松下村塾や萩の城下町が世界遺産?アーカイブ最終更新 2015/05/05 22:161.名無しさんWBnRatGe0しかも「産業革命遺産」って、なんで?萩の城下町はいい所だけれど、例えば秋田の角館とかも捨てがたい魅力を持った城下町だし、他にもいい所はいっぱいあるよね。松下村塾なんか、ただの小屋じゃん。人材輩出という意味なら、会津の日新館なんか、もっと立派な施設が残っているのに。八幡製鉄とか端島と同列にされるのは意味が分からないんだけど、なんで?出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/14308317722015/05/05 22:16:121すべて|最新の50件
【千葉ラブホ殺人】逮捕された女(32)は11歳年下のネパール人恋人に別れ話をされ号泣…兄は「弟は日本のアニメが好きで日本を愛していた」「日本が怖くなりました」ニュース速報+85931.62025/10/30 13:51:34
萩の城下町はいい所だけれど、例えば秋田の角館とかも捨てがたい魅力を持った
城下町だし、他にもいい所はいっぱいあるよね。
松下村塾なんか、ただの小屋じゃん。人材輩出という意味なら、会津の日新館
なんか、もっと立派な施設が残っているのに。
八幡製鉄とか端島と同列にされるのは意味が分からないんだけど、なんで?