X、「アカウント所在地」表示を開始 接続元の国・地域を確認最終更新 2025/11/24 12:471.番組の途中ですが転載は禁止です67524https://news.yahoo.co.jp/articles/a1019a363784a6839e2faeb2f033bb9bcb621c672025/11/24 12:00:2220コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですtQcqXなぜ今までやらなかったのか2025/11/24 12:01:423.番組の途中ですが転載は禁止です67524X、「アカウント所在地」表示を開始 接続元の国・地域を確認Xは、プロフィール画面となる「このアカウントについて(About This Account)」で拠点とする国や地域を確認できる機能をグローバルに展開した。Xのプロフィール[アカウントの20xx年4月からXを利用しています]の部分タップしてアクセスできるようになり、登録日のほか[アカウントの所在地]、[接続元]などが確認できるようになる。VPNを利用している場合は、アカウントの所在地にVPN利用が表示される。Xのプロダクト責任者であるNikita Bier氏は、この取り組みについて、「グローバルなタウンスクエア(町の広場)の安全性を確保するための重要な第一歩。ユーザーがXで見るコンテンツの真正性を検証するため、さらに多くの方法を提供する予定」と説明している。ソーシャルメディア上では、偽情報やフェイクニュースのほか、国が関与した情報戦での利用なども問題となっており、その対策の一つと見られる。一方、アカウントの所在地がリアルタイムに変わる場合、旅行で不在などがわかってしまい犯罪に悪用される可能性もある。Bier氏は「ランダム化して遅延されたスケジュールで更新する」などの変更を予定していると説明している。https://news.yahoo.co.jp/articles/a1019a363784a6839e2faeb2f033bb9bcb621c672025/11/24 12:02:004.番組の途中ですが転載は禁止です67524風の便りによるとものごとがこういう運びになったそうです。2025/11/24 12:02:335.番組の途中ですが転載は禁止です67524まあよかろう2025/11/24 12:02:476.番組の途中ですが転載は禁止です67524まあええわ2025/11/24 12:03:077.ケモクラシーOZTlzしかし今後、国家による工作なんかは日本に一部屋借りて回線いっぱい引いて遠隔AIみたいになりそうだなこうなるとこの手法ではあぶりだせず、かえって「盾!ないから日本人ね」と信憑性を高めてしまいそう2025/11/24 12:03:538.番組の途中ですが転載は禁止です67524ええ感じになるのかな?それともええ感じでは無いことになるのかな?どっちだろうという思いの今日この頃です。閲覧者の皆さんはあれがどうよ?2025/11/24 12:04:519.番組の途中ですが転載は禁止です67524という訳でこれにて俺がなんじゃ言わずにスタコラサッサしますね。2025/11/24 12:05:3910.番組の途中ですが転載は禁止です67524という訳で今後は俺がなるべくできる範囲で少しばかりなんじゃ言うのを控えますよ。2025/11/24 12:06:2011.番組の途中ですが転載は禁止です67524これにておさらばです。さようなら。2025/11/24 12:06:3612.番組の途中ですが転載は禁止ですhfSuB>>2途中でいきなり始めるのが一番面白いから・・・2025/11/24 12:07:3713.番組の途中ですが転載は禁止ですfseYjマスクの裏切りでトランプ政権に大打撃だろこれ2025/11/24 12:12:5514.番組の途中ですが転載は禁止ですDfbX6出会い系アプリみたいに本人証明必須にしろ2025/11/24 12:17:0315.番組の途中ですが転載は禁止ですtQcqX>>12それか!俺の考えが浅はかだったわ2025/11/24 12:18:0416.番組の途中ですが転載は禁止ですtdyAQblack lives matterの人みたいなことができなくなるのか。VPNとか言うの使えば偽装できるのかな2025/11/24 12:27:2417.番組の途中ですが転載は禁止ですL3g0w日の丸付けてプロフに日本を守りたいとか日本大好きと書いてる変なネトウヨ垢はたいていナイジェリアみたいだな2025/11/24 12:28:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですtdyAQ>>17それ見て「高市さん」で検索してみたら一番上からしてアメリカの奴だった2025/11/24 12:38:2519.番組の途中ですが転載は禁止ですF3AYCネトウヨ対策か2025/11/24 12:46:0520.番組の途中ですが転載は禁止ですL3g0w>>18高市応援垢や台湾応援垢のやつがナイジェリアだったのXで見たわナイジェリアにはbot工場があるんじゃないかという話だった2025/11/24 12:47:17
Xは、プロフィール画面となる「このアカウントについて(About This Account)」で拠点とする国や地域を確認できる機能をグローバルに展開した。
Xのプロフィール[アカウントの20xx年4月からXを利用しています]の部分タップしてアクセスできるようになり、登録日のほか[アカウントの所在地]、[接続元]などが確認できるようになる。VPNを利用している場合は、アカウントの所在地にVPN利用が表示される。
Xのプロダクト責任者であるNikita Bier氏は、この取り組みについて、「グローバルなタウンスクエア(町の広場)の安全性を確保するための重要な第一歩。ユーザーがXで見るコンテンツの真正性を検証するため、さらに多くの方法を提供する予定」と説明している。
ソーシャルメディア上では、偽情報やフェイクニュースのほか、国が関与した情報戦での利用なども問題となっており、その対策の一つと見られる。一方、アカウントの所在地がリアルタイムに変わる場合、旅行で不在などがわかってしまい犯罪に悪用される可能性もある。Bier氏は「ランダム化して遅延されたスケジュールで更新する」などの変更を予定していると説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1019a363784a6839e2faeb2f033bb9bcb621c67
こうなるとこの手法ではあぶりだせず、
かえって「盾!ないから日本人ね」と信憑性を高めてしまいそう
閲覧者の皆さんはあれがどうよ?
さようなら。
途中でいきなり始めるのが一番面白いから・・・
それか!
俺の考えが浅はかだったわ
言うの使えば偽装できるのかな
それ見て「高市さん」で検索してみたら一番上からしてアメリカの奴だった
高市応援垢や台湾応援垢のやつがナイジェリアだったのXで見たわ
ナイジェリアにはbot工場があるんじゃないかという話だった