学振落ちた、日本死ね。最終更新 2025/09/30 20:231.番組の途中ですが転載は禁止ですiVAkr自民党は小泉竹中政権から、国立大学を法人化(民営化)し、予算を毎年削減してきた。2025/09/30 17:15:3021コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですiVAkrこの国は、教育にかかる予算が先進国で最低です。れいわの山本太郎氏が指摘してました。2025/09/30 17:15:583.番組の途中ですが転載は禁止ですjTFEJ日本でた方がええやろもうなんつうか政治も役人も腐りすぎて再起不能や2025/09/30 17:20:154.番組の途中ですが転載は禁止です4mtfnどの国も終わってきてるという2025/09/30 17:22:135.番組の途中ですが転載は禁止ですiVAkr>>3すでにドンドン出て行ってる2025/09/30 17:28:076.番組の途中ですが転載は禁止です4mtfn>>5ドイツはもっとすごいぞ人だけじゃなくて大企業も逃げ出してる2025/09/30 18:00:457.番組の途中ですが転載は禁止です0pOFU>>6そうは言ってもドイツは学費がほぼタダ。日本だけだよ、こんな馬鹿みたいに取られてるのは。2025/09/30 18:14:178.番組の途中ですが転載は禁止です0pOFUちなみに、アメリカも学費が高いイメージがあるかもしれませんが、実は普通にしてれば免除されます。(アメリカは留学生に負担させてるので。)2025/09/30 18:43:039.番組の途中ですが転載は禁止です0pOFUだから日本だけが、搾取され続けてる。2025/09/30 18:43:3010.番組の途中ですが転載は禁止ですdbqxp>>7そういや第一次安倍政権の時ぐらいに国公立の授業料大幅値上げしたんだっけか安倍が学歴コンプだったせいで2025/09/30 18:48:0511.番組の途中ですが転載は禁止ですrFCtZ採択率低かったみたいね2025/09/30 18:49:5312.番組の途中ですが転載は禁止ですGUkbl食い逃げされる事が多かったから精鋭に絞ったんだろうなよく、成果の出ない研究は必要だと言うけど、それは単に裾野の広さを表してるだけであって、成果が出る研究と出ない研究をある程度の精度で見分けられるなら、成果が出ない研究が落とされるのは問題ないよなおまいらだってAVの違法DLのニュースだといつも、全編観てみないと金を払う価値があるかどうかサンプル動画だけではわからない、って言うやん2025/09/30 19:00:1313.ケモクラシーaZ2u2>>7アメリカも成功者用のとこは高いよ結局は、日本やアメリカでは親ガチャによる学歴カーストとか学歴外すとろくな仕事がない(いわゆる疎外)とかその辺の格差への怒りから、知性への革命が起こってるヨーロッパはオックスフォードとかでもそんなに美味しくはない下層の人生がそれほど酷くないしエリートも日本の国立理系みたいな感じの人が多いアメリカや日本は私文社会というか…2025/09/30 19:21:2914.番組の途中ですが転載は禁止ですIjVaD博士号取っても、アカデミックのポジションにつ行ける可能性は低い。40歳までポスドク続けて、結局パーマネントのポジションに就けずアカデミックの世界を去っても、年齢が邪魔してまともな職に就くことはできない。仮にパーマネントのポジションに就けても、少ない研究費でまともな研究はできず、競争資金獲得のための書類作成に忙殺される。どっちに転んでも詰んでるぞ。2025/09/30 19:22:3815.ケモクラシーaZ2u2ドイツは国立理系みたいな印象だからほとんどタダ(年に12万とか)でもあまり文句は言われない日本やアメリカは安倍とかトランプの応援団がアホな上に大学のほうも慶應パリピな要素がでかいだからうまくいかない2025/09/30 19:25:1816.番組の途中ですが転載は禁止です54eVt>>13学歴厨は別に知性なんてないぞ高学歴だろうとIQテストしてみれば半数はIQ100以下でしかない2025/09/30 19:55:0717.番組の途中ですが転載は禁止ですSIqPd>>13>>8コメを読め。2025/09/30 19:55:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですSIqPd>>14異常だよな、日本は。