道銀経営陣は八年辛抱したのにたかられただけアーカイブ最終更新 2021/10/15 03:101.雪と氷の名無しさん4VCwv/i8道銀さん、カーリング史上最高の練習環境、生活環境を提供し続けたのに全く報われず。本当に気の毒だし、フォルティウスを切ったのも当然だけど、彼ら自身の見通しが甘く、現場を甘やかしすぎて介入が遅かった、とも言える。せめて平昌予選敗退の後、できればミキと小笠原がソチで吉田を切った時、若手中心のチーム編成を要求して、現場の暴走をコントロールしていたら、これほどチームの老害に手を焼かなくてすんだはず。スボンサーとして、どぶに金をすてないための最高の教訓になったな。出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/16342350172021/10/15 03:10:171すべて|最新の50件
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+5731755.62025/07/17 15:05:00
【外国人問題】橋本直子准教授「不法滞在者ゼロは現実的に不可能」「外国人留学生への奨学金優遇をやめるのは日本にとって自滅行為」「外国人は納税してないというのは都市伝説」ニュース速報+16115132025/07/17 15:05:38
生活環境を提供し続けたのに全く報われず。
本当に気の毒だし、フォルティウスを切ったのも当然だけど、
彼ら自身の見通しが甘く、
現場を甘やかしすぎて介入が遅かった、とも言える。
せめて平昌予選敗退の後、
できればミキと小笠原がソチで吉田を切った時、
若手中心のチーム編成を要求して、
現場の暴走をコントロールしていたら、
これほどチームの老害に手を焼かなくてすんだはず。
スボンサーとして、どぶに金をすてないための最高の教訓になったな。