前橋都市圏を政令指定都市にしたら名前は何がいい?アーカイブ最終更新 2021/12/16 09:451.名無しさんKVrJDg6x0前橋(33万)+高崎(37万)+伊勢崎(20万)+周辺市町村で100万人前橋都市圏は、広島都市圏とほぼ同じくらいの人口。政令指定都市化するしかないでしょ。名前を考えよう。群馬市じゃ「さいたま市」みたいで、つまらない。前橋から前を取って、高崎と伊勢崎から崎を取って「前崎」なんてどうかと思ったが、御前崎市と区別つきにくいから却下。さあ、めいめい考えよう出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/16396155072021/12/16 09:45:071すべて|最新の50件
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」ニュース速報+79410722025/09/26 06:17:58
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+888609.72025/09/26 06:16:56
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+932603.82025/09/26 05:53:56
前橋都市圏は、広島都市圏とほぼ同じくらいの人口。
政令指定都市化するしかないでしょ。
名前を考えよう。群馬市じゃ「さいたま市」みたいで、つまらない。
前橋から前を取って、高崎と伊勢崎から崎を取って「前崎」なんてどうかと
思ったが、御前崎市と区別つきにくいから却下。
さあ、めいめい考えよう