生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキを大手メーカーが販売最終更新 2025/11/26 16:411.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTczhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1?page=22025/11/26 16:23:1011コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTcz生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は・・・フルーツなしで価格は半額以下にクリスマスまであと1か月。洋菓子店ではクリスマスケーキの予約受付が始まっていますが、ケーキに欠かせないイチゴの価格が今高騰しています。物価高に追い打ちをかけるイチゴ価格の高騰。大手メーカーからは、フルーツデコレーションなしの「真っ白なケーキ」も販売されています。■アメリカの天候不良で生産量が激減RKB 浅上旺太郎記者「福岡市南区の青果店には、柿やオレンジなど果物が並んでいます。その一角にあるのがいちご、1パック580円です」野菜や果物を扱う、「まるぞえ商店」。25日、今シーズン初めてイチゴを仕入れましたが・・・まるぞえ商店 店主 川添俊さん「非常に利益の薄い商品なんですよ、イチゴって。お客様から色形はどうでもいいので子供に食べさせたいという話があって」川添さんによりますと、今年はイチゴの一大産地アメリカで天候不良があり生産量が激減。この影響で国産イチゴの需要が前倒しとなり、仕入れ値は例年より2割ほど高いということです。客「高いわよね」まるぞえ商店 店主 川添俊さん「クリスマスまでに一段階高くなる、生産続けば来年には落ち着く」■洋菓子店 クリスマスケーキの値段は福岡市内に3つの店舗を構える洋菓子店、「ストロベリーフィールズ」もちろん店の顔は「イチゴ」です。ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん「高いですよ。例年より1パックにすると130円くらい高いですね」イチゴ1パックの仕入れ値は去年850円程度でしたが、今年は980円と1000円に迫る勢いです。クリスマスケーキは11月15日から予約の受付を開始。今年は直径15センチの定番のホールケーキを去年よりも100円値上げし、4900円で販売することにしました。■「今年はつくります」の声もQきょうはなんのケーキ?客「私の誕生日ケーキ」Q来月クリスマスですけど客「それはなしです」客「今年は作ります」「わりと簡単に作れるのとケーキも最近高いので。生クリームにフルーツのせるのが多いです」Qイチゴも?客「今高いので、キウイとかミカンとか」■夏に写真撮り イチゴ価格反映できずこちらの店ではクリスマスケーキの値上げを余儀なくされましたが、これは諸々の材料費と人件費の高騰によるもので、イチゴの価格を反映したものではありません。ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん「夏には写真撮りしてパンフレットを作っちゃいますので。イチゴがめちゃくちゃ高くなったらもう諦めるしかないです。もうお客様にサービスです」Qじゃあ赤字も?ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん「ありますよ」■大手メーカーはフルーツのらないケーキを販売こうした中、大手メーカーの山崎パンが販売しているのが・・・RKB 堺恭佑記者「真っ白!なるほどイチゴがのっていなくて、生クリームだけ、シンプルなクリスマスケーキですね」生クリーム以外のデコレーションをなくし、限りなくシンプルに。しかし断面を見ると、しっかりフルーツがサンドしてあります。同じ直径15センチのイチゴがのった定番のケーキ、4980円に対し、2160円とかなりリーズナブルです。ケーキの主役、イチゴの価格が高騰する中、クリスマス商戦に向けたそれぞれの試行錯誤が続きます。その1https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1その2https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1?page=22025/11/26 16:23:383.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTczということだそうです。2025/11/26 16:23:524.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTczよきにはからいたまえ2025/11/26 16:24:135.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTcz存分に楽しみたまえよ2025/11/26 16:24:276.番組の途中ですが転載は禁止ですZQTczよきかなよきかな2025/11/26 16:24:397.