 11:05:02
フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。
フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。
ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。