「偏差値35で学術会議担当?」映画評論家・町山智浩の小野田大臣への“学歴煽り”にヤフコメ民大激怒中!最終更新 2025/11/05 14:511.番組の途中ですが転載は禁止ですAXe5zhttps://news.yahoo.co.jp/articles/95e04e878d79c041a7bea033880630f2a0469397https://news.yahoo.co.jp/articles/95e04e878d79c041a7bea033880630f2a0469397/comments2025/11/04 19:26:5787コメント欄へ移動すべて|最新の50件38.番組の途中ですが転載は禁止ですgnsbu遠回しに学術会議いらねってことでは?一回無くそうとしてたし2025/11/04 22:08:3939.番組の途中ですが転載は禁止ですZ1tErいや偏差値35は相当やばいでしょ2025/11/04 22:21:1140.番組の途中ですが転載は禁止です7vK2w>>36そもそも議論の場で論破なんか馬鹿のやることなんだわな相手を言い負かせたら勝ちなんて勝負じゃねえんだよじゃあこうしましょうって意見の擦り合わせをするのが仕事だろうに2025/11/04 22:23:3041.番組の途中ですが転載は禁止ですRtE90町山さんは学歴で人間を価値を決めるのか2025/11/04 22:44:0642.番組の途中ですが転載は禁止ですGhA30>>41学歴はともかく全く資格が無いのは事実2025/11/04 22:48:4243.番組の途中ですが転載は禁止ですuWLw7学歴=政治家としての能力ではないと思っとるけどにしてもそれより下の入学偏差値探し出す方がムズいレベルの学部学科卒の人とゴリゴリアカデミズムの上澄み連中とやり合わせるってひどいと思う2025/11/04 23:00:0544.番組の途中ですが転載は禁止ですNfsz7偏差値70オーバーでも「学術会議は国からお金をもらってるんだから国に有利なことしか言うな」とか言ってる馬鹿もいるからなんとも2025/11/04 23:34:2445.番組の途中ですが転載は禁止ですLUOgt高市政権の売春外交🤮2025/11/04 23:37:3446.番組の途中ですが転載は禁止ですuvGn9低学歴ウヨはインテリへの劣等感があるから何しでかすか分からないトランプによる大学攻撃みたいな事になるから危険2025/11/04 23:39:0247.番組の途中ですが転載は禁止ですPPA9Zウヨ爺どもほんと女や外人のアバターで自分の思ってる事言ってくれる腹話術人形に弱いよなぁ2025/11/04 23:47:3548.番組の途中ですが転載は禁止ですVgMPi植民地を開拓する者だ2025/11/05 00:01:5049.番組の途中ですが転載は禁止ですWafBK女性差別の次は学歴差別かポリコレは他者(主に自分達の気に入らない連中)に強要するものであり、自分達には適用されないという左翼の皆様2025/11/05 00:11:3150.番組の途中ですが転載は禁止です1Fxon低いのは確かだけどな2025/11/05 00:27:0651.番組の途中ですが転載は禁止です16s7F>>17もしかして進次郎の方が偏差値高い?2025/11/05 00:31:1152.番組の途中ですが転載は禁止ですO4EUdまぁ学歴低い奴って無駄に学歴高い人間に嫉妬するししかも女となると相当食い合わせが悪いよこれはお前らもよく俺の真似して言うところの「差別ではなく区別」2025/11/05 00:37:2153.番組の途中ですが転載は禁止ですStD64人間が政治やってもいいんだよ違法行為をコンピュータがジャッジするならなw2025/11/05 00:47:5554.番組の途中ですが転載は禁止ですWafBK『現地妻』といい、これといい、こういうのはむしろ高市政権を後押しする事にしかならないって解らないんだろうか2025/11/05 01:41:5655.番組の途中ですが転載は禁止ですDxPNLこれでブチキレてる高市信者って多分小泉構文とか動画回しまくってこいつに投票すんなって散々貶めてた連中なんだよな本当にタチ悪い連中だわ2025/11/05 01:45:5756.番組の途中ですが転載は禁止ですcqS0VSEALDs批判しなかったものだけが石を投げなさい2025/11/05 02:15:5458.番組の途中ですが転載は禁止ですgyN9W町山さんは学歴主義者か日本の古い体制そのものの思想だな2025/11/05 03:51:4759.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ>>54町山にしろなんにしろ適切な高市への批判も大量にやってるし存在もしてる単に「これなら印象操作合戦で勝てる」てのを選別して選んでフレームアップしてキャンペーン化してるだけ実際に、あんたらネトウヨは高市の関税問題、減退政策問題、円安問題とかちゃんと話題にしないし、回答もしないこのレスにすらアンサーしないだろお前はbotかなんなのか知らんけど2025/11/05 04:53:0560.