【高市早苗】公明に捨てられたから維新に抱きつこうとするも、松井ハーンがバチーンと肘鉄 「感情丸出し総理はお断りでんがな」最終更新 2025/10/12 07:221.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7c6zIZQhttps://x.com/gogoichiro/status/1976983372410110411https://i.imgur.com/f8on5mv.jpeg松井一郎@gogoichiro公明党が離れたから維新って、そんなもんじゃないでしょ。公明党腹立つから刺客候補って、高市さん、総理になろうとしている方が感情丸出しは危険でしょ。2025/10/11 22:46:3656コメント欄へ移動すべて|最新の50件7.番組の途中ですが転載は禁止ですkueS3>>5よくあんな気持ち悪い談話聞けたなw2025/10/11 23:18:498.番組の途中ですが転載は禁止ですRrnBf批判コメントばっかりやんXって相変わらずネトウヨだらけだな2025/10/11 23:19:129.番組の途中ですが転載は禁止です7vM5rへずまりゅうと連立やろ!!へずまりゅう解散や2025/10/11 23:26:5810.番組の途中ですが転載は禁止ですaqjrZ>>7安倍より遥かにマシ2025/10/11 23:31:0211.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7c6zIZQ>>5ほんとそれな素晴らしい談話だったよな>>7バカウヨの気分が悪くなる=正義2025/10/11 23:32:3012.番組の途中ですが転載は禁止ですNSOem>>9🦌2025/10/11 23:33:5913.番組の途中ですが転載は禁止ですyNhg0高市が公明の離反に怒りが有頂天で鬼の形相(片山さつき談)らしいがテレビに出しちゃだめなやつだろ石破よりヤヴァイ2025/10/11 23:41:2114.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7c6zIZQ>>13片山さつきワロタw2025/10/11 23:46:4015.番組の途中ですが転載は禁止ですybFinそもそも麻生が感情丸出しで石破引き摺り下ろして始まった物語だからね…2025/10/11 23:48:3316.ケモクラシーxayyZ維新も国政の連中は立憲とかなりの話がついてるだろ一緒に玉木に王手飛車取りパチッ公明党と維新が関係修復の兆しまで見えてる公明は国交相利権で、維新はネオリベ利権で小泉に近づきたいんだろう石破と違ってアホだからエサくれそうだし2025/10/11 23:58:1717.番組の途中ですが転載は禁止ですhsZEC大阪では完勝してるもんな2025/10/12 00:03:5918.番組の途中ですが転載は禁止ですHUmEd>>7ウヨは馬鹿だから何言ってるのか理解出来なかったんだよねかなしいなあ2025/10/12 00:06:5919.番組の途中ですが転載は禁止ですoVTtg>>11ちなみにどこがどうよかったんだ?w2025/10/12 00:08:0720.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb>>19戦争の原因をおかしな陰謀論にゆだねずに政府(学術への侵犯問題)議会(シビリアンコントロールの喪失)メディア(大衆の惑溺と右傾化)情報分析(彼我の戦力の分析の喪失)を並べてさらに教訓として「大衆の無責任な右傾化に屈しない」と明言化し今日に必要な政治の在り方を示した聖戦史観や国粋主義、排外主義を「リアリズムの欠如」と蹴飛ばしたこれは石破の政治精神の渡辺美智雄氏の「政治家の仕事は勇気と真心を持って、真実を語ることだ」という言葉を体現していた高市や参政党を支持する馬鹿どもに「お前が国難だ」「お前が社会問題・国家問題だ」と突き付けたわけだただし、俺の場合は知っての通り立憲支持者だし「大日本帝国との徹底的な決別」が必要だと思ってるし石破のあげた4つの問題点の根本には人権概念の欠如が常にあったということをリアリズムとして掲げ、そして、本当に日本が民主国家として国民が命をかけて防衛するなら日本国は国民主権・基本的人権・平和主義を何よりも大事に国体にすべきとしてるけどな2025/10/12 00:52:0021.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQ首相は俺だ!いいや俺だ!にならないのが情けないねどいつもこいつもハイエナ的立ち回り2025/10/12 01:07:4622.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQやる気まんまんなのは高市と進次郎だけ2025/10/12 01:09:1723.番組の途中ですが転載は禁止です8JdA1よっしゃ、よく言ったぞ!維新を見直した2025/10/12 01:12:1224.