アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒34最終更新 2025/09/14 23:451.優しい名無しさんRAeNWアルコールで悩んでいる人なら誰でも書き込み可。節酒、減酒、禁酒、断酒、増酒、連続飲酒しながらでもどうぞ。名無しコテハン問いません。雑談や日記帳にもお使いください。※スレ番号は半角数字みたいです前スレアルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒33https://talk.jp/boards/utu/16886080222024/03/06 10:27:41624コメント欄へ移動すべて|最新の50件575.優しい名無しさんGRLRs>>573何度もチャレンジ2025/07/08 21:57:59576.優しい名無しさんWZu3X今日は酒を飲まなかったぞ!2025/07/08 23:12:15577.優しい名無しさんX3UUe>>576偉い!おやすみ2025/07/08 23:39:26578.優しい名無しさんFTQ7Yウイスキーをストレートで飲むと口腔、喉、食道、胃にかなりの刺激を与えてるのがよく分かる肝臓以外も痛めるよな2025/07/09 15:20:03579.優しい名無しさんlEOEO>>578ガンになりやすくなります2025/07/09 22:47:54580.優しい名無しさんeBPrEついでに脳までやられるそうだから性質が悪いよなアルコールって2025/07/10 17:31:17581.優しい名無しさんD3vvJ>>581老化の促進もしますし機会飲酒に止めておくのがよろしいかと2025/07/10 21:53:03582.優しい名無しさんuOsjQタバコは皮膚の老化を促すみたいだけど酒もダメなのかなんだかんだ言って飲み続けてしまうが2025/07/11 16:18:08583.優しい名無しさんlAM0H>>583依存症でなければ飲んでても問題ないような2025/07/11 18:31:05584.優しい名無しさんli2np依存症でなくてもたくさん飲んだらヤバいってことはない?2025/07/12 22:09:02585.優しい名無しさんKPoEs>>584身体壊すし、たくさん飲むのを続けると依存症になる2025/07/13 00:01:47586.優しい名無しさんdt7Bqビールにワイン、日本酒、焼酎、ウィスキーにカクテル…皆封印しなければならないのかなあ寂しいなあ2025/07/13 13:46:46587.優しい名無しさん18lxt知らず知らずのうちに依存症になってしまうのか恐ろしいね2025/07/15 11:36:41588.優しい名無しさんjJKws>>587機会飲酒だけにしよう自分の記念日は禁止でw2025/07/15 19:43:39589.優しい名無しさんtovHQ機会飲酒に戻れればどんなに楽か…頑張ってみる2025/07/16 22:35:37590.優しい名無しさん5drEp>>590何十回と失敗してきたけど今は機会飲酒だけに出来てる2025/07/18 20:33:20591.優しい名無しさんmFlL6機会飲酒出来てる人は偉いよ2025/07/18 21:38:23592.優しい名無しさんFitf5明日はプロ野球観戦に行くので最低ビール一杯は飲んじゃうだろうな2025/07/20 13:35:26593.優しい名無しさんb0GbJさっき外を歩いていたらあんまり暑いのでついビールを買って飲んでしまった2025/07/23 13:42:29594.優しい名無しさんS1CTUビールで済むならそれでいい2025/07/25 19:56:04595.優しい名無しさんB5bAl俺なんかビールと焼酎だよ畜生め2025/07/25 21:15:50596.優しい名無しさんwf50jクソ暑いから最初の一杯のビールを堪能するのは自分でも理解できるでもそのあとにもつい酒を続けてしまうのはなぜなんだろう…2025/07/27 13:31:51597.優しい名無しさんxupOt>>597コントロール出来なくなったらこの病気2025/07/27 20:02:26598.優しい名無しさんWA1AXそうかコントロール出来なくなっているから俺はアル依なのかもしれないな2025/07/30 11:57:15599.優しい名無しさんZF13q機会飲酒に戻れるかなあ?2025/07/31 18:00:09600.優しい名無しさんCZ4ha今日は飲まずに一日を終えそう2025/08/01 22:36:08601.優しい名無しさんlCT2f昨日めちゃくそ暑かったのでビールを飲んでしまった反省して今日は禁酒2025/08/06 23:14:37602.優しい名無しさんtEmR7酒を絶ってると財布の中身が減らないんだな2025/08/08 21:32:04603.優しい名無しさんjHYpt>>600俺は戻れたかも飲むと必ず次の日は体調悪いけど連続にはならないし飲まないのが普通になった2025/08/09 20:22:44604.優しい名無しさんjHYpt>>603凄い節約になるねおかげでNISA貧乏やってるw2025/08/09 20:24:35605.優しい名無しさんJ6h2x>>604連続飲酒していた頃は1日どれくらい飲んでいたの?2025/08/10 15:07:56606.優しい名無しさん7sjiS>>6061日で赤ワイン2本とかorz2025/08/13 15:07:37607.優しい名無しさん1jUvt>>607それはすごいですねやめようと思ったきっかけは何だったんですか?2025/08/14 11:53:13608.優しい名無しさんvUZJMそうだ!ダルクに行こう!2025/08/15 12:56:41609.