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQこんだけ批判の言葉があるんだから何かには「この批判なら、やり返せる」てのが必ずあるそういうのをピックアップして「こんな批判しかないんだ」て大キャンペーンにするのもそういうメディア手法の1つだよ麻生のカップラーメンとか漢字とかでもそればっかり、ネットでネトウヨが連呼してたでしょ?それと同じしかも今は>>54>>49みたいのも人間かどうか怪しいレベル基本ネトウヨは工作しかやってない政策論はしない政策批判へのアンサーもしない端的にいって卑劣こんな側を勝たせ続けると日本みたいになる2025/11/05 05:04:0061.番組の途中ですが転載は禁止ですgUNf6少なくとも知識が豊富じゃないと話にならなくないか?なんか提案されても内容わからんから鵜呑み決定だろ異なる意見持つアドバイザーを二人位用意するとかもしないだろうし2025/11/05 05:17:2862.番組の途中ですが転載は禁止ですaLp05民主政のよいところは、アタマの悪い人たちがたくさんスピーチして発散できるところだな学校でも会社でも黙らされてしまうような人たちが、政治について喚き散らせる社会というのは本当に安全で平和だわ。左右に分かれてたくさん言い争った方が好ちなみにチャイナではこれが許されない2025/11/05 05:35:1763.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ>>62そんな甘い夢は00年代の前半にみんな捨てたよ今はネットが「好きに言い合ってる」民主制の基盤ではなく「好きでもないことを金のための動員されて、言う」というのが自動化botにしろ、人肉にしろ膨大にありすぎて民主主義が機能不全になってて、多数決で国がぶっ壊される危機にあるんだわだから中国の方が発展してるだろこんなこと本来はあり得ないんだよ。まぁ中国も財産権保護・自由経済とかで、民主国家側の制度と信頼にフリーライドしてる面もあるけどな2025/11/05 05:40:0164.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQまぁそもそも論で民主制てのは好きに意見を言って、熟議して、そこから合理的で有効な政策の意思決定を紡ぎ出すてのがその本旨なわけだでも俺が>>60に書いたように、初めからウヨ勢はキャンペーンでピックアップの情報の印象操作の戦争だけやっててそれで勝利することしか考えてないでしょ?どこにも政策論も熟議も無いし、アンサーすらしないこれじゃ仮に野良ウヨしかいない平行世界で、野良ウヨが「好き放題言ってるだけ」でも民主主義の基盤にはならないよ>>54>>49はアンサーあんかしないしネトウヨ相手に何度も政策論やっても、彼らは印象や「でも~と思われてる」連呼に逃げるからね熟議もくそもない。蓮舫スレとかがその見本だね。2025/11/05 05:47:2765.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQまぁ中国に関しては政府が内心、大衆を恐れてるっていう民主国家が本来発揮するはずの革命権・抵抗権のチラツカセが常に働いてるという機能もあるから選挙しないのに、政府が人民のことを常に考えてくれるという不思議な状態にあるのもでかいこれが、テクノロジーの進歩で、大衆支配を自動化できて絶対に大衆蜂起が不可能だと中国政府が思うような状態になった時に独裁制の弊害が一気に加速して中国の今の繁栄はなくなると思うよ。政治が安倍化したら中国も終わる短絡的で無責任な金融政策での致命的な失敗や、大衆が「本来は」看過できない利益誘導と、大衆が「本来は」看過できない貧困化がおきるまぁその前に自分の国を心配しろって話だけどなwミセス・トランプに国が壊されるとこだからね2025/11/05 05:53:4766.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ日本でも山上が少し抵抗権を行使しただけあっとういまに部分的浄化が起きただろ?まぁ高市復興アンシャンレジームしちゃったけど東京五輪不正逮捕、札幌五輪中止とか一定の国益や社会公正化の成果はあったわけだ2025/11/05 05:55:3967.番組の途中ですが転載は禁止ですiKHpTすげ〜イキっていても大東文化大 草2025/11/05 06:04:0768.番組の途中ですが転載は禁止ですEG3Ph>>61そもそも偏差値35って義務教育レベルすら頭に入ってないことは間違いない存在だもんなあ2025/11/05 06:20:0269.番組の途中ですが転載は禁止ですVfR5v35はやばいな2025/11/05 06:21:3970.番組の途中ですが転載は禁止ですRIHGsネトウヨにしろタァンプにしろ、アカデミアへの憎悪の原因は何なのか2025/11/05 06:26:3971.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sny4iQ>>59減退政策 → 減反政策ね2025/11/05 06:28:1572.