2025/09/30 19:56:3619.番組の途中ですが転載は禁止です54eVt言いじゃん別に。日本の学校教育なんて中身空っぽなんだしもうAGIも登場しそうなんだから学校行った奴は馬鹿、AGIに習ったやつが賢いっていう風潮を作ればいいよ。学校のテストなんて意味ないから別の知能テストとか知識テストを流行させたらいい。学校ビジネスは詐欺だから廃止させて競いたければ他で競えばいい2025/09/30 20:10:4420.ケモクラシーaZ2u2>>17学費を本人から取っているか、税金からかは関係ないぞ妬むほうからしたら同じ「俺の払った税金で俺の年下上司を賢くするのか!」だから2025/09/30 20:16:2521.ケモクラシーaZ2u2>>19だいたいこれが>>14の原因だなとくに中学教育が、全部悪いとは言わんが博士になるべき賢い子にドロップアウトさせる精神高校はましだが受験慣習がひどい中堅労働者に適した人間ほど有利に大学進学する大学以降に急に「調べて議論して自分で考えて書きなさい」こりゃ有能な学者なんて100人に1人だよ2025/09/30 20:23:22
日テレ番組「鹿を蹴ってる人なんて見たことない(飲食店25年)」 鹿ウヨ「偏向報道だ!」「高市さんとへずまさんを疑うのか!」⇒取材を受けた店員の店に★1爆撃開始ニュー速(嫌儲)75192.32025/09/30 20:05:05
【トカゲニュース】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュー速(嫌儲)27152.22025/09/30 19:15:21
なんつうか政治も役人も腐りすぎて再起不能や
すでにドンドン出て行ってる
ドイツはもっとすごいぞ
人だけじゃなくて大企業も逃げ出してる
そうは言ってもドイツは学費がほぼタダ。
日本だけだよ、こんな馬鹿みたいに取られてるのは。
そういや第一次安倍政権の時ぐらいに国公立の授業料大幅値上げしたんだっけか
安倍が学歴コンプだったせいで
よく、成果の出ない研究は必要だと言うけど、それは単に裾野の広さを表してるだけであって、成果が出る研究と出ない研究をある程度の精度で見分けられるなら、成果が出ない研究が落とされるのは問題ないよな
おまいらだってAVの違法DLのニュースだといつも、全編観てみないと金を払う価値があるかどうかサンプル動画だけではわからない、って言うやん
アメリカも成功者用のとこは高いよ
結局は、日本やアメリカでは
親ガチャによる学歴カーストとか
学歴外すとろくな仕事がない(いわゆる疎外)とか
その辺の格差への怒りから、知性への革命が起こってる
ヨーロッパはオックスフォードとかでも
そんなに美味しくはない
下層の人生がそれほど酷くないし
エリートも日本の国立理系みたいな感じの人が多い
アメリカや日本は私文社会というか…
40歳までポスドク続けて、結局パーマネントのポジションに就けず
アカデミックの世界を去っても、年齢が邪魔してまともな職に就くことはできない。
仮にパーマネントのポジションに就けても、少ない研究費でまともな研究はできず、
競争資金獲得のための書類作成に忙殺される。
どっちに転んでも詰んでるぞ。
ほとんどタダ(年に12万とか)でも
あまり文句は言われない
日本やアメリカは
安倍とかトランプの応援団がアホな上に
大学のほうも慶應パリピな要素がでかい
だからうまくいかない
学歴厨は別に知性なんてないぞ
高学歴だろうとIQテストしてみれば半数はIQ100以下でしかない
>>8コメを読め。
異常だよな、日本は。
もうAGIも登場しそうなんだから学校行った奴は馬鹿、AGIに習ったやつが賢い
っていう風潮を作ればいいよ。学校のテストなんて意味ないから
別の知能テストとか知識テストを流行させたらいい。学校ビジネスは詐欺だから
廃止させて競いたければ他で競えばいい
学費を本人から取っているか、税金からかは関係ないぞ
妬むほうからしたら同じ
「俺の払った税金で俺の年下上司を賢くするのか!」
だから
だいたいこれが>>14の原因だな
とくに中学教育が、全部悪いとは言わんが
博士になるべき賢い子にドロップアウトさせる精神
高校はましだが受験慣習がひどい
中堅労働者に適した人間ほど有利に大学進学する
大学以降に急に「調べて議論して自分で考えて書きなさい」
こりゃ有能な学者なんて100人に1人だよ