【高市早苗】おこめ券、やっぱり配布します🌾アーカイブ最終更新 2025/11/09 12:391.番組の途中ですが転載は禁止ですOUhfe政府経済対策に「おこめ券」 自治体への交付金拡充https://www.tokyo-np.co.jp/article/4478862025/11/08 13:50:0314すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですXl9fsおめこ券2025/11/08 13:51:453.番組の途中ですが転載は禁止です3TbKb日本の伝統文化の既得権益を守ります2025/11/08 13:55:204.番組の途中ですが転載は禁止ですiMlI1さなえのお米券 いらない2025/11/08 14:02:305.番組の途中ですが転載は禁止ですuCk06をにく2025/11/08 14:07:556.番組の途中ですが転載は禁止ですmFksW>>1> ただ、おこめ券の配布には事務費や輸送費などがかかるため、コスト抑制策が課題となる。おこめ券を配る自治体の中には対象を限定している例もあるが、おこめ券として使える額の1・5倍程度の事業費がかかる例が散見される。散々無駄遣いと言われてるこういうことをいまだにやるのが高市。こいつに一体何を期待して応援してるの?2025/11/08 14:16:317.番組の途中ですが転載は禁止です5UfZA早苗とさつきと紀美のおめこ券2025/11/08 15:09:008.番組の途中ですが転載は禁止ですtjq4B毎度おなじみの自民党仕草国民目線で明らかに無駄なことでも利権団体の関係を第一にする姿勢が実に自民党らしい2025/11/08 15:19:479.番組の途中ですが転載は禁止ですemMyCくさそう(確信2025/11/08 15:49:5410.番組の途中ですが転載は禁止ですEuWc7マイナンバーカードにデジタルお米券でええやろ安野を起用して作らせろ2025/11/08 17:51:1311.番組の途中ですが転載は禁止ですqdIBPだったら元々口座あるんだから、米代給付でいいじゃん。意地でも給付だけはしたくないわけね。2025/11/08 18:20:4112.番組の途中ですが転載は禁止ですhrJlN>>2ヤリノミクスの果実2025/11/08 19:38:2413.番組の途中ですが転載は禁止ですoiWe1https://tadaup.jp/ByJWIjkU.jpg2025/11/08 21:43:5414.番組の途中ですが転載は禁止です7slGm浅香唯とおめこできる拳をくださいスカもお願いいたします2025/11/09 12:39:11
https://www.tokyo-np.co.jp/article/447886
> ただ、おこめ券の配布には事務費や輸送費などがかかるため、コスト抑制策が課題となる。
おこめ券を配る自治体の中には対象を限定している例もあるが、
おこめ券として使える額の1・5倍程度の事業費がかかる例が散見される。
散々無駄遣いと言われてるこういうことをいまだにやるのが高市。こいつに
一体何を期待して応援してるの?
国民目線で明らかに無駄なことでも利権団体の関係を第一にする姿勢が実に自民党らしい
安野を起用して作らせろ
ヤリノミクスの果実
スカもお願いいたします