番組の途中ですが転載は禁止ですEG3Ph>>70劣等感だろ2025/11/05 06:34:2773.番組の途中ですが転載は禁止ですd63wt35は何してたらそうなるん2025/11/05 06:44:5474.番組の途中ですが転載は禁止ですrXW02>>55何なら進次郎のステマを叩いてたくせに高市のステマには喜んで協力するクズ共だろうなあ2025/11/05 09:27:5975.番組の途中ですが転載は禁止ですVgMPi日本を食い物にして米帝と壺だけが繁栄する世界へ2025/11/05 11:06:3576.番組の途中ですが転載は禁止ですpj1xv偏差値って男基準だからな女は基本的に算数が出来ないから算数や理科は除外して測らないと意味ない2025/11/05 11:40:0077.番組の途中ですが転載は禁止ですrdwwt学歴差別はあかんやろなさすがに町山も謝るしかないだろう2025/11/05 12:21:1278.番組の途中ですが転載は禁止ですRIHGs>>77大臣に不適格と言うのを差別と呼ぶか2025/11/05 12:49:2079.ケモクラシーBI0EF>>78理由が18歳の時の偏差値なのはアウトだろ国会議員になれるって本来のテストのほうは合格してるのに一生逆転は許さない!ということになるから現在そういう状況に置かれてる人全員を、こいつらはダメだと言ってるのに等しいからな小野田個人が馬鹿だという具体例を出して叩くべき2025/11/05 13:05:0180.番組の途中ですが転載は禁止ですRIHGs>>79その辺の会社ならいいけどさ、大臣、それもノーベル賞受賞者が数多いる日本学術会議という国の頭脳と呼ぶべきところの処遇を決めるポストだぞアベスガ路線の継承と自分のファンのために、カネを出さずにクチを出す改悪に進むのはわかりきってる学歴以前の問題だよ2025/11/05 13:13:1781.番組の途中ですが転載は禁止ですsgZWK>>34自民党政経塾出身だからかな2025/11/05 13:17:3682.番組の途中ですが転載は禁止です0yLoe日本最長在位さん…😭2025/11/05 13:48:3283.番組の途中ですが転載は禁止ですJovdm女性差別に学歴差別か左翼の自爆が笑えるレベルやな次の衆院選では左派は壊滅するやろね2025/11/05 13:51:2184.番組の途中ですが転載は禁止ですdDg8L実際拓殖大学って体育会しかいない脳筋馬鹿大学だろ2025/11/05 14:07:3985.番組の途中ですが転載は禁止ですmmfcGあんなデカいツラして偏差値35は草あ2025/11/05 14:15:1186.ケモクラシーlm1PL>>80だから学歴以前の問題なのにわざわざ学歴を持ち出すのは差別主義の馬鹿だって話2025/11/05 14:50:0687.ケモクラシーlm1PL>>83エセリベラルを炙り出してるなこの意味でも女のリーダーになってよかったわ高市がゴミな理由はわざわざ差別をしなくてもいくらでもあるのにな2025/11/05 14:51:21
【アメリカ版統一地方選】全部民主党が勝利 バージニア知事選、ニュージャージー知事選、NY市長選、バージニア司法長官選、ペンシルべニア最高裁任命ニュー速(嫌儲)21180.72025/11/05 14:55:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e04e878d79c041a7bea033880630f2a0469397/comments
一回無くそうとしてたし
そもそも議論の場で論破なんか馬鹿のやることなんだわな
相手を言い負かせたら勝ちなんて勝負じゃねえんだよ
じゃあこうしましょうって意見の擦り合わせをするのが仕事だろうに
学歴はともかく全く資格が無いのは事実
にしても
それより下の入学偏差値探し出す方がムズいレベルの学部学科卒の人とゴリゴリアカデミズムの上澄み連中とやり合わせるってひどいと思う
トランプによる大学攻撃みたいな事になるから危険
腹話術人形に弱いよなぁ
ポリコレは他者(主に自分達の気に入らない連中)に強要するものであり、自分達には適用されないという左翼の皆様
もしかして進次郎の方が偏差値高い?
しかも女となると相当食い合わせが悪いよ
これはお前らもよく俺の真似して言うところの「差別ではなく区別」
違法行為をコンピュータがジャッジするならなw
本当にタチ悪い連中だわ
日本の古い体制そのものの思想だな
町山にしろなんにしろ
適切な高市への批判も大量にやってるし
存在もしてる
単に「これなら印象操作合戦で勝てる」てのを
選別して選んでフレームアップしてキャンペーン化してるだけ
実際に、あんたらネトウヨは高市の関税問題、減退政策問題、円安問題とか
ちゃんと話題にしないし、回答もしない
このレスにすらアンサーしないだろお前は
botかなんなのか知らんけど
何かには「この批判なら、やり返せる」てのが必ずある
そういうのをピックアップして
「こんな批判しかないんだ」て大キャンペーンにするのも
そういうメディア手法の1つだよ
麻生のカップラーメンとか漢字とかでも
そればっかり、ネットでネトウヨが連呼してたでしょ?
