来月の値上げ過去最大な模様、ペットボトル全品20円値上げごつ盛りマヨネーズ納豆やお餅もグリコのお菓子も大幅値上げ最終更新 2025/09/25 19:321.番組の途中ですが転載は禁止ですPRUlAペットボトル飲料ほぼすべて」納豆や切り餅、菓子類も…10月は3000品目超が値上げもうすぐ10月です。きょうは10月からの値上げについて、物価の最前線で働くみなさんにお話を伺いました。(村雨アナウンサー)「札幌市北区のスーパーです。10月からは皆さんもよく飲まれると思います、飲み物が値上げされるということです」(村雨アナウンサー)「どんな飲み物が値上げしますか?」(マルコストアー 山川悟史社長)「飲み物はペットボトルの飲料ほぼすべて値上げになります。500ミリリットルのペットボトル関係の飲料水に関しては、メーカーからの参考小売価格が1本どれも20円くらいの値上げになっています」10月から炭酸飲料をはじめ、お茶やジュース類などほぼすべてのペットボトル飲料が、店頭価格で10円程度値上がりし、大きなサイズのペットボトル飲料も店頭価格で20円ほど値上がりして、1本200円を超えるものもあります。帝国データバンクによると、10月の飲食料品の値上げは半年ぶりに3000品目を超えると見込まれていて、飲料類は2262品目にのぼるということです。ペットボトル飲料以外の飲み物はー(マルコストアー 山川悟史社長)「缶コーヒーも容量のわりに値上げ幅が大きい。メーカー希望小売価格で1缶25円ほど上がるということできています。(その影響で)サントリーのBOSSは(店頭価格で)10円ほど値上げになります」こちらのスーパーでは、サントリー以外の缶コーヒーは大量に仕入れることで、値段が上がる時期を遅らせる対応をとるということです。さらにー(マルコストアー 山川悟史社長)「日本酒関係が一部値上げになるものもあります」(村雨アナウンサー)「お酒も上がるんですか?」(マルコストアー 山川悟史社長)「2リットルの大型容量で(値上がり幅が)小さいもので150円、大きいもので250円くらいの値上げになる予定です。ここまで全部の(飲み物の)商品が値上がりするのは初めての経験」缶ジュースの350ミリリットルと500ミリリットルの商品は、飲料の中では唯一メーカーからの値上げが発表されていないということです。(村雨アナウンサー)「食品ではどんなものが値上げしますか?」(マルコストアー 山川悟史社長)「納豆も一部のメーカーが値上げを発表しています。1パックでメーカーからきているのは3円から高いもので10円(の値上げ)」納豆は価格を据え置くものもあるということですが、値上がりせざるを得ない商品もあるといいます。(村雨アナウンサー)「納豆は毎日食べられる方も多い商品ですから厳しいですね」食品では、ほかにもマヨネーズが値上がりした影響などで、東洋水産のカップ焼きそば2種類が10円ほど値上がりに。そして、1キロ入った切り餅は1袋200円ほど値上がりするということです。(村雨アナウンサー)「一気に上がりますね」(マルコストアー 山川悟史社長)「去年からコメが高くなったので、切り餅にも影響が出ている」値上がりの波は菓子類にもー(マルコストアー 山川悟史社長)「グリコのお菓子が全般的に10~15%値上げになる」例えば人気のポッキーは2025年2月以来の値上げで、1箱20円ほど上がるということです。https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/stecac108dadb1499f8624370ea5e980a5#2025/09/25 13:49:5115コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですct4MHもう、ごつごつ出来ない🥹2025/09/25 13:50:293.ケモクラシー8rENmアベノミクスを1秒でも支持した馬鹿は…2025/09/25 14:03:494.番組の途中ですが転載は禁止ですI5pulこれ物価上昇率の2%どころじゃないよな?食料品は数十%値上がりしている集中的に対応しないととんでもないことになるぞ2025/09/25 14:16:415.番組の途中ですが転載は禁止ですT5lBx夏の暑さも過去最大2025/09/25 14:36:476.ケモクラシー8rENm>>4立憲合ってたななお審議中に自民党は総裁選!で政治空白これでネオリベ利権屋に農地を売る世襲王子が人気とか国民の自殺だと思う2025/09/25 14:40:047.番組の途中ですが転載は禁止ですcB1jBジャップランドの明日はどっちだ!2025/09/25 14:58:218.番組の途中ですが転載は禁止ですvQHvB安倍さんのおかげで発泡酒がビールになったよ ↓安倍さんのおかげでカップヌードルがスープヌードルになったよ ↓安倍さんのおかげでスープヌードルがスナオシになったよ ↓安倍さんのおかげでスナオシが塩パスタになったよ ↓安倍さんのおかげで塩パスタが無味パスタになったよ ↓安倍さんのおかげで無味パスタを茹でなくて水で戻すようになったよ2025/09/25 15:57:269.番組の途中ですが転載は禁止ですT5lBxパスタは輸入してるのにコスパがコメに肉薄してたってのがもうおかしかったんだよ2025/09/25 16:09:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですT5lBx>>7売血と、パンドラ量産見世物が大きなウェイトを占める世の中も良いかもな2025/09/25 16:12:0911.