【空前の人手不足】東京・都営バスが206便減便 他社でも減便や値上げが続々🚌最終更新 2025/10/04 15:041.番組の途中ですが転載は禁止ですu8h5S■都営バス減便「運転手がいない」都営バスは人手不足により、10月から全126路線のうち19路線、206便を減便しました。(平日・土・休日)品川、新宿、上野、葛西駅など多くの人が利用する駅を発着する路線バスが減便の対象となるということです。都営バス以外にも「人手不足」を理由の一つに、減便しているバス会社があります。さらに「従業員の処遇の改善」などを理由に運賃も上がるということです。<関東バス>・2025年8月に減便・2024年3月に運賃10円UP<小田急バス>・2025年春に約100便 減便(土日祝日便 含まず)・10月から運賃10円UP(従業員の処遇改善のため)<国際興業バス>・10月16日から6便減便(利用者が少ない便が対象)・10月から運賃10円UP(運転士の待遇改善のため)<東急バス>・2025年76便 減便・10月から運賃20円UP(※現金の場合 / 従業員の処遇改善のため)<西武バス>・10月から2~4%減便・6月から一部地区で運賃10円UP(待遇改善による人件費増加のため)■運転手不足で“合同修学旅行”にする学校も続きは以下東京でも「運転手不足」深刻…都営バスが206便減便 地方では修学旅行にも影響 対策は?https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/22092592025/10/04 11:20:4627コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です40fsC"薄給で働く奴隷"運転手が足りないの間違いだろいい加減にしろ2025/10/04 11:26:533.番組の途中ですが転載は禁止ですBOT00>>2それなりの給料を払うには、料金の大幅値上げが必要だよね2025/10/04 11:59:354.番組の途中ですが転載は禁止ですsrASe2ch時代に叩かれまくった京都市バスの平均給与の落ちっぷりとか凄いぞ高給取ってたやつ恐らく逃げ切りだろうな今じゃ非正規まで募集してて足りないとか言ってる2025/10/04 12:06:415.番組の途中ですが転載は禁止ですDVYF5特定技能外人!特定技能外人!2025/10/04 12:19:336.番組の途中ですが転載は禁止ですUqlkq>>3大幅に上げていいと思う払いたくない人はチャリか歩けばいい2025/10/04 12:19:407.番組の途中ですが転載は禁止です6xUmN>>6それで客が減ったら上げた給料払えないぞ2025/10/04 12:48:318.番組の途中ですが転載は禁止ですUqlkq>>7どっちみち減る上げていい2025/10/04 12:54:599.ケモクラシーt4UEt>>7日本が破綻してることにようやくみんな気づきそうだな2025/10/04 12:57:3710.ケモクラシーt4UEt>>8全業界で増やさんとあかんな2025/10/04 12:58:1611.番組の途中ですが転載は禁止ですRwX9g運転士の年収が幾ら上がるのかね2025/10/04 13:03:0012.番組の途中ですが転載は禁止ですRwX9g都内でも都市部の路線バスは時間が読めないからあんまり使われないだろ2025/10/04 13:03:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですsrASe東京は少し大きな集合住宅あると主要駅までバス通ってるから通勤通学には使いにくいがお出かけには便利だったよ2025/10/04 13:09:2314.番組の途中ですが転載は禁止ですD8Q6o自動運転に切り替えていけ2025/10/04 13:23:5515.番組の途中ですが転載は禁止ですq3ZcOアホ官僚が自分の功績を作ろうと思って現場の実態も弁えず働き方改革を進めて運転手の労働時間を制限したからだろ仮にそれで勤務時間が3分の2になったら、運転手を一気に3分の1リストラしたのと同じ事だからな2025/10/04 13:29:3016.番組の途中ですが転載は禁止ですD8Q6o需要と供給で値段が決まるから放置しとけばいいバス運転手年収1000万円とかになれば勝手に人手不足なんてなくなる余計なことしてバス運転手の給料を下げてるから成り手がいなくなるんだよ2025/10/04 13:31:5217.番組の途中ですが転載は禁止ですsrASeお賃金減ったぶんダブルワークで労働力up狙ってコケたんでしょ2025/10/04 13:33:4718.番組の途中ですが転載は禁止ですD8Q6o日本は労働力の使い捨てを30年くらい前に始めた結果あっという間に出生数が120万人から68万人まで下がったしまだ下がってる使い捨てをやめろ2025/10/04 13:36:3719.番組の途中ですが転載は禁止ですq0KFF>>2都営はだいぶ待遇良かったはず。