それと同じ
しかも今は>>54>>49みたいのも人間かどうか怪しいレベル
基本ネトウヨは工作しかやってない
政策論はしない
政策批判へのアンサーもしない
端的にいって卑劣
こんな側を勝たせ続けると日本みたいになる
なんか提案されても内容わからんから鵜呑み決定だろ
異なる意見持つアドバイザーを二人位用意するとかもしないだろうし
学校でも会社でも黙らされてしまうような人たちが、政治について喚き散らせる社会というのは本当に安全で平和だわ。左右に分かれてたくさん言い争った方が好
ちなみにチャイナではこれが許されない
そんな甘い夢は00年代の前半にみんな捨てたよ
今はネットが「好きに言い合ってる」民主制の基盤ではなく
「好きでもないことを金のための動員されて、言う」というのが自動化botにしろ、人肉にしろ膨大にありすぎて
民主主義が機能不全になってて、多数決で国がぶっ壊される危機にあるんだわ
だから中国の方が発展してるだろ
こんなこと本来はあり得ないんだよ。
まぁ中国も財産権保護・自由経済とかで、民主国家側の制度と信頼にフリーライドしてる面もあるけどな
民主制てのは
好きに意見を言って、熟議して、そこから合理的で有効な政策の意思決定を紡ぎ出す
てのがその本旨なわけだ
でも
俺が>>60に書いたように、初めからウヨ勢はキャンペーンでピックアップの情報の印象操作の戦争だけやってて
それで勝利することしか考えてないでしょ?
どこにも政策論も熟議も無いし、アンサーすらしない
これじゃ仮に野良ウヨしかいない平行世界で、野良ウヨが「好き放題言ってるだけ」でも民主主義の基盤にはならないよ
>>54>>49はアンサーあんかしないし
ネトウヨ相手に何度も政策論やっても、彼らは印象や「でも~と思われてる」連呼に逃げるからね
熟議もくそもない。蓮舫スレとかがその見本だね。
政府が内心、大衆を恐れてるっていう
民主国家が本来発揮するはずの革命権・抵抗権のチラツカセが常に働いてるという機能もあるから
選挙しないのに、政府が人民のことを常に考えてくれるという不思議な状態にあるのもでかい
これが、テクノロジーの進歩で、大衆支配を自動化できて
絶対に大衆蜂起が不可能だと中国政府が思うような状態になった時に
独裁制の弊害が一気に加速して
中国の今の繁栄はなくなると思うよ。政治が安倍化したら中国も終わる
短絡的で無責任な金融政策での致命的な失敗や、大衆が「本来は」看過できない利益誘導と、大衆が「本来は」看過できない貧困化がおきる
まぁその前に自分の国を心配しろって話だけどなw
ミセス・トランプに国が壊されるとこだからね
あっとういまに部分的浄化が起きただろ?
まぁ高市復興アンシャンレジームしちゃったけど
東京五輪不正逮捕、札幌五輪中止とか
一定の国益や社会公正化の成果はあったわけだ
そもそも偏差値35って義務教育レベルすら頭に入ってないことは間違いない存在だもんなあ
減退政策 → 減反政策
ね
劣等感だろ
何なら進次郎のステマを叩いてたくせに高市のステマには喜んで協力するクズ共だろうなあ
繁栄する世界へ
女は基本的に算数が出来ないから
算数や理科は除外して測らないと意味ない
さすがに町山も謝るしかないだろう
大臣に不適格と言うのを差別と呼ぶか
理由が18歳の時の偏差値なのはアウトだろ
国会議員になれるって本来のテストのほうは合格してるのに
一生逆転は許さない!ということになるから
現在そういう状況に置かれてる人全員を、こいつらはダメだと言ってるのに等しいからな
小野田個人が馬鹿だという具体例を出して叩くべき
その辺の会社ならいいけどさ、大臣、それもノーベル賞受賞者が数多いる日本学術会議という国の頭脳と呼ぶべきところの処遇を決めるポストだぞ
アベスガ路線の継承と自分のファンのために、カネを出さずにクチを出す改悪に進むのはわかりきってる
学歴以前の問題だよ
自民党政経塾出身だからかな
左翼の自爆が笑えるレベルやな
次の衆院選では左派は壊滅するやろね
だから学歴以前の問題なのに
わざわざ学歴を持ち出すのは差別主義の馬鹿だって話
エセリベラルを炙り出してるな
この意味でも女のリーダーになってよかったわ
高市がゴミな理由は
わざわざ差別をしなくてもいくらでもあるのにな