経済対策で野党間に温度差…現金給付にこだわる立憲民主、国民民主は「年収の壁」引き上げが柱アーカイブ最終更新 2025/11/15 11:001.番組の途中ですが転載は禁止です0KjpNhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1a0117e22c6d52266ec44c6c483518e866beea02025/11/15 07:43:556すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですTgp9r経済及び物価高対策で言うなら年収の壁引き上げたところで生活保護、年金生活者は苦しいままだな切り捨てると明言するか複数の対策をちゃんと取るなら別にいいんだけれど2025/11/15 08:02:413.番組の途中ですが転載は禁止ですzwVEWより多くの国民に響くのは給付と減税年収の壁も大事だが、恩恵を受けるのはパートさんくらいだ2025/11/15 09:43:094.番組の途中ですが転載は禁止ですjOCgG民民はフラフラして邪魔するだけだから無視でいい2025/11/15 09:44:365.番組の途中ですが転載は禁止ですClyxa>>4与党入り狙ってたのがバレてんのにいまだにマスゴミは野党扱いだからなでもって、立憲は無視2025/11/15 10:49:456.番組の途中ですが転載は禁止です3xHXK>>3年収の壁があがると所得税の非課税分が増えるから恩恵あるよ働いてない方には恩恵ないけど2025/11/15 11:00:46
切り捨てると明言するか複数の対策をちゃんと取るなら別にいいんだけれど
年収の壁も大事だが、恩恵を受けるのはパートさんくらいだ
与党入り狙ってたのがバレてんのに
いまだにマスゴミは野党扱いだからな
でもって、立憲は無視
年収の壁があがると
所得税の非課税分が増えるから恩恵あるよ
働いてない方には恩恵ないけど