なり手がいないのではなく募集数が少ないパターンだろ2025/10/04 13:39:5720.番組の途中ですが転載は禁止ですdAffc決まった時間で仕事したい、体力無い、うるせぇ乗客でもキレない→バス運転手深夜でもOK、体力自信あり、理不尽な荷主荷受けにキレない→トラック運転手って選択になるけど、人様の命預かるバスよりトラックの方が若干給料マシだからね…2025/10/04 14:14:4321.番組の途中ですが転載は禁止ですD8Q6o大型2種免許保有者数 単位は1000人70-79歳 19760-69歳 20050-59歳 19840-49歳 10530-39歳 3120-29歳 760-79歳 39740-59歳 30320-39歳 382025/10/04 14:20:5122.番組の途中ですが転載は禁止ですD8Q6o人手不足は給料不足2025/10/04 14:24:4423.番組の途中ですが転載は禁止ですosCOB>>6アメリカでは無償化進んでるのに2025/10/04 14:38:4524.番組の途中ですが転載は禁止ですfrgh8>>20トラックと比較する意味がわからない2025/10/04 14:53:1125.番組の途中ですが転載は禁止ですWpd1U普通の日本人「でも自動運転は温かみがないから反対」2025/10/04 14:54:5626.番組の途中ですが転載は禁止ですdyXqB団塊jr世代が65になるのが後15年くらい。そこから一気に人手不足問題と過疎化が日本を襲う2025/10/04 14:58:3927.番組の途中ですが転載は禁止ですiqayD>>25まず大事な実地試験で事故ってるからねwhttps://www.bbc.com/japanese/58392804https://murauchi.muragon.com/entry/3428.html2025/10/04 15:04:38
都営バスは人手不足により、10月から全126路線のうち19路線、206便を減便しました。(平日・土・休日)
品川、新宿、上野、葛西駅など多くの人が利用する駅を発着する路線バスが減便の対象となるということです。
都営バス以外にも「人手不足」を理由の一つに、減便しているバス会社があります。さらに「従業員の処遇の改善」などを理由に運賃も上がるということです。
<関東バス>
・2025年8月に減便
・2024年3月に運賃10円UP
<小田急バス>
・2025年春に約100便 減便(土日祝日便 含まず)
・10月から運賃10円UP(従業員の処遇改善のため)
<国際興業バス>
・10月16日から6便減便(利用者が少ない便が対象)
・10月から運賃10円UP(運転士の待遇改善のため)
<東急バス>
・2025年76便 減便
・10月から運賃20円UP(※現金の場合 / 従業員の処遇改善のため)
<西武バス>
・10月から2~4%減便
・6月から一部地区で運賃10円UP(待遇改善による人件費増加のため)
■運転手不足で“合同修学旅行”にする学校も
続きは以下
東京でも「運転手不足」深刻…都営バスが206便減便 地方では修学旅行にも影響 対策は?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2209259
それなりの給料を払うには、料金の大幅値上げが必要だよね
高給取ってたやつ恐らく逃げ切りだろうな
今じゃ非正規まで募集してて足りないとか言ってる
大幅に上げていいと思う
払いたくない人はチャリか歩けばいい
それで客が減ったら上げた給料払えないぞ
どっちみち減る
上げていい
>>7
日本が破綻してることにようやくみんな気づきそうだな
全業界で増やさんとあかんな
運転手の労働時間を制限したからだろ
仮にそれで勤務時間が3分の2になったら、運転手を一気に3分の1リストラしたのと同じ事だからな
放置しとけばいい
バス運転手年収1000万円とかになれば
勝手に人手不足なんてなくなる
余計なことしてバス運転手の給料を下げてるから
成り手がいなくなるんだよ
あっという間に出生数が120万人から68万人まで下がったしまだ下がってる
使い捨てをやめろ
都営はだいぶ待遇良かったはず。なり手がいないのではなく募集数が少ないパターンだろ
深夜でもOK、体力自信あり、理不尽な荷主荷受けにキレない→トラック運転手
って選択になるけど、人様の命預かるバスよりトラックの方が若干給料マシだからね…
70-79歳 197
60-69歳 200
50-59歳 198
40-49歳 105
30-39歳 31
20-29歳 7
60-79歳 397
40-59歳 303
20-39歳 38
アメリカでは無償化進んでるのに
トラックと比較する意味がわからない
そこから一気に人手不足問題と過疎化が日本を襲う
まず大事な実地試験で事故ってるからねw
https://www.bbc.com/japanese/58392804
https://murauchi.muragon.com/entry/3428.html