富士そば「外国人旅行客はランチタイムに来るなよ(張り紙ペタ)」⇒炎上して撤去最終更新 2025/11/22 00:141.番組の途中ですが転載は禁止ですv1g4Rhttps://pbs.twimg.com/media/G6LDcAmaIAAm8Cg.jpg@livedoornews【波紋】富士そば、外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 運営会社は撤去指示https://news.livedoor.com/article/detail/30040196/「名代富士そば」の店舗で「ランチタイムの来店をご遠慮ください」という貼り紙がSNSで話題に。運営会社は「お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました」と説明した。https://x.com/livedoornews/status/19918490730670653592025/11/21 21:45:4818コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですv1g4R貼り紙を出していたのは、東京都港区内の神谷町店だったと説明した。「お客様から、『外国の人も来ていて、利用しにくくなった』との意見が8月14日にあり、店独自の判断で、その後から貼ったと聞いています。昼間のランチタイムにお客様が集中する店だったようです。お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました。私どもの管理不足もあって、このようなことになってしまいました」会社からの指示を受け、神谷町店では、21日に貼り紙を外したという。2025/11/21 21:46:563.番組の途中ですが転載は禁止ですv1g4R外国人客がいるくらいで肩身が狭くなるJAP客さぁ2025/11/21 21:48:484.番組の途中ですが転載は禁止ですauJX4外人は個人主義というか自分のことしか考えていないのが多いから迷惑なんだろうなようは我がままなんだよ2025/11/21 21:49:085.番組の途中ですが転載は禁止ですs7xqsじゃあ汁とネギでグチャグチャで「テーブル掃除するぐらいなら死んだほうがマシ!!」って猛者店員の店じゃないんだ2025/11/21 21:51:346.番組の途中ですが転載は禁止ですOgwy2外国人の隣で納豆蕎麦を豪快にすすりまくる2025/11/21 21:53:087.番組の途中ですが転載は禁止ですv1g4R(ヽ´ん`)ズルズルペッチャクッチャクッチャズルズル外国人「oh…fuck,jap…」(ヽ゜ん゜)あー外国人客のせいで行きづらくなったわ(意見投稿)2025/11/21 21:55:498.番組の途中ですが転載は禁止ですHJF83>>7伊集院のラジオでこんなのあったな外人を見つけると、日本を守るために掃除機みたいな音で蕎麦すする奴2025/11/21 22:24:599.番組の途中ですが転載は禁止ですYOfrd>>1これやると外国人差別となる過去にこれやった店は民事訴訟では敗訴してる2025/11/21 23:23:0610.番組の途中ですが転載は禁止ですHJF83>>9外国人とは言ってないからセーフ理論2025/11/21 23:23:5511.番組の途中ですが転載は禁止ですYOfrd>>7そばを啜れない日本人なんていないでしょ恥ずかしい2025/11/21 23:24:5812.番組の途中ですが転載は禁止ですv1g4R>>11海外では麺をすするのは下品で粗野なんだぞ2025/11/21 23:28:5513.番組の途中ですが転載は禁止ですYOfrd掲示されたという貼り紙を見ると、「Notice」と外国人を意識したようなタイトルが、黄色で四角く塗られた背景によって強調されている。その下には、まず日本語で次のような注意書きがあった。「旅行者の方は、ランチタイムの来店をご遠慮ください。当店は、この近辺で働く人たち・学ぶ人たちを優先します。」続いて、英語と中国語、韓国語で同じ内容の注意書きが並ぶ。外国人向けに強調したいのか、その背景も、薄い黄色で四角く塗られていた。2025/11/21 23:30:3214.番組の途中ですが転載は禁止ですjDI70参政党のポスター貼っとけよ2025/11/21 23:33:4815.番組の途中ですが転載は禁止ですYOfrd>>12海外がみんな同じだと一括りにするのも間違え欧米では啜るのではなく音を立てるのが下品です海外で欧米人がスパゲッティ食べてるの見たこと有りますか?みんな音はたてないけど軽く啜って食べてるよ、チュルチュルと。でも実際はナイフやフォークとお皿でガチャガチャ結構音を立ててるよ笑フォークにクルクル巻いて食べてるのは少しお高いレストランくらいです日本のテレビやメディアでは真実を流さないから仕方ないけど2025/11/21 23:39:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですoCzho勉強する奴とかいらんだろ2025/11/21 23:56:4717.番組の途中ですが転載は禁止ですPx3Yi>>16正論コーヒー2025/11/22 00:03:1418.番組の途中ですが転載は禁止ですhLHiR外国人旅行者も昼飯を立ち食い蕎麦で済ます時代になったのか2025/11/22 00:14:00
気持ち悪いのはパヨクだろ・・・高市首相にやってることはただの「イジメ」だぞ。「イジメはイジメられる奴が悪い」って気持ち悪いにも程がある・・・ニュー速(嫌儲)14205.92025/11/22 00:12:01
@livedoornews
【波紋】富士そば、外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 運営会社は撤去指示
https://news.livedoor.com/article/detail/30040196/
「名代富士そば」の店舗で「ランチタイムの来店をご遠慮ください」という貼り紙がSNSで話題に。運営会社は「お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました」と説明した。
https://x.com/livedoornews/status/1991849073067065359
「お客様から、『外国の人も来ていて、利用しにくくなった』との意見が8月14日にあり、店独自の判断で、その後から貼ったと聞いています。昼間のランチタイムにお客様が集中する店だったようです。お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました。私どもの管理不足もあって、このようなことになってしまいました」
会社からの指示を受け、神谷町店では、21日に貼り紙を外したという。
ようは我がままなんだよ
「テーブル掃除するぐらいなら死んだほうがマシ!!」って猛者店員の店じゃないんだ
外国人「oh…fuck,jap…」
(ヽ゜ん゜)あー外国人客のせいで行きづらくなったわ(意見投稿)
伊集院のラジオでこんなのあったな
外人を見つけると、日本を守るために掃除機みたいな音で蕎麦すする奴
これやると外国人差別となる
過去にこれやった店は民事訴訟では敗訴してる
外国人とは言ってないからセーフ理論
そばを啜れない日本人なんていないでしょ
恥ずかしい
海外では麺をすするのは下品で粗野なんだぞ
その下には、まず日本語で次のような注意書きがあった。
「旅行者の方は、ランチタイムの来店をご遠慮ください。
当店は、この近辺で働く人たち・学ぶ人たちを優先します。」
続いて、英語と中国語、韓国語で同じ内容の注意書きが並ぶ。外国人向けに強調したいのか、その背景も、薄い黄色で四角く塗られていた。
海外がみんな同じだと一括りにするのも間違え
欧米では啜るのではなく音を立てるのが下品です
海外で欧米人がスパゲッティ食べてるの見たこと有りますか?
みんな音はたてないけど軽く啜って食べてるよ、チュルチュルと。
でも実際はナイフやフォークとお皿でガチャガチャ結構音を立ててるよ笑
フォークにクルクル巻いて食べてるのは少しお高いレストランくらいです
日本のテレビやメディアでは真実を流さないから仕方ないけど
正論コーヒー