番組の途中ですが転載は禁止ですM73vm>>21本当にそうなの?【 朗報 】 立民・米山氏「総理の打診来たらやります」https://talk.jp/boards/poverty/17601933262025/10/12 01:19:0025.番組の途中ですが転載は禁止ですoVTtg>>20他人のフィルター通すのは面白いなまずはありがとう感想は無責任お花畑傲慢怠慢リアリズムの欠如かな2025/10/12 01:23:2126.番組の途中ですが転載は禁止ですSbc4v>>20そういえば、渡辺美智雄の息子は今どこに?自民党にいる?2025/10/12 01:23:4127.番組の途中ですが転載は禁止です9ACJhここまで避けられてるのも珍しい2025/10/12 01:27:4428.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQ>>24チキン玉木への当てつけだろそれ2025/10/12 02:01:1129.番組の途中ですが転載は禁止ですVKDd1松井にこんなこと言われてたんじゃなぁwww2025/10/12 02:04:2130.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb>>25具体的に石破の談話のどこがそうなのか言語化できないならお前のウヨ的な惑溺を指摘されたこへのいら立ちを「悪口」にしてるだけだろそれいい加減に脱ウヨしろよまちがってるのはお前なんだ2025/10/12 02:11:2831.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb松井のスレだったな石破談話のスレで続きはやるわ本当にネトウヨはどうしょうもない生き物だわな2025/10/12 02:12:5132.番組の途中ですが転載は禁止ですstnnV石破の談話?を読んだが戦前日本がああいう道を辿ったのにはそれなりの必然性があったのだということを説明して、後は理想論を述べてるようにしか思えんわ文民統制で政治家が道を誤ることも認めてる、でもそうしないための理想論を語るだけで具体性はないまぁでも歴史に対して誠実に向き合えばそうなるのは必然だと思うよまず単純な知能指数なら戦後の指導層は戦前に比べて遥かに劣るだろうし、そういう奴らでもあの破局を回避できなかったことが全てだわな2025/10/12 02:15:1133.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlbしかしほんとにこのままだとまた二回目投票で高市になっちまうなでもまぁどうせ高市のウヨ政策なんか何一つ通らないだろうから別にいいけどさ石破の時から進んでる年金改革(立憲案)成立したり国民民と減税法案を通せばええとちゃうかなただし、金融問題、円安問題、トランプ問題で、そんなヌルいこと言ってる場合ではないし高市内閣になりたがらない奴が続出、裏金アベ壺議員だらけで、支持率8%とかでいきなりレームダックだろうけどさ夢の2週間内閣とか爆弾かな一週間ワンチャンあるか?宇野超えは確実だな2025/10/12 02:17:4134.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb>>32「そのための理想論」てそんなもの制度的な欠陥を補った戦後体制が解決の具体策にきまってるだろ現に、自衛隊はクーデターも起こしてないし戦争もしてないだろ2025/10/12 02:19:1835.番組の途中ですが転載は禁止ですstnnV>>34それこそ参政党が政権取った暁には統帥権の独立は間違ってなかったと日本人は思うんじゃね?wまさにそういうことを警戒した上の制度だったんだから2025/10/12 02:23:3836.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb>>35だから制度として9条があって、参政党でも好き勝手戦争できないようになってるだろただし、安倍が集団的自衛権で滅茶苦茶にしたから何でも通ってしまう状態に今はなってるけどなまぁだから立憲の言ってることが正解としかいいようがない。その上で、石破談話に戻るが、日本国民にアホなウヨ惑溺をするな言うてるわけだそれが理想論とか言い出したらどうにもならんぜ?民主主義だからな。2025/10/12 02:28:4937.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb吉村「先に国民民主と1回やれば?政策言うだけじゃなく。邪魔しません」https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a38bd27a34d680c88a21c3b3c577cba1be29cf案の定、吉村も突き放してるなまぁスガから指令を受けて動いてるんだろう。スガを納得させるだけの材料を高市が出せるのか?麻生がそれで怒らないのか?調整を高市にできるのか?