ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!アーカイブ最終更新 2019/02/22 13:261.川の名無しのようにZnw2SKHJ0「ダムカレー」と呼ばれる、カレーがあるらしい。ネット検索してみると、ダムカレーとは、お米をダムのように盛りつけ、カレーを貯水池に見立てたカレーで、どうやら民間企業やレストランがPR活動の一環として作成したメニューのようだ。私が不愉快なのは、いくらライスだとはいえ、「ダムを壊して食べる」「ビルを壊して食べる」という事だ。私が神経質すぎるという方は、ぜひ一度、被災地を訪れて欲しい。あの臭い、あの雰囲気、災害から時間は経ったが、まだまだ被害の爪痕は残っている。その状況を見ても、ダムカレー、ビルカレーを「壊して食べる」ことができるだろうか?私は、いち技術者として、災害復興を担う立場の人間として、どうしても許すことが出来ないのである。https://sekokan-navi.jp/magazine/24272/出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/15508095892019/02/22 13:26:291すべて|最新の50件
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+9723282025/08/14 13:34:21
ネット検索してみると、ダムカレーとは、お米をダムのように盛りつけ、カレーを貯水池に見立てたカレーで、どうやら民間企業やレストランがPR活動の一環として作成したメニューのようだ。
私が不愉快なのは、いくらライスだとはいえ、「ダムを壊して食べる」「ビルを壊して食べる」という事だ。
私が神経質すぎるという方は、ぜひ一度、被災地を訪れて欲しい。
あの臭い、あの雰囲気、災害から時間は経ったが、まだまだ被害の爪痕は残っている。
その状況を見ても、ダムカレー、ビルカレーを「壊して食べる」ことができるだろうか?
私は、いち技術者として、災害復興を担う立場の人間として、どうしても許すことが出来ないのである。
https://sekokan-navi.jp/magazine/24272/