議員定数を削減しろとか言ってる知的障害者に聞きたいんだけど何を基準に多過ぎとか言ってんの?最終更新 2025/10/20 11:081.番組の途中ですが転載は禁止ですi8aEGわけわからん2025/10/17 12:38:34164コメント欄へ移動すべて|最新の50件115.番組の途中ですが転載は禁止ですk7Cr7またアンカー間違っちゃった>>82だった申し訳ない2025/10/18 08:08:59116.ケモクラシーcgBc7>>108日本は愚かな国民が自分の分身を選んでる国民を愚かにしているのは政治を含む制度や体制だから鶏が先か卵が先かになるが政府に対する議会が小さすぎるのはその一因2025/10/18 08:09:10117.番組の途中ですが転載は禁止ですS5Ypo>>103人口比でインドは少ないだろ2025/10/18 08:14:36118.番組の途中ですが転載は禁止ですk7Cr7ID:zBlyBの言いたいことを解釈すると議会は政権与党が出してきた法案を粛々と可決すればいい反対意見は必要ないなぜなら選挙に負けたのだから少数派に意見を言う権利はない法案に賛成するなら給料を払う価値があるが反対するやつは給料泥棒そりゃこういう考えだったら議員は少なくていいというだろうがそもそも議会が必要ないよね「選挙=民主主義」という誤った認識だとこうなっちゃうんだろうなあ2025/10/18 08:29:39119.番組の途中ですが転載は禁止ですk7Cr7この手の人はきっとこう言うだろう「野党の存在を否定しているわけではない 是々非々で建設的な議論をする野党には給料を払う価値がある 維新の会や国民民主党がそれに当たる」といやさ「建設的野党」の国民民主党も維新も法案賛成率は8割から9割「何でも反対」というレッテルを貼ってるのであろう立憲民主党の8割とさほど変わらないもちろん立憲の方が若干低いのは確かだがそもそも>>82の時点でこの人は共産党でも法案賛成率が半分弱あると知っていたんだろうか?2025/10/18 08:43:40120.ケモクラシー4V0jBhttps://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/224000cはいw2025/10/18 08:52:00121.番組の途中ですが転載は禁止ですk7Cr7>>120ほんとしょーもないなそんで維新は献金の方はどうするんだろう?国民民主と公明の案に立憲が乗ると言ってるんだからあとは維新が賛成すれば可決だが「我々の主張している全面禁止ではないから反対」とかいう屁理屈で反対に回って自民をサポートするのか2025/10/18 09:17:20122.ケモクラシーcgBc7>>119議院内閣制のばあい、その手の思考回路だと野党側しか官僚の出してくる法案と予算をチェックしないわけだから、野党側にこそ給料を払う必要がある実績主義なら共産党がベストになるな与党には歳費も給与も要らんことになるw民主制は知能が低いウヨさんには難しいと痛感するわな2025/10/18 09:20:47123.番組の途中ですが転載は禁止ですzBlyBあのさあ、ブレーキになってる事責めてる訳じゃないからだからみんな気い遣ってるじゃんブレーキの自覚がないのはイライラされて当然じゃん半分だったら全然賛成してないよねほんとしょーもな2025/10/18 09:22:55124.番組の途中ですが転載は禁止です7EfrBまあ減らせばいいと思うわでもどこから減らすかだなあ2025/10/18 09:24:14125.番組の途中ですが転載は禁止ですzBlyBなんで民主制なのに法人税下がって、消費税上がったんですか?なんのどこの為に反対して賛成してるの?それで商売してるくせに2025/10/18 09:25:11126.ケモクラシーcgBc7>>121大阪でバチバチになってて離反レベルぽいから連立まではいかないで裏金は棚上げ延期にするのかもなあhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8487cf9887336887da8c5ea5b4467688fbcb0b8e大阪自民てのがまた松川ルイ16世とかアホ山繁晴でアホの行動はわからんからマスコミも先が読めないw2025/10/18 09:26:19127.番組の途中ですが転載は禁止ですzBlyB>>126おじさんプライドが高くて最初に言った事を覆せないのはわかるけどちょっと考えなよ2025/10/18 09:27:57128.