たぶん、無理なんで、国民民のルートしかない芳野友子に高市は土下座だなそれしかもう道がない2025/10/12 02:31:1338.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb玉木に関してはこいつ↓の言う通りだから、玉木に頼んでも意味がない。芳野友子を口説くしかない。82 名前:番組の途中ですが転載は禁止です[] 投稿日:2025/10/12(日) 02:21:44.97 ID:8JdA1 [4/4] 0国民民主としては野党側の立場で立憲を批判しつつ、無責任に言いたい事を言って与党側に要求つきつけている方が心地よい湯加減だって事だよな?2025/10/12 02:32:3039.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlbまぁ自民議員が馬鹿なんだよな小泉を選ばないからこうなる小泉-スガ-維新で連立で話もついてて公明の要望で裏金壺を追放することも話が小泉はついてたのにな自民の議員、林派がアホすぎて「党員投票の多い候補に決戦で入れろ」とか指令を出してたそうだ党員なんて青山や高市の獲得してたのはカルトが動員・捏造したゴースト党員なのに、馬鹿丸出しだ今になって県連のアホどもも慌ててやがるあいつらもゴースト党員票に動かされたアホだろ2025/10/12 02:36:3440.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlbまぁアホウヨが何もかも滅茶苦茶にするこれは党もそうだし国もそうだ。石破談話と話がつながったな2025/10/12 02:38:2841.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQ>>39林じゃなくて麻生だろそれ2025/10/12 02:42:0542.番組の途中ですが転載は禁止ですVCQs6お気付きだろうか公明党が連立から離脱したのに国民のどこからも「公明党が与党でなくなったら困る」という声が無いことを強いて言うなら選挙で公明党から推薦もらってた自民党のリベラル議員だけは困ってるようだがw2025/10/12 02:51:1243.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cLVZlb>>41いやなんで小泉が勝つはずだったのに高市が勝ってしまったかの理由で決選投票で林派が高市に流れたんが理由林派に「決戦は、党員票が一番多い奴に入れろ」と指令があったそうだ2025/10/12 03:17:2744.番組の途中ですが転載は禁止ですVKDd1>>42そりゃ基本やってた大臣は国土交通省くらいのもんだから選挙で議席が減って困る可能性が大きい自民の選対くらいしか騒がんよ本来は高市も焦らんといかんけど自覚がないのも困ったもんだそれから困ってるのはリベラル議員じゃなく知名度が低い議員だぞ2025/10/12 03:32:3845.番組の途中ですが転載は禁止ですWqD8G>>42自民党が与党でなくなったら困るて声もないよ2025/10/12 03:34:4346.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQ>>43最初に林に入れたやつの中には安倍派もいれば麻生派もいた2025/10/12 03:44:5747.番組の途中ですが転載は禁止です8MbHQ>>44麻生が公明きらいなんだよ>麻生氏は24日に福岡市内で講演し、2022年末に閣議決定した安全保障関連3文書への公明党の対応を批判した。山口氏や石井啓一幹事長ら党幹部や支持母体の創価学会を「一番動かなかった。がんだった」と表現した。2023年9月26日2025/10/12 03:49:1448.番組の途中ですが転載は禁止ですuMGPTぜってえ松井ハーン濡れ濡れだわ…でも高市さん電撃解任とかあって備えてたり?2025/10/12 03:52:0249.番組の途中ですが転載は禁止ですvgTbO>>13ほんとに片山さつきが「有頂天」って言ったの?「怒髪天」じゃなくて?2025/10/12 04:44:4250.番組の途中ですが転載は禁止ですxPGceお互いレベルを下げていけば誰でも正論を吐けるという夢のような商売だな政治家って2025/10/12 05:23:3951.番組の途中ですが転載は禁止です2z76s「一方的に」←これがマンコ特有のスキあらば被害者の立場を取るって感じする2025/10/12 06:38:0452.番組の途中ですが転載は禁止ですk8swT>>24そういう事を言うのは間違っても自分が本当に総理にさせられる可能性がないやつに限られる安倍が健在だった数年前までの石破を思い出してみ?2025/10/12 06:41:3053.番組の途中ですが転載は禁止ですk8swT>>26渡辺喜美(73歳)の罪は極めて重いな「みんなの党」という国賊集団を結成したことが特に罪が重い2025/10/12 06:44:5854.番組の途中ですが転載は禁止ですMRgn7>>25ネトウヨフィルターを通すのは面白いなw2025/10/12 07:00:5355.番組の途中ですが転載は禁止ですMRgn7>>13ほう片山さつきはブロント語が使えるのか2025/10/12 07:09:5556.番組の途中ですが転載は禁止です7aphc>>42このままじゃ高市は総理になれないんだけど2025/10/12 07:22:32
