【悲報】サラリーマン「昼めしがこれだけで850円…(泣)」最終更新 2025/09/29 19:141.番組の途中ですが転載は禁止ですwT5ILhttps://i.imgur.com/IWq5nm2.jpghttps://i.imgur.com/aLaa6Nb.jpghttps://i.imgur.com/GBEpUJX.jpg2025/09/29 15:27:4522コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですWns5vサラメシって番組あったよな2025/09/29 15:28:273.番組の途中ですが転載は禁止ですqYVjx今はサラメシ無いの?冷やし中華をカップ麺にすれば200円浮くな2025/09/29 15:39:214.番組の途中ですが転載は禁止ですhrjOuhttps://imgur.com/a/rBUoKJc2025/09/29 16:27:265.番組の途中ですが転載は禁止ですtNXex体感物価2倍で給料据え置きとか地獄すぎんか???2025/09/29 16:35:146.番組の途中ですが転載は禁止ですZm6Ho特茶プレミアムなんて買うなよ2025/09/29 16:43:187.番組の途中ですが転載は禁止です3QCyqコンビニで買ってんのがもうねアベノミクスからの攻撃に防衛できてない証拠なんよ2025/09/29 16:50:128.番組の途中ですが転載は禁止ですX6OcF物価の違った何年も前と比較しても意味がない事にいつになったら気が付くんだ?2025/09/29 16:55:329.番組の途中ですが転載は禁止ですCyCaWコンビニ辞めたもう少しまともなもの食えるんじゃないの2025/09/29 17:09:1810.番組の途中ですが転載は禁止ですVzGmNセブンのカモw2025/09/29 17:10:4511.番組の途中ですが転載は禁止ですaG1l8850円もするならすき家とか行けよ2025/09/29 17:15:3212.番組の途中ですが転載は禁止ですdlE91自炊できないとコンビニから逃げられない2025/09/29 17:16:4213.番組の途中ですが転載は禁止ですqILdMテレビ局スタッフの頭には撮影前から作りたい内容が決まっていて、それに沿った話をしてくれそうな人間に取材してるんだろ何となく「物価高に苦しむサラリーマン」っぽく見える絵が取れればいいだけ実際はこの日だけコンビニ利用だったのかもしれないし、高収入でこの値段でも困ってないのかもしれない何なら劇団員などによるヤラセの可能性もある2025/09/29 17:22:5614.番組の途中ですが転載は禁止ですDfbwqhttps://i.imgur.com/Yg09ki4.png2025/09/29 17:25:3215.番組の途中ですが転載は禁止ですdlE91ケンモメンのリアルな昼飯1.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨jhQz5いたーきますhttps://i.imgur.com/ceSR4de.jpeg2025/09/29 17:25:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですica0n天タレまぶしってwつまりたれかけごはんだろ 粗末もいいところ冷やし中華も8割が小麦粉だろうが。なんでこんな9割炭水化物みたいな食事に疑問もたないの?これが850円なんて地獄もいいところ。まったくタンパク質とれてないんだからそりゃ気力すらわかないわ。2025/09/29 17:27:5817.ケモクラシーc0TMP飲み物なんて20年前には自作にしたわ月に3000円弱として年に3万、60万浮いてるし投資で100万になってる2025/09/29 17:28:4918.ケモクラシーc0TMPコンビニはしゃーないよ同じとこに通勤してると600円くらいの飯は飽きちゃうこの辺がサラリーマンの悲哀なわけで2025/09/29 17:30:2919.番組の途中ですが転載は禁止ですdlE91炭水化物とは言うけど江戸時代はほぼ米の食事で飛脚とかはあの肉体を作り上げていたからな2025/09/29 17:32:5320.番組の途中ですが転載は禁止ですZm6Ho外で食う時はドラッグストアでかった170円カロメと80円ペットボトル2025/09/29 17:40:0521.番組の途中ですが転載は禁止ですihWM4ウダウダいうならなぜ買った?2025/09/29 18:10:0222.番組の途中ですが転載は禁止ですOy1Qjバカなの?2025/09/29 19:14:18
https://i.imgur.com/aLaa6Nb.jpg
https://i.imgur.com/GBEpUJX.jpg
冷やし中華をカップ麺にすれば200円浮くな
アベノミクスからの攻撃に防衛できてない証拠なんよ
それに沿った話をしてくれそうな人間に取材してるんだろ
何となく「物価高に苦しむサラリーマン」っぽく見える絵が取れればいいだけ
実際はこの日だけコンビニ利用だったのかもしれないし、高収入でこの値段でも困ってないのかもしれない
何なら劇団員などによるヤラセの可能性もある
https://i.imgur.com/Yg09ki4.png
1.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨
jhQz5
いたーきます
https://i.imgur.com/ceSR4de.jpeg
つまりたれかけごはんだろ 粗末もいいところ
冷やし中華も8割が小麦粉だろうが。
なんでこんな9割炭水化物みたいな食事に疑問もたないの?
これが850円なんて地獄もいいところ。
まったくタンパク質とれてないんだからそりゃ気力すらわかないわ。
月に3000円弱として年に3万、60万浮いてるし
投資で100万になってる
同じとこに通勤してると600円くらいの飯は飽きちゃう
この辺がサラリーマンの悲哀なわけで