JICA、「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換最終更新 2025/09/25 17:461.番組の途中ですが転載は禁止ですFPkfz国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。https://www.asahi.com/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02KM.html2025/09/25 11:48:4531コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですAuI1Nなんだケンモメンまた負けたんか2025/09/25 11:57:223.番組の途中ですが転載は禁止ですT5lBxそれはそれで…なあ?国際運動大会もさ、役所主導の企画も広報もイベントもさもう辞めよう?2025/09/25 11:57:434.番組の途中ですが転載は禁止ですEq9bPジャップもアメリカと同じ道を進むのか2025/09/25 12:05:325.番組の途中ですが転載は禁止です8BpQr向こうにはそのままだから意味ない2025/09/25 12:16:476.番組の途中ですが転載は禁止ですXZlc3>同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており2025/09/25 12:18:077.番組の途中ですが転載は禁止ですQYbb5日本語を覚えようとしていたアフリカ人はどうなる?2025/09/25 12:19:308.番組の途中ですが転載は禁止ですGhhZCデマが勝つなんてな2025/09/25 12:25:539.番組の途中ですが転載は禁止ですDMPvE誤情報流したやつ片っ端から訴訟しろ2025/09/25 12:28:0110.番組の途中ですが転載は禁止ですktARS>>6いやこれ大事だよバカどもに、声がデカけりゃデマでもなんでも押し通せるという成功体験を与えないことだ2025/09/25 12:28:4511.番組の途中ですが転載は禁止です8BpQr>>9誤情報流したのやつてナイジェリアとBBC2025/09/25 12:29:1112.番組の途中ですが転載は禁止ですcB1jBJICAは移民ブローカーに変容してしまったということはもうバレてしまったんで2025/09/25 12:29:1813.番組の途中ですが転載は禁止ですcB1jB菅政権肝いりです2025/09/25 12:29:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですcB1jBこの国は一体誰のための政治をしているのか?wXに外務省とODAの海外ばら撒き履歴を集計した猛者が現れる→「成果の検証」や「優先順位付け」を欠いた支出は、国民から見れば単なる海外ばら撒きでは?https://posfie.com/@taimport/p/I2geNSX2025/09/25 12:30:3615.番組の途中ですが転載は禁止ですyDdLoどうせ国内だけ体裁を保とうとしただけで、向こうにはまったく通じてないんでしょ?2025/09/25 12:31:2716.番組の途中ですが転載は禁止ですhCO7B誤情報ではない2025/09/25 12:46:3617.番組の途中ですが転載は禁止ですo667l「SNSのデマ」とはなんだったのか?ここで晒し上げなかったらやりたい放題やってたろうな2025/09/25 13:06:3018.番組の途中ですが転載は禁止ですrsQoA誤情報でも誤解でもないバレただけ2025/09/25 13:20:5019.番組の途中ですが転載は禁止ですsnmcPJICAが日本にいらん解体しろ2025/09/25 13:27:1020.ケモクラシーWh6RD>>10デマもとを訴えるべきだななんらかの業務妨害2025/09/25 13:28:2821.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cMJjHJネトウヨの印象操作に妥協してたらキリがないぞ?大人として一喝する態度が必要なのに何やってんだか2025/09/25 13:32:0322.番組の途中ですが転載は禁止ですahkbRデマじゃねーならちゃんと説明しろ2025/09/25 13:56:0623.番組の途中ですが転載は禁止です0tT3h>>22何度も説明してるけど、信じないじゃん?2025/09/25 14:20:4924.番組の途中ですが転載は禁止です1O3hjってかそんなに移民が嫌なら安倍ちゃんが国会で6000万人受け入れを打ち上げた時に反対したんやろうね?!立憲とか共産が反対してそれをネットで叩いてた奴らは記憶にあるがhttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H17_Q6A330C1000000/2025/09/25 14:52:0125.番組の途中ですが転載は禁止ですoyV51>>24その安倍の移民政策に諸手を挙げて礼賛してんのが立憲共産党だろ🤣2025/09/25 14:53:5026.番組の途中ですが転載は禁止です1O3hj>>25受け入れた人間の人権守れって当たり前の話じゃん人権守れそうにないから当時反対してたんだろうが全然ブレてないけどネトウヨはブレまくってるな2025/09/25 14:56:2627.番組の途中ですが転載は禁止ですKV4pm>>25さすが壺カルト 「移民受け入れたなら責任持って尊重してやれ」が壺フィルターを通すと「安倍政権の移民政策を踏襲している!」に変換されるんだな2025/09/25 14:58:3628.番組の途中ですが転載は禁止です8BpQr>>25共産は国会で、外国人移民政策するなら実習生や労働力としてじゃなくやるならちゃんとやれって言ってたような2025/09/25 16:07:5729.番組の途中ですが転載は禁止ですDvhQ9また勝ってしまったかブサヨは何連敗中よwww2025/09/25 16:44:0630.番組の途中ですが転載は禁止ですJCCPVこんな組織そのものが無くなってもいいくらい2025/09/25 17:15:3331.番組の途中ですが転載は禁止ですn5tNUパヨクはお得意のデモしないの?2025/09/25 17:46:20
https://www.asahi.com/articles/AST9S3J5BT9SUTFK02KM.html
国際運動大会もさ、役所主導の企画も広報もイベントもさ
もう辞めよう?
いやこれ大事だよ
バカどもに、声がデカけりゃデマでもなんでも押し通せるという成功体験を与えないことだ
誤情報流したのやつてナイジェリアとBBC
Xに外務省とODAの海外ばら撒き履歴を集計した猛者が現れる→「成果の検証」や「優先順位付け」を欠いた支出は、国民から見れば単なる海外ばら撒きでは?
https://posfie.com/@taimport/p/I2geNSX
ここで晒し上げなかったらやりたい放題やってたろうな
バレただけ
デマもとを訴えるべきだな
なんらかの業務妨害
大人として一喝する態度が必要なのに何やってんだか
何度も説明してるけど、信じないじゃん?
立憲とか共産が反対してそれをネットで叩いてた奴らは記憶にあるが
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H17_Q6A330C1000000/
その安倍の移民政策に諸手を挙げて礼賛してんのが立憲共産党だろ🤣
受け入れた人間の人権守れって当たり前の話じゃん
人権守れそうにないから当時反対してたんだろうが
全然ブレてないけどネトウヨはブレまくってるな
さすが壺カルト 「移民受け入れたなら責任持って尊重してやれ」が壺フィルターを通すと「安倍政権の移民政策を踏襲している!」に変換されるんだな
共産は国会で、外国人移民政策するなら実習生や労働力としてじゃなくやるならちゃんとやれって言ってたような
ブサヨは何連敗中よwww