尖閣諸島への挑発をどちらて日本のマスゴミは触れずアーカイブ最終更新 2020/08/04 19:131.文責・名無しさんchq/P7k10別に俺は産経新聞や夕刊フジには同意しかねることも多いんだが、ただ、中国が尖閣諸島沖でどーたらこーたら、南シナ海でどーたらって、報道してるの産経と夕刊フジだけじゃんl讀賣新聞は、小泉総理(当時)が「太平洋先生におわびを持っている」と言ったとたん、靖国神社参拝反対になり、産経新聞に「1週間の(讀賣の社説は)どこに行ったのだろう」と書かれたりしたし、朝日新聞と讀賣新聞の対談でも朝日「こんなこと書いただけでどこの国の新聞なのかと言われる。そして、最近は、正直、讀賣と産経って何が違うのかなあと思ってた」讀賣ナベツネ「私が生きてるうちに、やはり、日本がやったこととというのを贖罪しないと~とはいえ、読売新聞は今は中道右派だし、特に尖閣諸島にいたっては竹島以上に日本領土である根拠が強い。なのになんでどの新聞も報道しないんだよ。南シナ海は「シナ海」って言うくらいだから中国の海とか言い出しそう。出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/15965359922020/08/04 19:13:121すべて|最新の50件
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+561864.52025/09/28 00:22:11
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+2411006.82025/09/28 00:13:20
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+2518992025/09/28 00:21:12
ただ、中国が尖閣諸島沖でどーたらこーたら、南シナ海でどーたらって、
報道してるの産経と夕刊フジだけじゃんl
讀賣新聞は、小泉総理(当時)が「太平洋先生におわびを持っている」と言ったとたん、靖国神社参拝反対になり、産経新聞に「1週間の(讀賣の社説は)どこに行ったのだろう」と書かれたりしたし、
朝日新聞と讀賣新聞の対談でも
朝日「こんなこと書いただけでどこの国の新聞なのかと言われる。そして、最近は、正直、讀賣と産経って何が違うのかなあと思ってた」
讀賣ナベツネ「私が生きてるうちに、やはり、日本がやったこととというのを贖罪しないと~
とはいえ、読売新聞は今は中道右派だし、特に尖閣諸島にいたっては竹島以上に日本領土である根拠が強い。
なのになんでどの新聞も報道しないんだよ。
南シナ海は「シナ海」って言うくらいだから中国の海とか言い出しそう。