東京メトロ 西武からタオルを盗むアーカイブ最終更新 2018/08/23 14:251.マンセー名無しさん0IqTrN/N 東京メトロは22日、プロ野球・埼玉西武ライオンズのファンサービス中に選手が首にかけていたタオルを引き抜く迷惑行為をしたなどとして、常務取締役の男性(58)を減給1か月(20%)の処分にしたと発表した。 同社によると、男性は7月31日、同社社員3人と私的にメットライフドーム(埼玉県所沢市)を訪れ、西武―ソフトバンク戦を観戦。試合後、バックネット裏の階段を上がる西武の選手とハイタッチできるファンサービスの際、山川穂高選手が首にかけていたタオルを引き抜いた。 男性は翌日、球団側に謝罪し、タオルを返却。しかし、インターネット上に動画が投稿され、男性が今月6日、会社に報告した。 同社は「職責の重さから総合的に判断」として処分を決め、「選手、球団関係者に多大なご迷惑をおかけし、野球ファンにも不快な思いをさせてしまい、深くおわび申し上げます」とコメントした。西武は「コメントは控えさせていただく」としている。ソース YOMIURI ONLINE 08/22 18:44https://www.yomiuri.co.jp/national/20180822-OYT1T50125.html出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/15350019332018/08/23 14:25:331すべて|最新の50件
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+2212094.12025/07/17 09:46:16
【お国に貢献していない人々】「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法ニュース速報+101664.72025/07/17 09:47:29
迷惑行為をしたなどとして、常務取締役の男性(58)を減給1か月(20%)の処分にしたと発表した。
同社によると、男性は7月31日、同社社員3人と私的にメットライフドーム(埼玉県所沢市)を訪れ、
西武―ソフトバンク戦を観戦。試合後、バックネット裏の階段を上がる西武の選手とハイタッチできる
ファンサービスの際、山川穂高選手が首にかけていたタオルを引き抜いた。
男性は翌日、球団側に謝罪し、タオルを返却。しかし、インターネット上に動画が投稿され、
男性が今月6日、会社に報告した。
同社は「職責の重さから総合的に判断」として処分を決め、「選手、球団関係者に多大なご迷惑をおかけし、
野球ファンにも不快な思いをさせてしまい、深くおわび申し上げます」とコメントした。西武は「コメントは控えさせていただく」としている。
ソース YOMIURI ONLINE 08/22 18:44
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180822-OYT1T50125.html