最近の音楽は全部同じに聞こえる←これさぁ…アーカイブ最終更新 2025/09/24 10:301.番組の途中ですが転載は禁止ですSr1BUこの曲聞いても同じに聞こえるんか?https://youtu.be/aQmeIePES6g?si=l9XoRNjYI1EmYIwY2025/09/22 13:35:1224すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですWqryk認知症の症状の一つだと思う顔の見分けが付かなくなるのと一緒2025/09/22 13:37:063.番組の途中ですが転載は禁止ですKgjk7これに似てるhttps://youtu.be/hbcGx4MGUMg?si=AHraeuv7DwLPCLpc2025/09/22 13:44:374.番組の途中ですが転載は禁止ですlaHs9年を取った証拠認知が劣化してるから細部の違いがわからず一纏めにする範囲が広くなっていく2025/09/22 13:57:575.番組の途中ですが転載は禁止です4qsNV俺らの頃も、B'zだかWANDSだかT-BOLANだかZYYGだかZIGGYだか、みんな同じに聞こえると言われたよ2025/09/22 14:23:146.ケモクラシーfUEh0実際サウンドの作りが同じで中身が同ジャンルだと同じに聴こえるぞコード展開も演奏時間も楽器編成も似たようなもんで歌詞のテーマやファッションのノリも同じ>>5だとジギーだけ音がラフで区別つくんでは2025/09/22 14:41:367.番組の途中ですが転載は禁止ですhWla8AIで作ってるような音楽に個性なんかあるか?2025/09/22 15:02:258.番組の途中ですが転載は禁止ですSr1BU>>3一部がちょっと似てるだけやん2025/09/22 15:26:059.番組の途中ですが転載は禁止ですKVNZZ俺は最近の曲の方が好きだわ昔の曲は宇多田とか浜崎とかは現役だけど殆どが耳に合わなくなった2025/09/22 15:27:0810.番組の途中ですが転載は禁止ですF5qpZJPOPはつまらんから聞かないダンス系やアイドル系は完全にKPOPの模倣だし2025/09/22 16:18:2211.番組の途中ですが転載は禁止ですMowNQ俺も最初ポストハードコア全部同じに聴こえたけど何回も聴いたらちょっとは違うことがわかったわ2025/09/22 16:22:4612.番組の途中ですが転載は禁止ですpdNLM似てる似てないは主観だから難しいなこないだのダンダダンの曲も話題になったが2025/09/22 18:13:2413.番組の途中ですが転載は禁止ですbyhXWなんとか坂とかわざと似てる曲作ってんじゃないの?2025/09/22 18:21:5214.番組の途中ですが転載は禁止ですVUsykこんなもんただのBGMだろ歌というのは何を言ってるのかが分かって自分でも歌えるものであるべき君が代のように2025/09/22 18:23:1315.番組の途中ですが転載は禁止ですKgjk7>>8すまん>3のほうが後だったわ2025/09/22 18:51:5416.番組の途中ですが転載は禁止ですQlZxJ小室全盛期学生だったが区別つかなかった2025/09/22 19:14:5417.番組の途中ですが転載は禁止ですdMWk1年取るとアイドルの顔が全部同じに見えるってチコさんが言ってたから音楽もそうなんだろう2025/09/22 19:54:4118.番組の途中ですが転載は禁止です1pSVyあの曲はパクリだ!と騒ぐ奴は脳が老化してて違う曲が同じように聞こえるって事か2025/09/22 20:04:1419.!nin ひらjaGbzfh俺の若い頃もB'zの曲が全て同じに聞こえたものさ2025/09/22 21:11:3120.番組の途中ですが転載は禁止ですXiRxghttps://www.youtube.com/watch?v=xSh_lDmtM9M2025/09/23 15:25:0421.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8Fuo音楽のレベルで言えば2000年代前半の青パンブームの頃が最底辺ボーナストラックのライブ音源が文化祭以下のひでーレベルだったり今は良くも悪くも修正切り貼りで何とでもなるのもあるけど2025/09/23 17:14:2722.ケモクラシーOLm7ix 俺には違いがわかる!◯ 他の音楽を知らないだけ政治デビューしたてで参政党に引っかかるのと同じ現象2025/09/23 17:28:1423.番組の途中ですが転載は禁止ですSgGL3「可愛くてごめん」「私の一番かわいいところ」「可愛いだけじゃダメですか」これらが全く別のアーティストの全く別の曲という衝撃の事実2025/09/24 08:47:5524.番組の途中ですが転載は禁止です95Fph>>23流行りにのっかるイナゴ商売夜遊びヨルシカ真夜中とかもAIが考えたガキにウケるワードてんこ盛りにした曲歌詞アニメだと思ってる2025/09/24 10:30:16
高市早苗さんが総理大臣になるべきだ。 だってこんな短期間でメディアも宗教も潰れたんですよ? 中国や左翼政党には大ダメージです。 日本人なら高市さんを応援しましょう。ニュー速(嫌儲)5386.62025/10/14 07:03:26
https://youtu.be/aQmeIePES6g?si=l9XoRNjYI1EmYIwY
顔の見分けが付かなくなるのと一緒
https://youtu.be/hbcGx4MGUMg?si=AHraeuv7DwLPCLpc
認知が劣化してるから細部の違いがわからず一纏めにする範囲が広くなっていく
B'zだかWANDSだかT-BOLANだかZYYGだかZIGGYだか、
みんな同じに聞こえると言われたよ
中身が同ジャンルだと同じに聴こえるぞ
コード展開も演奏時間も楽器編成も似たようなもんで
歌詞のテーマやファッションのノリも同じ
>>5
だとジギーだけ音がラフで区別つくんでは
一部がちょっと似てるだけやん
昔の曲は宇多田とか浜崎とかは現役だけど殆どが耳に合わなくなった
ダンス系やアイドル系は完全にKPOPの模倣だし
こないだのダンダダンの曲も話題になったが
歌というのは何を言ってるのかが分かって自分でも歌えるものであるべき
君が代のように
すまん>3のほうが後だったわ
ボーナストラックのライブ音源が文化祭以下のひでーレベルだったり
今は良くも悪くも修正切り貼りで何とでもなるのもあるけど
◯ 他の音楽を知らないだけ
政治デビューしたてで参政党に引っかかるのと同じ現象
「私の一番かわいいところ」
「可愛いだけじゃダメですか」
これらが全く別のアーティストの全く別の曲という衝撃の事実
流行りにのっかるイナゴ商売
夜遊びヨルシカ真夜中とかもAIが考えたガキにウケるワードてんこ盛りにした曲歌詞アニメだと思ってる