📷メディアは自民党の総裁選を取り上げ過ぎだろ‼️💢最終更新 2025/10/05 01:551.番組の途中ですが転載は禁止ですjF7zwベッタリだよな、どこも、ジャーナリズムなんてカケラも無いわ。コイツらには。ただただ、各局が垂れ流してどーすんの?2025/10/05 00:07:3111コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjF7zw他党の総裁選とかも同等のボリュームで映せよ。中立名乗るなら。2025/10/05 00:07:593.番組の途中ですが転載は禁止ですjF7zw結局、どこも自民党にベッタリなんだよ。メディアは。BBCに指摘されないと報道しないよな、日本のメディアは。2025/10/05 00:09:084.番組の途中ですが転載は禁止ですjF7zw裏金問題に気づいて報道したのも、赤旗が1番最初だし。2025/10/05 00:09:595.番組の途中ですが転載は禁止ですeLAOm某左翼政党は党首選すら実施してないよなぁw2025/10/05 00:11:056.番組の途中ですが転載は禁止ですUUEvH元「米連邦議会立法調査官」様が日本の総理やぞ!日本の未来は明るい!!!!!!!!!!!!w2025/10/05 00:12:357.番組の途中ですが転載は禁止ですiSPg3つーか昔からマスコミは選挙報道が大好きなんだよ総裁選と同じくらい選挙期間中は毎日大騒ぎだった2014年に安倍が止めさせてからやらなくなっただけ2025/10/05 00:15:068.番組の途中ですが転載は禁止ですjF7zw参院選や衆院選では、投開票があるまでなーーーんにも報道しないのにな。2025/10/05 00:16:339.番組の途中ですが転載は禁止ですWDQyiテレビばかり見るなよw2025/10/05 00:18:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですkZVkK>>1テレビ捨てたら?若者はテレビ離れでもシニアの7割が「テレビなしでは生活できない」人気番組には地域差も今回の調査から、シニア世代にとってテレビがどんな存在であるかの回答を見てみると、「毎日の生活に欠かせない存在」という回答が72.3%と最も多く、「できれば見たいがなくても困らない」という回答は14%、「テレビは必要ない」という回答はわずか1.2%程度ということが明らかになった。https://news.yahoo.co.jp/articles/3f58b6f922bc3ff5b10bb4f5ffb9e7d5919cfa552025/10/05 01:13:5611.番組の途中ですが転載は禁止です7H2kUまぁ事実上の首相を決める選挙だからね一般の選挙前に特定の党の話題だけ放送するのはダメだけどこれはある程度仕方ないのでは?とは言ってももう少し海外の動きとか報道すべきものがあるのも確か2025/10/05 01:55:28
東京・新宿区で下半身を露出した「STARTO ENTERTAINMENT」のアイドルグループ Aぇ! group の草間リチャード敬太(29)を逮捕ニュー速(嫌儲)39107.62025/10/05 03:32:16
ジャーナリズムなんてカケラも無いわ。コイツらには。
ただただ、各局が垂れ流してどーすんの?
日本の未来は明るい!!!!!!!!!!!!w
総裁選と同じくらい選挙期間中は毎日大騒ぎだった
2014年に安倍が止めさせてからやらなくなっただけ
テレビ捨てたら?
若者はテレビ離れでもシニアの7割が「テレビなしでは生活できない」人気番組には地域差も
今回の調査から、シニア世代にとってテレビがどんな存在であるかの回答を見てみると、「毎日の生活に欠かせない存在」という回答が72.3%と最も多く、「できれば見たいがなくても困らない」という回答は14%、「テレビは必要ない」という回答はわずか1.2%程度ということが明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f58b6f922bc3ff5b10bb4f5ffb9e7d5919cfa55
一般の選挙前に特定の党の話題だけ放送するのはダメだけどこれはある程度仕方ないのでは?
とは言ってももう少し海外の動きとか報道すべきものがあるのも確か