へずま市議「説明しろ!」 → 柿本市議「はい。説明しますね」 → へずま支持者「長すぎて読めない!」「長文で誤魔化すな!」「要約できないお前が馬鹿!」「いいから謝罪しろ!」最終更新 2025/09/17 12:011.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkalへずま市議(馬鹿)「偉そうにするな!政治家としての実績を説明しろ!」↓柿本元気市議「政治家としての実績というのは~」https://x.com/kakimotogenki/status/1966823937679257674https://note.com/kakimotogenki/n/n0b820f60808a↓へずま支持者(馬鹿)https://i.imgur.com/tMbSYoz.jpeghttps://i.imgur.com/YtLaKwe.jpeg2025/09/17 06:52:1936コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkal柿本議員のごくろうをお察ししますわ本当にネトウヨは馬鹿すぎて困るよな俺もネトウヨに同じリアクションをされて困ることが多いわあげく「どこがわからないの?」と聞いても彼らはそれを言葉にもできない2025/09/17 06:53:523.番組の途中ですが転載は禁止ですtriAl柿本はバカな公務員の典型だなw2025/09/17 06:56:514.番組の途中ですが転載は禁止ですvn9Sk石丸とほぼ変わらない2025/09/17 07:01:415.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkal>>3馬鹿を躾けられないほうが馬鹿って発想はいい加減にやめろよ柿本も、公務員もお前のお母さんじゃないだぞ?困ったもんだな流石はへずま支持者だ2025/09/17 07:03:136.番組の途中ですが転載は禁止です1vB37まあこんな人だしhttps://www.youtube.com/watch?v=V905gp7Loho2025/09/17 07:04:327.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkal市民「行政文書を開示しろ!」 → 公務員「開示しません」これなら公務員が批判されるのはわかるでも市民「行政文書を開示しろ」 → 公務員「はい、全て開示しますね」 → 馬鹿「長くて読めない!難しくてわからない!要約して俺に説明しろ!」こんなのどうしょうもないだろ本当に馬鹿は馬鹿でもいいから他人に迷惑はかけるな2025/09/17 07:05:228.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkalいやさ昭和の時代の「政治の話は難しくてわからん」「でも俺は自分の仕事は一生懸命やる」「頑張れば誰かが見ててくれる」こういう朴訥で善良な人々はこの国から消えたのかね俺もガキの頃は「みんな政治のことをちゃんと考えないとダメなんだ」て思ってたけど昔のほうがマシじゃねーかよwこれじゃwまぁでも義務教育で民主主義を教えてないのが最大の問題なんだろうけどねガキの頃に、行政開示でも体験授業でやってみるとかすりゃ「難しいこと」もわかるだろうしな2025/09/17 07:11:339.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cYOkalあ、別に柿本議員の話は行政開示問題じゃないからな>>3が公務員とか言い出したから、色々書いたけどさ2025/09/17 07:12:2810.番組の途中ですが転載は禁止です7y0RF税金もあれだよな分かりやすくしろとか法律で決まってるのにいろんなところに隠すように掛けてどれだけ税金払っているのか分からなくしてるよな時々二重以上に課税してたりする2025/09/17 07:14:5511.番組の途中ですが転載は禁止ですUZ9rU権利は持てども興味を持ってもらっては困る、というのが政治だと思うよ2025/09/17 07:33:4412.番組の途中ですが転載は禁止ですLIJeK見てないけどほぼ石丸なんだろうななんか地方行政をめちゃくちゃにするミッションでもあるの?この方々2025/09/17 07:41:0213.番組の途中ですが転載は禁止ですGcnh6vsへずまりゅうhttps://note.com/kakimotogenki/n/nbb8b326a9385?sub_rt=share_pwスクショとアーカイブ必須だろ2025/09/17 07:51:0614.番組の途中ですが転載は禁止ですokz1yへずまさんは何も間違っていないゴチャゴチャゴチャゴチャと長文でごまかすのは情報をイントクするのと同じそうゆうのはソ連シナ虫凶のヤリ口であって狂惨シュギ的で実にキムチ悪い日本の行政機関がするべきことではないからすぐやめるべき2025/09/17 08:06:3115.番組の途中ですが転載は禁止ですD27QXこれを延々と続けて疲弊させるのが目的だろネトウヨがよくやるやつだわ2025/09/17 08:11:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですFcuWx>>144000ページもの報告書を提出した某総理大臣は中露の手先だった!?2025/09/17 08:22:3217.番組の途中ですが転載は禁止ですRfbnp>>13議案書全然読んでなくて、当日も全部持ってくるのを忘れて柿本に借りるくだり最高に笑った教科書忘れた小学生かよw2025/09/17 08:27:3818.番組の途中ですが転載は禁止ですjgQyi質問に対して相手が長文で返してきたパターンだろ?だったらそれを細かく分けて「この部分はこういう意味ですか?」