優しい名無しさんYxwZ0>>608まともな生活が出来なくなったから2025/08/16 20:00:04610.優しい名無しさんeNKy9>>610結果断酒できてるんだからすごい偉いと思うよ俺なんかすぐに誓いを忘れて飲んじゃうし何べん繰り返しているんだろうって感じ2025/08/17 18:28:17611.優しい名無しさん4p0VZ>>611何度でもチャレンジだぜ続けてたら早死にするし2025/08/18 23:04:04612.優しい名無しさんGyEEy酒飲みはがんになりやすいしその他もろもろでも早死に傾向があるようだね長生きしたけりゃ酒から距離を置くべきだろうね2025/08/19 17:23:09613.優しい名無しさんowEBEここのところアルコール度数3%のほろよいとかいうシリーズのもので済ましている徐々に減らしていく予定できるかな?2025/08/23 15:52:55614.優しい名無しさん6aNHk専門医が9%は辞めろってさ2025/08/26 07:56:41615.優しい名無しさんK9d6a>>615ストゼロ?あれはよくないらしいねでも俺はもっと度数の高い芋焼酎飲んじゃってるけど2025/08/26 10:05:47616.優しい名無しさんTPifG>>615下手したら焼酎のほうが安全だぞストロングはジュースみたいに飲みやすいのに9%と高いので、あらゆる酒の中でもトップクラスにアル依になりやすいと思う2025/08/26 12:03:48617.優しい名無しさん1wJOgストロングゼロだと2缶ぐらい平気で飲めてしまうから危険だよねえ2025/08/27 11:48:50618.優しい名無しさんLxPje>>614ジョジョに減らせるなら減らした方がいい2025/08/28 21:11:22619.優しい名無しさんBANB3最近はとりあえずウイスキーはやめたよ今は日本酒をやめにかかっている350缶のビールと焼酎のロックをグラスに一杯飲んでる俺も「ほろよい」にしてみようかな?2025/08/29 14:55:50620.優しい名無しさんPyoZ1>>619「宝焼酎ハイボール」おすすめプリン体ゼロ、糖類ゼロアルコール7%はちと高いが2025/08/29 22:33:07621.優しい名無しさんhUPXbプリン体ゼロはいいね2025/08/30 22:56:51622.優しい名無しさん93WFN酒、やめたいなあ…2025/09/02 12:48:41623.優しい名無しさんyWWzLほろよい生活でなんとかアルコール摂取量を減らしている慣れてきたのでどこでゼロにするか思案中2025/09/10 18:19:49624.優しい名無しさん07dvN今日お祭りに行ってビール飲んじゃった2025/09/14 23:45:00
久保史緒里「乃木坂の活動はしんどい。納得できない、消化できないことばかり。なんで苦しい悔しい思いをしなきゃいけない?早く乃木坂を辞めたかったけどANNを1年で辞めるわけにはいかず卒業時期が延びた」乃木坂467371093.72025/09/19 00:52:26
【MX】うたごえはミルフィーユ(終)→銀河特急(終)→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→夢中さ、きみに。→バンドリ2(再)→強くてニューサーガ(終)→追放者食堂へようこそ!(終)→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J135720.82025/09/19 01:01:26
節酒、減酒、禁酒、断酒、増酒、連続飲酒しながらでもどうぞ。
名無しコテハン問いません。雑談や日記帳にもお使いください。
※スレ番号は半角数字みたいです
前スレ
アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒33
https://talk.jp/boards/utu/1688608022
何度もチャレンジ
偉い!
おやすみ
口腔、喉、食道、胃にかなりの刺激を与えてるのがよく分かる
肝臓以外も痛めるよな
ガンになりやすくなります
老化の促進もしますし
機会飲酒に止めておくのがよろしいかと
なんだかんだ言って飲み続けてしまうが
依存症でなければ飲んでても問題ないような
身体壊すし、たくさん飲むのを続けると依存症になる
寂しいなあ
恐ろしいね
機会飲酒だけにしよう
自分の記念日は禁止でw
何十回と失敗してきたけど今は機会飲酒だけに出来てる
でもそのあとにもつい酒を続けてしまうのはなぜなんだろう…
コントロール出来なくなったらこの病気
反省して今日は禁酒
俺は戻れたかも
飲むと必ず次の日は体調悪いけど
連続にはならないし飲まないのが普通になった
凄い節約になるね
おかげでNISA貧乏やってるw
連続飲酒していた頃は1日どれくらい飲んでいたの?
1日で赤ワイン2本とかorz
それはすごいですね
やめようと思ったきっかけは何だったんですか?
まともな生活が出来なくなったから
結果断酒できてるんだからすごい偉いと思うよ
俺なんかすぐに誓いを忘れて飲んじゃうし
何べん繰り返しているんだろうって感じ
何度でもチャレンジだぜ
続けてたら早死にするし
長生きしたけりゃ酒から距離を置くべきだろうね
徐々に減らしていく予定
できるかな?
ストゼロ?あれはよくないらしいね
でも俺はもっと度数の高い芋焼酎飲んじゃってるけど
下手したら焼酎のほうが安全だぞ
ストロングはジュースみたいに飲みやすいのに9%と高いので、あらゆる酒の中でもトップクラスにアル依になりやすいと思う
ジョジョに減らせるなら減らした方がいい
今は日本酒をやめにかかっている
350缶のビールと焼酎のロックをグラスに一杯飲んでる
俺も「ほろよい」にしてみようかな?
「宝焼酎ハイボール」おすすめ
プリン体ゼロ、糖類ゼロ
アルコール7%はちと高いが
慣れてきたのでどこでゼロにするか思案中