消費税減税で景気回復したら財務省ってどうなんの?アーカイブ最終更新 2025/09/24 21:371.番組の途中ですが転載は禁止ですn6gLw幹部が責任取らされたりすんの?2025/09/24 10:59:1417すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQ9y0X消費税廃止すれば10%オフだし事業者も10%売り上げあがるれいわしかわかってないねこの事実を2025/09/24 11:01:143.番組の途中ですが転載は禁止ですXIRJ6そもそも今の財務省ある限り減税する事はないでしょ減税したらと言う前提がおかしい2025/09/24 11:06:444.番組の途中ですが転載は禁止ですC7U8uとるわけないだろ日本だぞ2025/09/24 11:43:485.番組の途中ですが転載は禁止ですq5yYH国民はもう限界内需を蔑ろにする亡国の政策はもうやめて2025/09/24 13:18:546.番組の途中ですが転載は禁止ですzRuBO1はインフレと不景気の区別がつかないようだ2025/09/24 13:37:457.番組の途中ですが転載は禁止ですn6gLwインフレと不景気を混同してるつもりはない消費税を下げれば家計の可処分所得が増えて、その分消費が回る → 需要が拡大 → 企業の売上や投資、雇用にも波及、という流れが期待できる物価の上下の話じゃなくて需要をどう押し上げるかって文脈2025/09/24 13:44:438.番組の途中ですが転載は禁止ですn6gLwそもそも日本で起きているのはスタグフレーションだしな2025/09/24 13:46:179.番組の途中ですが転載は禁止ですVdI7m黒塗り、改ざんなんでもありの国ですんで(笑)2025/09/24 14:06:3010.番組の途中ですが転載は禁止ですqeYnu>>5うるせえ!LGBTQや!2025/09/24 14:42:4711.番組の途中ですが転載は禁止ですkq5nO佳子とやらせろったらやらせろ2025/09/24 15:02:3012.番組の途中ですが転載は禁止ですPmlzc消費減税したら円の価値はさらに下がるだろうからインフレはもっと厳しくなる2025/09/24 15:04:2813.ケモクラシーDGZN3財務省の仕事は予算配分だから景気に関係なく税収が減れば各省庁の配分を減らす2025/09/24 16:33:2414.ケモクラシーDGZN3>>12かわりに何かの増税をすれば大丈夫だよ法人減税のために消費増税をやった馬鹿がいたが逆をやればいいんじゃないかな2025/09/24 16:34:3515.番組の途中ですが転載は禁止ですyPVtp>>14それやると企業が海外に逃げるとかいうバカもいるな堕落した日本でしかやっていけない企業が海外にいけると思うのかね2025/09/24 17:16:0416.番組の途中ですが転載は禁止ですMGswr予算編成を担当する省と税金を扱う省とそれ以外の業務を行う省に分割してそれぞれ別の大臣が担当するようにしろ2025/09/24 19:54:3817.番組の途中ですが転載は禁止ですiebAs減税して景気回復したらマズイから絶対に減税しない2025/09/24 21:37:34
事業者も10%売り上げあがる
れいわしかわかってないねこの事実を
減税したら
と言う前提がおかしい
日本だぞ
内需を蔑ろにする亡国の政策はもうやめて
消費税を下げれば家計の可処分所得が増えて、その分消費が回る → 需要が拡大 → 企業の売上や投資、雇用にも波及、という流れが期待できる
物価の上下の話じゃなくて需要をどう押し上げるかって文脈
うるせえ!LGBTQや!
景気に関係なく税収が減れば各省庁の配分を減らす
かわりに何かの増税をすれば大丈夫だよ
法人減税のために消費増税をやった馬鹿がいたが
逆をやればいいんじゃないかな
それやると企業が海外に逃げるとかいうバカもいるな
堕落した日本でしかやっていけない企業が海外にいけると思うのかね