【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐりニュー速(嫌儲)96211.42025/10/12 07:38:17
https://i.imgur.com/f8on5mv.jpeg
松井一郎
@gogoichiro
公明党が離れたから維新って、そんなもんじゃないでしょ。公明党腹立つから刺客候補って、高市さん、総理になろうとしている方が感情丸出しは危険でしょ。
よくあんな気持ち悪い談話聞けたなw
Xって相変わらずネトウヨだらけだな
へずまりゅう解散や
安倍より遥かにマシ
ほんとそれな
素晴らしい談話だったよな
>>7
バカウヨの気分が悪くなる=正義
🦌
テレビに出しちゃだめなやつだろ
石破よりヤヴァイ
片山さつきワロタw
一緒に玉木に王手飛車取りパチッ
公明党と維新が関係修復の兆しまで見えてる
公明は国交相利権で、維新はネオリベ利権で小泉に近づきたいんだろう
石破と違ってアホだからエサくれそうだし
ウヨは馬鹿だから何言ってるのか理解出来なかったんだよね
かなしいなあ
ちなみにどこがどうよかったんだ?w
戦争の原因をおかしな陰謀論にゆだねずに
政府(学術への侵犯問題)
議会(シビリアンコントロールの喪失)
メディア(大衆の惑溺と右傾化)
情報分析(彼我の戦力の分析の喪失)
を並べて
さらに教訓として
「大衆の無責任な右傾化に屈しない」と明言化し
今日に必要な政治の在り方を示した
聖戦史観や国粋主義、排外主義を「リアリズムの欠如」と蹴飛ばした
これは石破の政治精神の
渡辺美智雄氏の「政治家の仕事は勇気と真心を持って、真実を語ることだ」という言葉を体現していた
高市や参政党を支持する馬鹿どもに「お前が国難だ」「お前が社会問題・国家問題だ」と突き付けたわけだ
ただし、俺の場合は知っての通り立憲支持者だし「大日本帝国との徹底的な決別」が必要だと思ってるし
石破のあげた4つの問題点の根本には人権概念の欠如が常にあったということを
リアリズムとして掲げ、そして、本当に日本が民主国家として国民が命をかけて防衛するなら
日本国は国民主権・基本的人権・平和主義を何よりも大事に国体にすべきとしてるけどな
どいつもこいつもハイエナ的立ち回り
維新を見直した
本当にそうなの?
【 朗報 】 立民・米山氏「総理の打診来たらやります」
https://talk.jp/boards/poverty/1760193326
他人のフィルター通すのは面白いな
まずはありがとう
感想は
無責任
お花畑
傲慢
怠慢
リアリズムの欠如
かな
そういえば、渡辺美智雄の息子は今どこに?自民党にいる?
チキン玉木への当てつけだろそれ
具体的に石破の談話のどこがそうなのか
言語化できないなら
お前のウヨ的な惑溺を指摘されたこへのいら立ちを「悪口」にしてるだけだろそれ
いい加減に脱ウヨしろよ
まちがってるのはお前なんだ
石破談話のスレで続きはやるわ
本当にネトウヨはどうしょうもない生き物だわな
文民統制で政治家が道を誤ることも認めてる、でもそうしないための理想論を語るだけで具体性はない
まぁでも歴史に対して誠実に向き合えばそうなるのは必然だと思うよ
まず単純な知能指数なら戦後の指導層は戦前に比べて遥かに劣るだろうし、そういう奴らでもあの破局を回避できなかったことが全てだわな
また二回目投票で高市になっちまうな
でもまぁ
どうせ高市のウヨ政策なんか何一つ通らないだろうから別にいいけどさ
石破の時から進んでる年金改革(立憲案)成立したり
国民民と減税法案を通せばええとちゃうかな
ただし、金融問題、円安問題、トランプ問題で、そんなヌルいこと言ってる場合ではないし
高市内閣になりたがらない奴が続出、裏金アベ壺議員だらけで、支持率8%とかで
いきなりレームダックだろうけどさ
夢の2週間内閣とか爆弾かな
一週間ワンチャンあるか?宇野超えは確実だな
「そのための理想論」て
そんなもの制度的な欠陥を補った戦後体制が解決の具体策にきまってるだろ
現に、自衛隊はクーデターも起こしてないし
戦争もしてないだろ
それこそ参政党が政権取った暁には統帥権の独立は間違ってなかったと日本人は思うんじゃね?w
まさにそういうことを警戒した上の制度だったんだから
だから制度として
9条があって、参政党でも好き勝手戦争できないようになってるだろ
ただし、安倍が集団的自衛権で滅茶苦茶にしたから
何でも通ってしまう状態に今はなってるけどな
まぁだから立憲の言ってることが正解としかいいようがない。
その上で、石破談話に戻るが、日本国民にアホなウヨ惑溺をするな言うてるわけだ
それが理想論とか言い出したらどうにもならんぜ?