番組の途中ですが転載は禁止ですdYTwB議員は党首だけにして、得票数分を議会投票数にしたら人件費いらなくなるだろそうしろよ2025/10/18 09:54:01129.番組の途中ですが転載は禁止ですdYTwB>>124比例当選枠2025/10/18 09:55:44130.番組の途中ですが転載は禁止ですdYTwB現在定数465うち比例1761割減らすとして偶数46比例を全国区だけの130にしたら簡単やな2025/10/18 10:11:51131.番組の途中ですが転載は禁止ですM0ofz人口減ってるからな2025/10/18 10:47:55132.番組の途中ですが転載は禁止ですLC4m8>>8選曲で落選したらある程度得票数多くないと復活できないんじゃなかったっけ2025/10/18 11:12:07133.番組の途中ですが転載は禁止です0wlVu立憲共産公明れいわ辺りはそもそも要らんよな笑2025/10/18 11:21:28134.番組の途中ですが転載は禁止ですJRmQc合区とかアホな事になってるから定数増やして欲しい議員報酬も増やして良いその代わり議員の収入全可視化2025/10/18 11:49:17135.番組の途中ですが転載は禁止ですlWcA5予算のチェックをやってるのが実質立憲民主と共産と言う半数未満でやってるのが壊滅的本来なら与党でも自分の象徴の予算は国会に提出する前にチェックすべきだがハンコを押してるだけって麻生が国会で証言したしな2025/10/18 12:01:44136.番組の途中ですが転載は禁止ですRknBW>>113ん?2025/10/18 12:04:08137.番組の途中ですが転載は禁止ですJwjuz>>133お前が一番要らないから今直ぐ死ねよw2025/10/18 12:13:26138.番組の途中ですが転載は禁止ですJwjuzまあジャップもこれから国家が少数支配される恐ろしさに震えるだろうが気が付いた時には遅い国会議員がたくさんいていつも反対者が出て物事が簡単に決まらなかった時代は良かったなと涙ぐむことだろう2025/10/18 12:18:57139.番組の途中ですが転載は禁止ですS6gYe>スレタイ知的障害者に失礼だろ?謝れ2025/10/18 13:46:07140.番組の途中ですが転載は禁止ですji83C定数じゃなくて給料減らせ給料を減らさないからインフレの実感が湧かないのだ2025/10/18 14:21:55141.番組の途中ですが転載は禁止です3CEqf>>1人数増やせば決定も遅くなるし、無能しかおらんし、無駄に税金がかかる。たくさん雇いたいならお前が一人でもっと税金払えや2025/10/18 17:01:34142.番組の途中ですが転載は禁止ですeBjFD>>138言ってる事わかるよでも46人減らすくらいなら態勢に影響ないでしょ2025/10/18 17:19:43143.番組の途中ですが転載は禁止ですWwrXq比例復活ゾンビなんていらんし、れいわ共産社民バイバイ2025/10/18 17:55:28144.番組の途中ですが転載は禁止ですCl0gt>>133足を引っ張るだけで国にとって何の役にも立ってないからな2025/10/18 17:59:49145.番組の途中ですが転載は禁止ですWwrXq立憲共産公明れいわ社民さよなら議員数減らそう衆参両院それぞれ都道府県の数だけあればよくない?多すぎるわ2025/10/18 18:19:42146.番組の途中ですが転載は禁止ですxnErtタレント議員みたいなのイラン議員同士で潰しあえ2025/10/18 19:39:17147.番組の途中ですが転載は禁止です7sMg1>>142だったら何で減らす必要あんだよテメエで言ってることの矛盾に気づけ馬鹿2025/10/18 22:03:28148.✨👁👄👁✨BupiE>>140こいつらは元々金持ってるし給料より悪い事やって入ってくる金の方が多い2025/10/19 03:22:58149.✨👁👄👁✨BupiE定数減らした方が手っ取り早いんだよなそれに反対の奴は何で反対なのか理由を述べよと言ってるのに口モゴモゴなんだよな2025/10/19 03:24:13150.番組の途中ですが転載は禁止ですbQTor>>145そうなるとそこの地域に君臨してるやつが更に強固な王国作るだけじゃね?九州の麻生とか神奈川の小泉のように2025/10/19 03:41:10151.