ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「ケンモ野郎の雑談で1時間」ソフトバンクはWEB手数料も値上げ最終更新 2025/09/14 09:501.番組の途中ですが転載は禁止ですiEl8Vhttps://news.yahoo.co.jp/articles/19ab42c30c1c03f6f119a4a00df454db4b1bec00 NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。2025/09/13 16:28:367コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですPMZru>ドコモ店頭手数料4950円に…店側悩み「雑談で1時間」爺婆対応費用としてまぁ分かる>さらにソフトバンクは、ウェブでの手続き手数料をこれまでの0円から3850円へと大幅に値上げしました。はぁ?お前らのシステムに合わせて自分で手続きして手数掛かってんのはこっちなんだが?2025/09/13 16:41:593.番組の途中ですが転載は禁止ですpcaGiドコモショップとか行かなくなって久しいが少なくとも20年前はキャバクラ代わりに来店するこきたないおっさんは何人も見たわ2025/09/13 17:20:014.番組の途中ですが転載は禁止ですdo8gyドコモは店の奥で警察OB飼ってるから筋の悪い客が来たら奥の特別室に通されて以下略2025/09/13 20:06:055.番組の途中ですが転載は禁止ですGeSnGタクシーメーターみたいに時間ごとに価格を釣り上げていけばいいんじゃないの2025/09/13 20:43:066.番組の途中ですが転載は禁止ですOtM42従量制でいいよな2025/09/13 21:25:597.番組の途中ですが転載は禁止ですt8oEi自分らで料金複雑にしといて手数料取るなよ2025/09/14 09:50:54
NTTドコモは5日から店頭での事務手数料を1100円値上げしました。他社に追随する値上げで、店頭手数料は5000円に迫る価格になります。
爺婆対応費用としてまぁ分かる
>さらにソフトバンクは、ウェブでの手続き手数料をこれまでの0円から3850円へと大幅に値上げしました。
はぁ?お前らのシステムに合わせて自分で手続きして手数掛かってんのはこっちなんだが?
少なくとも20年前はキャバクラ代わりに来店するこきたないおっさんは何人も見たわ
筋の悪い客が来たら奥の特別室に通されて以下略