物価高対策、減税論が7割超 給付派は15% 時事世論調査最終更新 2025/09/19 00:541.番組の途中ですが転載は禁止ですCUQjfhttps://news.yahoo.co.jp/articles/69fa9bb9482adbf0d4f1e0894300d67b1df561d3 次いで所得税・住民税減税の28.0%が多く、減税論は合わせて7割を超えた。給付金支給は15.4%。「対策の必要はない」は4.5%にとどまった。 先の参院選では自民、公明両党が給付、立憲民主党など野党が減税を公約した経緯がある。今秋の召集が想定される臨時国会では物価高対策が焦点となる見通しで、世論の動向は与野党の議論に影響を与えそうだ。2025/09/18 22:15:4312コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですbgoeh中抜き規制がないじゃないか無駄に抜いていく奴らを規制せずしてこの国の問題は何も解決しないのよ2025/09/18 22:19:013.番組の途中ですが転載は禁止ですYjTX3減税案は絶対に無理。支持層の無職ネトウヨに何の恩恵もないから2025/09/18 22:25:004.番組の途中ですが転載は禁止ですlmrcG給付でも減税でもいいけど所得制限つけろよ2025/09/18 22:57:245.番組の途中ですが転載は禁止ですZoMN2法人税を下げるのと輸出戻し税に充てるための消費税を廃止しろや2025/09/18 23:28:496.番組の途中ですが転載は禁止ですwp8eTただ減税するとインフレは進んでしまう2025/09/18 23:31:127.番組の途中ですが転載は禁止です1QqYK両方やれや2025/09/18 23:34:138.番組の途中ですが転載は禁止ですsiBR4消費税0にして給付すればいいだけだろ2025/09/18 23:38:399.番組の途中ですが転載は禁止ですDhfZ6両方派は?まさか聞いてないとか間抜けなことしてないよな?2025/09/18 23:47:5910.番組の途中ですが転載は禁止ですV0oL2いや、企業がしこたま金溜め込んでるんだから、政府が強制的に企業に社員の給料上げるよう働きかけろよ…2025/09/19 00:10:5111.番組の途中ですが転載は禁止です7eIik減税して内需を喚起して国内経済を回すことからだろ金持ちは言うほど金使わんし2025/09/19 00:47:4012.番組の途中ですが転載は禁止です22wgYインフレで物価高の時に減税とか給付とか『金をばら撒く政策』をとるとかアホなのか2025/09/19 00:54:28
次いで所得税・住民税減税の28.0%が多く、減税論は合わせて7割を超えた。給付金支給は15.4%。「対策の必要はない」は4.5%にとどまった。
先の参院選では自民、公明両党が給付、立憲民主党など野党が減税を公約した経緯がある。今秋の召集が想定される臨時国会では物価高対策が焦点となる見通しで、世論の動向は与野党の議論に影響を与えそうだ。
無駄に抜いていく奴らを規制せずしてこの国の問題は何も解決しないのよ
輸出戻し税に充てるための
消費税を廃止しろや
まさか聞いてないとか間抜けなことしてないよな?
金持ちは言うほど金使わんし