って質問を延々と全文が理解できるまですればいいじゃん。それをしていけば「この部分で言ってることと、この部分で言ってることに矛盾がありますよね?」的な部分は出てくるからさ、そこをさらに質問を重ねていけばいい。もし、これができないとすれば、それは文の長さではなく日本語の理解力の話になるわけで、それは自分自身の問題だから自分でなんとかしろ。2025/09/17 08:36:4619.番組の途中ですが転載は禁止ですNznw1お前ら本当害悪昭和爺だな相手を貶して話すとか、今どき底辺企業しか通用しないよ?2025/09/17 09:15:3220.番組の途中ですが転載は禁止ですpObaP長文で愚だ撒いて煙に巻こうとする典型的立憲議員の特徴へずまが民意を得るのも納得2025/09/17 09:16:5521.番組の途中ですが転載は禁止ですkK9yjやべえよ、ネトウヨ脳2025/09/17 09:27:5622.番組の途中ですが転載は禁止ですYnreY謝罪しろぉ!ネトウヨが言う某民族感ある2025/09/17 09:38:0623.番組の途中ですが転載は禁止ですxEL7o知性の敗北2025/09/17 09:42:1224.番組の途中ですが転載は禁止ですREy2x>>20お前が少しは賢くなれよ馬鹿に合わせすぎると社会は衰退するんだよこのくらいの文章で文句言う奴増えたから単純な詐欺に引っかかるやつが絶えんのだ2025/09/17 09:50:3525.番組の途中ですが転載は禁止ですnXcT4そもそもネトウヨ的なやつは何も理解できないし親切に説得したら悪態をつき始めるから刑務所送りにしたほうが当人にも周囲にも環境にも世界にも役立つと思う2025/09/17 09:55:0926.番組の途中ですが転載は禁止ですw98zg知能の低下が広まれば普通の日本人が愛する日本語の美しい表現も消えてくだろうな😌でも使う言葉が単純化したら移民に優しい良い国になるねお前バカ反日とかそういう感じの単語の羅列で良くなりそうだし2025/09/17 09:57:5227.番組の途中ですが転載は禁止ですhOOso>>12枚目、「箏のかんまつ」で笑ったわなんじゃそりゃ2025/09/17 10:24:0428.番組の途中ですが転載は禁止ですhOOsoおそらく「事の顛末」ことのてんまつって言いたいんだろうけど、ネトウヨアホすぎんか2025/09/17 10:25:3229.番組の途中ですが転載は禁止ですdoMLO分かりやすく要約して開示する義務はないからこれを理解していないネトウヨカスクズが多すぎるw現文のまま開示しないと個人的な解釈が混ざって混乱することを常用漢字すら読み方を間違えるネトウヨ蛆虫は理解していない2025/09/17 10:39:2230.番組の途中ですが転載は禁止ですNznw1役所の窓口で暴れてる前頭葉オワの爺そのものまるでネトウヨやケンモメンw2025/09/17 10:52:4531.番組の途中ですが転載は禁止ですEr6alへずまに入れた連中はこういう知能小学生レベルの人間が議会ぶっ壊すところ見たかったんだろ嬉しいんじゃないのか2025/09/17 10:55:0132.番組の途中ですが転載は禁止ですKXeaG迷惑系有権者をどうにかせんとバカがバカの代表議会に送ってくると対策コストが高すぎる2025/09/17 11:16:1833.番組の途中ですが転載は禁止ですZAFY2>>32どうにかってどうするの制限選挙にする?2025/09/17 11:17:3534.番組の途中ですが転載は禁止ですCKGih>>33バカな質問については、首長も職員も他の議員も、敢然と「先ほど回答した内容で全て。これ以上の解説の必要を認めない」「国語辞典的定義については回答を要しない」と回答を拒絶し、もって「お前はバカ。議員としての能力なし」「こんなバカに投票した有権者はトンマ」という態度を鮮明にすべきだ。2025/09/17 11:40:3635.番組の途中ですが転載は禁止ですoa3Zaおそらく民主主義他いまの社会を意識的か無意識かはともかく否認したい層、仮称バカは昔からいたしかしそんな連中のために民主主義を壊す仕事する候補は当然泡沫でマスコミに無視され、よってバカたちは自分たちの代表であるゴミ候補に気がつくことはなくバカにとって最適な投票行動はできず議席を得させることはできなかったしかし今はSNSで「私があなた方バカのために民主主義を破壊しますよ!」と騒ぎ立てることでバカたちの票を集めることができるようになってしまった一過性のものではないしこれから同類は増えていくだろう2025/09/17 11:47:4736.番組の途中ですが転載は禁止ですxsgnLhttps://i.imgur.com/cLzcrPV.jpeg2025/09/17 12:01:28
へずま市議「説明しろ!」 → 柿本市議「はい。説明しますね」 → へずま支持者「長すぎて読めない!」「長文で誤魔化すな!」「要約できないお前が馬鹿!」「いいから謝罪しろ!」ニュー速(嫌儲)36166.62025/09/17 12:01:28
↓
柿本元気市議「政治家としての実績というのは~」
https://x.com/kakimotogenki/status/1966823937679257674
https://note.com/kakimotogenki/n/n0b820f60808a
↓
へずま支持者(馬鹿)
https://i.imgur.com/tMbSYoz.jpeg
https://i.imgur.com/YtLaKwe.jpeg
本当にネトウヨは馬鹿すぎて困るよな
俺もネトウヨに同じリアクションをされて困ることが多いわ
あげく「どこがわからないの?」と聞いても彼らはそれを言葉にもできない
馬鹿を躾けられないほうが馬鹿
って発想はいい加減にやめろよ
柿本も、公務員もお前のお母さんじゃないだぞ?