番組の途中ですが転載は禁止ですU593cそもそも日本人に民主主義なんて無理なんだから意味無いけどな2025/10/19 06:11:12152.番組の途中ですが転載は禁止です9xa8M>>147知らんがなw高市吉村に言えよ2025/10/19 06:17:26153.番組の途中ですが転載は禁止ですU593c>>138決まらなくて良いならもう政治家要らんけどなスピード感なく何の問題も解決しなくてやってる感しかないから日本が終わるんだけど2025/10/19 06:29:28154.番組の途中ですが転載は禁止ですPOixo小選挙区制をやめろって日本全国で投票して上から何人でエエだろ2025/10/19 06:32:27155.番組の途中ですが転載は禁止です6OWg6スレ立てで知的障がい者で察する、スレ立てさんが議論できない方だと、こういう議論する時出てこないでしょ。如何にスレ立てさんが差別主義かわかるね。クズ、非人か。2025/10/19 06:43:05156.番組の途中ですが転載は禁止です4XF2W比例枠は減らし欲しいわ。議員を落としたと思ったら声のデカいヤツ(蓮舫とか)復活してくる。2025/10/19 09:47:53157.番組の途中ですが転載は禁止ですEpzgqDXで直接民主制がこれからの常識になるのに議員増やせとかさすが老化大国2025/10/19 12:40:53158.番組の途中ですが転載は禁止ですDF1s0>>153議会で決まらないことは決めるべきことじゃないからやろアホケンモメンのくせに🔺の大馬鹿のこと忘れたか何でも勝手にどんどん決めてこの国はどうなった2025/10/19 13:19:59159.番組の途中ですが転載は禁止ですDF1s0>>156逆全部比例代表制にするべき小選挙区制が諸悪の根源、壺カルト政権の生命維持装置になってる全部比例代表制なら奴らの議席数≒得票率でいつも3割そこそこ万年野党に転落する2025/10/19 13:23:18160.番組の途中ですが転載は禁止ですlyDLJ人数と議員報酬全てを比べたら余裕で世界一位だろ2025/10/20 06:13:09161.番組の途中ですが転載は禁止です5rWBB>>53JA擁護してくる奴いるけど江藤米全然流れなかったやん小泉米よりも遅いレベルで備蓄米は半分以上がJAの倉庫で保管されていたのにほとんど流れてこなかったのは値上がり目当てで流さなかっただけ2025/10/20 07:41:19162.番組の途中ですが転載は禁止ですukifc>>158( ゚д゚)ハッ!そうだった…すまん忘れていたわ…あのバカをああいう私利私欲の塊が自民党で国民もそれを選び続けるバカしかいないから日本がこうなったんだった…つい何か変われば良くなると期待してしまっていたが自民党がやるかぎり悪い方にしか変わらないって事を肝に銘じます2025/10/20 08:12:09163.ケモクラシーyyGNK>>162悪いほうってか必ず財界や地主株主既得権階級が儲かる仕組みになる2025/10/20 10:21:23164.番組の途中ですが転載は禁止ですRC9gt比例だけのれいわが一番実績残してるんだから比例の方が必要小選挙区でかってる自民や立憲はなにもしてないからな2025/10/20 11:08:32
>>82だった
申し訳ない
日本は愚かな国民が自分の分身を選んでる
国民を愚かにしているのは政治を含む制度や体制だから鶏が先か卵が先かになるが
政府に対する議会が小さすぎるのはその一因
人口比でインドは少ないだろ
議会は政権与党が出してきた法案を粛々と可決すればいい
反対意見は必要ない
なぜなら選挙に負けたのだから少数派に意見を言う権利はない
法案に賛成するなら給料を払う価値があるが
反対するやつは給料泥棒
そりゃ
こういう考えだったら議員は少なくていいというだろうが
そもそも議会が必要ないよね
「選挙=民主主義」という誤った認識だとこうなっちゃうんだろうなあ
「野党の存在を否定しているわけではない
是々非々で建設的な議論をする野党には給料を払う価値がある
維新の会や国民民主党がそれに当たる」と
いやさ
「建設的野党」の国民民主党も維新も法案賛成率は8割から9割
「何でも反対」というレッテルを貼ってるのであろう立憲民主党の8割とさほど変わらない
もちろん立憲の方が若干低いのは確かだが
そもそも
>>82の時点でこの人は
共産党でも法案賛成率が半分弱あると知っていたんだろうか?