民主主義だからな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a38bd27a34d680c88a21c3b3c577cba1be29cf
案の定、吉村も突き放してるな
まぁスガから指令を受けて動いてるんだろう。
スガを納得させるだけの材料を高市が出せるのか?麻生がそれで怒らないのか?
調整を高市にできるのか?
たぶん、無理なんで、国民民のルートしかない
芳野友子に高市は土下座だな
それしかもう道がない
82 名前:番組の途中ですが転載は禁止です[] 投稿日:2025/10/12(日) 02:21:44.97 ID:8JdA1 [4/4] 0
国民民主としては
野党側の立場で立憲を批判しつつ、無責任に言いたい事を言って
与党側に要求つきつけている方が心地よい湯加減だって事だよな?
小泉を選ばないからこうなる
小泉-スガ-維新
で連立で話もついてて
公明の要望で裏金壺を追放することも話が小泉はついてたのにな
自民の議員、林派がアホすぎて
「党員投票の多い候補に決戦で入れろ」とか指令を出してたそうだ
党員なんて青山や高市の獲得してたのはカルトが動員・捏造したゴースト党員なのに、馬鹿丸出しだ
今になって県連のアホどもも慌ててやがる
あいつらもゴースト党員票に動かされたアホだろ
これは党もそうだし
国もそうだ。石破談話と話がつながったな
林じゃなくて麻生だろそれ
公明党が連立から離脱したのに国民のどこからも「公明党が与党でなくなったら困る」という声が無いことを
強いて言うなら選挙で公明党から推薦もらってた自民党のリベラル議員だけは困ってるようだがw
いや
なんで小泉が勝つはずだったのに
高市が勝ってしまったかの理由で
決選投票で林派が高市に流れたんが理由
林派に「決戦は、党員票が一番多い奴に入れろ」と指令があったそうだ
そりゃ基本やってた大臣は国土交通省くらいのもんだから選挙で議席が減って困る可能性が大きい自民の選対くらいしか騒がんよ
本来は高市も焦らんといかんけど自覚がないのも困ったもんだ
それから困ってるのはリベラル議員じゃなく知名度が低い議員だぞ
自民党が与党でなくなったら困るて声もないよ
最初に林に入れたやつの中には
安倍派もいれば麻生派もいた
麻生が公明きらいなんだよ
>麻生氏は24日に福岡市内で講演し、2022年末に閣議決定した安全保障関連3文書への公明党の対応を批判した。山口氏や石井啓一幹事長ら党幹部や支持母体の創価学会を「一番動かなかった。がんだった」と表現した。
2023年9月26日
でも高市さん電撃解任とかあって備えてたり?
ほんとに片山さつきが「有頂天」って言ったの?「怒髪天」じゃなくて?
夢のような商売だな政治家って
そういう事を言うのは
間違っても自分が本当に総理にさせられる可能性がないやつに限られる
安倍が健在だった数年前までの石破を思い出してみ?
渡辺喜美(73歳)の罪は極めて重いな
「みんなの党」という国賊集団を結成したことが特に罪が重い
ネトウヨフィルターを通すのは面白いな
w
ほう片山さつきはブロント語が使えるのか
このままじゃ高市は総理になれないんだけど