【ホームタウン】タンザニア、ガーナ、ナイジェリア、モザンビークの共通点アーカイブ最終更新 2025/09/17 06:061.番組の途中ですが転載は禁止です1lXHOイギリス連邦加盟国Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。https://talk.jp/2025/09/16 19:38:219すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です8Uzlu土人国家レイシスト土人イスラム教徒独裁政権と宦官の如き無能官僚が遣りたい放題で汚職蔓延で中国共産党とズブズブこれ等の要素を持っている国々2025/09/16 21:49:463.番組の途中ですが転載は禁止ですnGxVZボコ・ハラム2025/09/17 00:18:114.番組の途中ですが転載は禁止ですcv7enODA利権2025/09/17 00:20:225.番組の途中ですが転載は禁止ですbct0O>>2これまさに「土人」という言葉がふさわしい連中2025/09/17 00:20:296.番組の途中ですが転載は禁止です98Ldm>>2つまりお互いwinwinで私服肥やすことに合意してるんやろなぁ2025/09/17 01:09:327.番組の途中ですが転載は禁止ですB1CCXエジプトも学歴の見返りに金と移民でホックホクやろな2025/09/17 01:20:428.ケモクラシー1KYjfモザンビークも?ポルトガル領を70年代にとつぜん放棄されて独立じゃなかった?2025/09/17 06:05:119.ケモクラシー1KYjf調べたら90年代に加盟したらしいこんな例もあるんだな2025/09/17 06:06:43
Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。
https://talk.jp/
レイシスト土人
イスラム教徒
独裁政権と宦官の如き無能官僚が遣りたい放題で汚職蔓延で中国共産党とズブズブ
これ等の要素を持っている国々
これ
まさに「土人」という言葉がふさわしい連中
つまりお互いwinwinで私服肥やすことに合意してるんやろなぁ
ポルトガル領を70年代にとつぜん放棄されて独立じゃなかった?
こんな例もあるんだな