困ったもんだな
流石はへずま支持者だ
https://www.youtube.com/watch?v=V905gp7Loho
これなら公務員が批判されるのはわかる
でも
市民「行政文書を開示しろ」 → 公務員「はい、全て開示しますね」 → 馬鹿「長くて読めない!難しくてわからない!要約して俺に説明しろ!」
こんなのどうしょうもないだろ
本当に
馬鹿は馬鹿でもいいから他人に迷惑はかけるな
昭和の時代の
「政治の話は難しくてわからん」「でも俺は自分の仕事は一生懸命やる」「頑張れば誰かが見ててくれる」
こういう朴訥で善良な人々はこの国から消えたのかね
俺もガキの頃は「みんな政治のことをちゃんと考えないとダメなんだ」て思ってたけど
昔のほうがマシじゃねーかよwこれじゃw
まぁでも
義務教育で民主主義を教えてないのが最大の問題なんだろうけどね
ガキの頃に、行政開示でも体験授業でやってみるとかすりゃ
「難しいこと」もわかるだろうしな
行政開示問題じゃないからな
>>3が公務員とか言い出したから、色々書いたけどさ
分かりやすくしろとか法律で決まってるのに
いろんなところに隠すように掛けて
どれだけ税金払っているのか分からなくしてるよな
時々二重以上に課税してたりする
https://note.com/kakimotogenki/n/nbb8b326a9385?sub_rt=share_pw
スクショとアーカイブ必須だろ
ゴチャゴチャゴチャゴチャと長文でごまかすのは情報をイントクするのと同じ
そうゆうのはソ連シナ虫凶のヤリ口であって狂惨シュギ的で実にキムチ悪い
日本の行政機関がするべきことではないからすぐやめるべき
ネトウヨがよくやるやつだわ
4000ページもの報告書を提出した某総理大臣は中露の手先だった!?
議案書全然読んでなくて、当日も全部持ってくるのを忘れて柿本に借りるくだり最高に笑った
教科書忘れた小学生かよw
だったらそれを細かく分けて「この部分はこういう意味ですか?」って質問を延々と全文が理解できるまですればいいじゃん。
それをしていけば「この部分で言ってることと、この部分で言ってることに矛盾がありますよね?」的な部分は出てくるからさ、そこをさらに質問を重ねていけばいい。
もし、これができないとすれば、それは文の長さではなく日本語の理解力の話になるわけで、それは自分自身の問題だから自分でなんとかしろ。
相手を貶して話すとか、今どき底辺企業しか通用しないよ?
典型的立憲議員の特徴
へずまが民意を得るのも納得
ネトウヨが言う某民族感ある
お前が少しは賢くなれよ
馬鹿に合わせすぎると社会は衰退するんだよ
このくらいの文章で文句言う奴増えたから単純な詐欺に引っかかるやつが絶えんのだ
でも使う言葉が単純化したら移民に優しい良い国になるね
お前バカ反日とかそういう感じの単語の羅列で良くなりそうだし
2枚目、「箏のかんまつ」で笑ったわ
なんじゃそりゃ
ネトウヨアホすぎんか
これを理解していないネトウヨカスクズが多すぎるw
現文のまま開示しないと個人的な解釈が混ざって混乱することを常用漢字すら読み方を間違えるネトウヨ蛆虫は理解していない
まるでネトウヨやケンモメンw
こういう知能小学生レベルの人間が
議会ぶっ壊すところ見たかったんだろ
嬉しいんじゃないのか
バカがバカの代表議会に送ってくると対策コストが高すぎる
どうにかってどうするの
制限選挙にする?
バカな質問については、首長も職員も他の議員も、敢然と「先ほど回答した内容で全て。これ以上の解説の必要を認めない」「国語辞典的定義については回答を要しない」と回答を拒絶し、もって「お前はバカ。議員としての能力なし」「こんなバカに投票した有権者はトンマ」という態度を鮮明にすべきだ。
しかしそんな連中のために民主主義を壊す仕事する候補は当然泡沫でマスコミに無視され、よってバカたちは自分たちの代表であるゴミ候補に気がつくことはなくバカにとって最適な投票行動はできず議席を得させることはできなかった
しかし今はSNSで「私があなた方バカのために民主主義を破壊しますよ!」と騒ぎ立てることでバカたちの票を集めることができるようになってしまった
一過性のものではないしこれから同類は増えていくだろう