番組の途中ですが転載は禁止ですtNACsそんなことより総裁選の方が大事な国に未来なんてないから滅んだ方がいいよ、ジャップ自身がこの状況を望んでいるんだろ?2025/09/25 16:16:0912.番組の途中ですが転載は禁止ですT5lBxいや総裁選大事ってのは人口の0.01%のクソバカ活動家と政治家とパチンカス株ラーだけでしょw他の人は犯罪しながら逮捕されるまでその日暮らし2025/09/25 16:27:4813.番組の途中ですが転載は禁止ですaTfCqなお「デフレ脱却まで道半ば」2025/09/25 17:05:1614.番組の途中ですが転載は禁止ですuvssG>>13インフレ率は3%程度と諸外国に比べて低いらしいよ。ろくに根拠も示さないけどね2025/09/25 19:31:0815.番組の途中ですが転載は禁止ですRbi65正月に餅が買えないっていう大昔みたいなことになりそうだな2025/09/25 19:32:28
もうすぐ10月です。
きょうは10月からの値上げについて、物価の最前線で働くみなさんにお話を伺いました。
(村雨アナウンサー)「札幌市北区のスーパーです。10月からは皆さんもよく飲まれると思います、飲み物が値上げされるということです」
(村雨アナウンサー)「どんな飲み物が値上げしますか?」
(マルコストアー 山川悟史社長)「飲み物はペットボトルの飲料ほぼすべて値上げになります。
500ミリリットルのペットボトル関係の飲料水に関しては、メーカーからの参考小売価格が1本どれも20円くらいの値上げになっています」
10月から炭酸飲料をはじめ、お茶やジュース類などほぼすべてのペットボトル飲料が、店頭価格で10円程度値上がりし、大きなサイズのペットボトル飲料も店頭価格で20円ほど値上がりして、1本200円を超えるものもあります。
帝国データバンクによると、10月の飲食料品の値上げは半年ぶりに3000品目を超えると見込まれていて、飲料類は2262品目にのぼるということです。
ペットボトル飲料以外の飲み物はー
(マルコストアー 山川悟史社長)「缶コーヒーも容量のわりに値上げ幅が大きい。メーカー希望小売価格で1缶25円ほど上がるということできています。(その影響で)サントリーのBOSSは(店頭価格で)10円ほど値上げになります」
こちらのスーパーでは、サントリー以外の缶コーヒーは大量に仕入れることで、値段が上がる時期を遅らせる対応をとるということです。
さらにー
(マルコストアー 山川悟史社長)「日本酒関係が一部値上げになるものもあります」
(村雨アナウンサー)「お酒も上がるんですか?」
(マルコストアー 山川悟史社長)「2リットルの大型容量で(値上がり幅が)小さいもので150円、大きいもので250円くらいの値上げになる予定です。ここまで全部の(飲み物の)商品が値上がりするのは初めての経験」
缶ジュースの350ミリリットルと500ミリリットルの商品は、飲料の中では唯一メーカーからの値上げが発表されていないということです。
(村雨アナウンサー)「食品ではどんなものが値上げしますか?」
(マルコストアー 山川悟史社長)「納豆も一部のメーカーが値上げを発表しています。1パックでメーカーからきているのは3円から高いもので10円(の値上げ)」
納豆は価格を据え置くものもあるということですが、値上がりせざるを得ない商品もあるといいます。
(村雨アナウンサー)「納豆は毎日食べられる方も多い商品ですから厳しいですね」
食品では、ほかにもマヨネーズが値上がりした影響などで、東洋水産のカップ焼きそば2種類が10円ほど値上がりに。
そして、1キロ入った切り餅は1袋200円ほど値上がりするということです。
(村雨アナウンサー)「一気に上がりますね」
(マルコストアー 山川悟史社長)「去年からコメが高くなったので、切り餅にも影響が出ている」
値上がりの波は菓子類にもー
(マルコストアー 山川悟史社長)「グリコのお菓子が全般的に10~15%値上げになる」
例えば人気のポッキーは2025年2月以来の値上げで、1箱20円ほど上がるということです。
https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/stecac108dadb1499f8624370ea5e980a5#
食料品は数十%値上がりしている
集中的に対応しないととんでもないことになるぞ
立憲合ってたな
なお審議中に自民党は総裁選!で政治空白
これでネオリベ利権屋に農地を売る世襲王子が人気とか
国民の自殺だと思う
↓
安倍さんのおかげでカップヌードルがスープヌードルになったよ
↓
安倍さんのおかげでスープヌードルがスナオシになったよ
↓
安倍さんのおかげでスナオシが塩パスタになったよ
↓
安倍さんのおかげで塩パスタが無味パスタになったよ
↓
安倍さんのおかげで無味パスタを茹でなくて水で戻すようになったよ
コスパがコメに肉薄してたってのがもうおかしかったんだよ
売血と、パンドラ量産見世物が大きなウェイトを占める世の中も良いかもな
他の人は犯罪しながら逮捕されるまでその日暮らし
インフレ率は3%程度と諸外国に比べて低いらしいよ。
ろくに根拠も示さないけどね