65歳以上の高齢者数、2年ぶりに減少…総人口比は29・4%で過去最高を更新アーカイブ最終更新 2025/09/15 10:501.番組の途中ですが転載は禁止ですoPZq9高齢者は3619万人と前年から5万人減少したが、総人口に占める割合は0・1ポイント上昇して29・4%と過去最高を更新した。昨年の高齢者の就業者数も930万人と21年連続で増加し、過去最多となった。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250914-OYT1T50057/2025/09/14 18:44:324すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですwIi5Z高齢者にも医療費は3割負担させろ2025/09/14 18:47:583.番組の途中ですが転載は禁止ですHGY6Z今50歳の俺が60歳になるころには年金は月30万円、医療費無料、住居費無料、介護は受け放題、光熱費の負担無し、タクシー券5万円分をくれたらええけん今のジジババからは搾り取れ2025/09/14 19:18:204.番組の途中ですが転載は禁止ですB403W>>2この人こそ1割負担になればいいのにな2025/09/15 10:50:06
官僚引っ張り出して午前3時から勉強会でドヤ顔の早起きクソトカゲ、民主政権時代には「お前らのせいで官僚が終電で帰れない」と滅茶苦茶糾弾しまくっていた…ニュー速(嫌儲)93211.42025/11/08 21:30:32
JRさん「品川の地下にリニアトンネルを掘ったら地上で道路が隆起してボコボコマンションにはヒビ、地盤も強度が低下した可能性あるわwww」😠ニュー速(嫌儲)48124.42025/11/08 21:55:06
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250914-OYT1T50057/
年金は月30万円、医療費無料、住居費無料、介護は受け放題、光熱費の負担無し、タクシー券5万円分をくれたらええけん
今のジジババからは搾り取れ
この人こそ1割負担になればいいのにな