番組の途中ですが転載は禁止です7q90Cフルーツすら乗ってないバタークリームのケーキで育ったおじさん世代はこれで充分だろう2025/11/26 16:27:098.番組の途中ですが転載は禁止ですTbONFイチゴは酸っぱいからいらないけどスポンジの間に挟まってる薄切りの黄桃は入れといてほしいあれがうまいんだよ2025/11/26 16:30:489.番組の途中ですが転載は禁止ですX6FdE冬場のイチゴなんて暖房代の塊みたいなもんだからな今のご時世じゃ値上がりが凄まじいだろうイチゴ型の赤いゼリーとかで良いじゃん2025/11/26 16:33:5510.番組の途中ですが転載は禁止ですXI341自分でデコれでいいなもう2025/11/26 16:36:5511.番組の途中ですが転載は禁止ですTGVu3安いなら良いじゃん2025/11/26 16:41:04
日本各地で不審者が発生 (「以前、草津小に勤務していた〇〇先生の近くに住んでいる、今は〇〇先生は住んではれんけどな」小学生に声をかけ、手品を見せる年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)501197.72025/11/26 15:57:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1?page=2
クリスマスまであと1か月。
洋菓子店ではクリスマスケーキの予約受付が始まっていますが、ケーキに欠かせないイチゴの価格が今高騰しています。
物価高に追い打ちをかけるイチゴ価格の高騰。
大手メーカーからは、フルーツデコレーションなしの「真っ白なケーキ」も販売されています。
■アメリカの天候不良で生産量が激減
RKB 浅上旺太郎記者
「福岡市南区の青果店には、柿やオレンジなど果物が並んでいます。その一角にあるのがいちご、1パック580円です」
野菜や果物を扱う、「まるぞえ商店」。
25日、今シーズン初めてイチゴを仕入れましたが・・・
まるぞえ商店 店主 川添俊さん
「非常に利益の薄い商品なんですよ、イチゴって。お客様から色形はどうでもいいので子供に食べさせたいという話があって」
川添さんによりますと、今年はイチゴの一大産地アメリカで天候不良があり生産量が激減。
この影響で国産イチゴの需要が前倒しとなり、仕入れ値は例年より2割ほど高いということです。
客
「高いわよね」
まるぞえ商店 店主 川添俊さん
「クリスマスまでに一段階高くなる、生産続けば来年には落ち着く」
■洋菓子店 クリスマスケーキの値段は
福岡市内に3つの店舗を構える洋菓子店、「ストロベリーフィールズ」
もちろん店の顔は「イチゴ」です。
ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん
「高いですよ。例年より1パックにすると130円くらい高いですね」
イチゴ1パックの仕入れ値は去年850円程度でしたが、今年は980円と1000円に迫る勢いです。
クリスマスケーキは11月15日から予約の受付を開始。
今年は直径15センチの定番のホールケーキを去年よりも100円値上げし、4900円で販売することにしました。
■「今年はつくります」の声も
Qきょうはなんのケーキ?
客
「私の誕生日ケーキ」
Q来月クリスマスですけど
客
「それはなしです」
客
「今年は作ります」「わりと簡単に作れるのとケーキも最近高いので。生クリームにフルーツのせるのが多いです」
Qイチゴも?
客
「今高いので、キウイとかミカンとか」
■夏に写真撮り イチゴ価格反映できず
こちらの店ではクリスマスケーキの値上げを余儀なくされましたが、これは諸々の材料費と人件費の高騰によるもので、イチゴの価格を反映したものではありません。
ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん
「夏には写真撮りしてパンフレットを作っちゃいますので。イチゴがめちゃくちゃ高くなったらもう諦めるしかないです。もうお客様にサービスです」
Qじゃあ赤字も?
ストロベリーフィールズ 代表 藤井英信さん
「ありますよ」
■大手メーカーはフルーツのらないケーキを販売
こうした中、大手メーカーの山崎パンが販売しているのが・・・
RKB 堺恭佑記者
「真っ白!なるほどイチゴがのっていなくて、生クリームだけ、シンプルなクリスマスケーキですね」
生クリーム以外のデコレーションをなくし、限りなくシンプルに。
しかし断面を見ると、しっかりフルーツがサンドしてあります。
同じ直径15センチのイチゴがのった定番のケーキ、4980円に対し、2160円とかなりリーズナブルです。
ケーキの主役、イチゴの価格が高騰する中、クリスマス商戦に向けたそれぞれの試行錯誤が続きます。
その1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1
その2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b106c29a7d26809a9ebaba69c9fbddb17a493ee1?page=2
あれがうまいんだよ
今のご時世じゃ値上がりが凄まじいだろう
イチゴ型の赤いゼリーとかで良いじゃん