男性「オキノ耳、ロープウエー、落ちた、下っている、どうしたらいい、電池1%」→アーカイブ最終更新 2025/09/29 23:271.番組の途中ですが転載は禁止ですIF38I「落ちた」と通報 谷川岳で遭難か、埼玉の男性見つからず 群馬県警沼田署 群馬県警沼田署は24日、群馬県みなかみ町湯桧曽の谷川岳で、埼玉県の50代男性が遭難した可能性があると発表した。提出されている登山届によると、男性は天神平~山頂を往復する予定で22日に入山したとみられる。 沼田署によると、この男性とみられる人物から23日午後0時55分ごろ、谷川岳登山指導センターに「オキノ耳、ロープウエー、落ちた、下っている、どうしたらいい、電池1%」と通報があった。沼田署が午後1時ごろ、男性のものと思われる携帯電話に連絡したところ、一度は応答があったが、その後、連絡が取れなくなった。https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/7712192025/09/28 20:22:3410すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKBHhHいまどきスマホなんか何日もバッテリーもたないのにバッテリーも用意せず山に挑む雑魚なんか死んで当然2025/09/28 20:44:003.番組の途中ですが転載は禁止です9O61K旅行する時て予備のバッテリくらい持っていくもんじゃないのか2025/09/28 20:52:434.ケモクラシーc0TMP今回くらいいいか、と一度でも油断をしたことのない者だけが石を投げなさい2025/09/29 00:34:345.番組の途中ですが転載は禁止ですdlE91ちょっと出かけるくらいならともかく山に行こうで充電はおろか予備すらないとか油断どころではない2025/09/29 07:36:436.番組の途中ですが転載は禁止ですwhOxY世界一死者が多い魔の山を舐めすぎ2025/09/29 10:45:467.番組の途中ですが転載は禁止ですqILdM登山はスマホが存在しない時代からいくらでも行われていたのだから遭難をスマホのせいにするのはアホ2025/09/29 12:09:338.番組の途中ですが転載は禁止ですICTpoモールス信号かな?残1%は絶望しかないな2025/09/29 15:38:329.番組の途中ですが転載は禁止ですwkSRY山入る時は機内モードにしとけよ2025/09/29 22:04:1210.番組の途中ですが転載は禁止ですI9TiV谷川岳で遭難 埼玉の男性死亡 群馬・みなかみ町https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/77308526日に死体で見つかったらしいけど滑落で大怪我してたのかな2025/09/29 23:27:12
前科者が“改名”で採用試験を突破、ターゲットの女児を巧みに手なずけ…“子どもの性被害”の専門家が語る「変態教師が学校から消えない😭」絶望的ニュー速(嫌儲)10251.62025/10/03 10:46:16
群馬県警沼田署は24日、群馬県みなかみ町湯桧曽の谷川岳で、埼玉県の50代男性が遭難した可能性があると発表した。提出されている登山届によると、男性は天神平~山頂を往復する予定で22日に入山したとみられる。
沼田署によると、この男性とみられる人物から23日午後0時55分ごろ、谷川岳登山指導センターに「オキノ耳、ロープウエー、落ちた、下っている、どうしたらいい、電池1%」と通報があった。
沼田署が午後1時ごろ、男性のものと思われる携帯電話に連絡したところ、一度は応答があったが、その後、連絡が取れなくなった。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/771219
一度でも油断をしたことのない者だけが石を投げなさい
遭難をスマホのせいにするのはアホ
残1%は絶望しかないな
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/773085
26日に死体で見つかったらしいけど滑落で大怪我してたのかな