はいw
ほんとしょーもないな
そんで維新は献金の方はどうするんだろう?
国民民主と公明の案に立憲が乗ると言ってるんだから
あとは維新が賛成すれば可決だが
「我々の主張している全面禁止ではないから反対」とかいう屁理屈で反対に回って自民をサポートするのか
議院内閣制のばあい、
その手の思考回路だと
野党側しか官僚の出してくる法案と予算をチェックしないわけだから、
野党側にこそ給料を払う必要がある
実績主義なら共産党がベストになるな
与党には歳費も給与も要らんことになるw
民主制は知能が低いウヨさんには難しいと痛感するわな
だからみんな気い遣ってるじゃん
ブレーキの自覚がないのはイライラされて当然じゃん
半分だったら全然賛成してないよね
ほんとしょーもな
でもどこから減らすかだなあ
なんのどこの為に反対して賛成してるの?
それで商売してるくせに
大阪でバチバチになってて離反レベルぽいから
連立まではいかないで
裏金は棚上げ延期にするのかもなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8487cf9887336887da8c5ea5b4467688fbcb0b8e
大阪自民てのがまた松川ルイ16世とかアホ山繁晴で
アホの行動はわからんからマスコミも先が読めないw
おじさんプライドが高くて最初に言った事を覆せないのはわかるけど
ちょっと考えなよ
そうしろよ
比例当選枠
うち比例176
1割減らすとして偶数46
比例を全国区だけの130にしたら簡単やな
選曲で落選したらある程度得票数多くないと復活できないんじゃなかったっけ
議員報酬も増やして良いその代わり議員の収入全可視化
本来なら与党でも自分の象徴の予算は国会に提出する前にチェックすべきだがハンコを押してるだけって麻生が国会で証言したしな
ん?
お前が一番要らないから今直ぐ死ねよw
国会議員がたくさんいていつも反対者が出て物事が簡単に決まらなかった時代は良かったなと
涙ぐむことだろう
知的障害者に失礼だろ?謝れ
給料を減らさないからインフレの実感が湧かないのだ
人数増やせば決定も遅くなるし、無能しかおらんし、無駄に税金がかかる。
たくさん雇いたいならお前が一人でもっと税金払えや
言ってる事わかるよ
でも46人減らすくらいなら態勢に影響ないでしょ
足を引っ張るだけで国にとって何の役にも立ってないからな
議員数減らそう
衆参両院それぞれ都道府県の数だけあればよくない?
多すぎるわ
議員同士で潰しあえ
だったら何で減らす必要あんだよ
テメエで言ってることの矛盾に気づけ馬鹿
こいつらは元々金持ってるし給料より悪い事やって入ってくる金の方が多い
それに反対の奴は何で反対なのか理由を述べよと言ってるのに口モゴモゴなんだよな
そうなるとそこの地域に君臨してるやつが更に強固な王国作るだけじゃね?
九州の麻生とか神奈川の小泉のように
知らんがなw
高市吉村に言えよ
スピード感なく何の問題も解決しなくてやってる感しかないから日本が終わるんだけど
日本全国で投票して上から何人でエエだろ
議員増やせとかさすが老化大国
議会で決まらないことは決めるべきことじゃないからやろアホ
ケンモメンのくせに🔺の大馬鹿のこと忘れたか
何でも勝手にどんどん決めてこの国はどうなった
逆
全部比例代表制にするべき
小選挙区制が諸悪の根源、壺カルト政権の生命維持装置になってる
全部比例代表制なら奴らの議席数≒得票率でいつも3割そこそこ
万年野党に転落する
JA擁護してくる奴いるけど江藤米全然流れなかったやん
小泉米よりも遅いレベルで
備蓄米は半分以上がJAの倉庫で保管されていたのにほとんど流れてこなかったのは
値上がり目当てで流さなかっただけ
ああいう私利私欲の塊が自民党で国民もそれを選び続けるバカしかいないから日本がこうなったんだった…つい何か変われば良くなると期待してしまっていたが自民党がやるかぎり悪い方にしか変わらないって事を肝に銘じます
悪いほうってか
必ず財界や地主株主既得権階級が儲かる仕組みになる
小選挙区でかってる自民や立憲はなにもしてないからな