田崎史郎、4月に石破首相へ電話で「茂木敏充を日米間税交渉に使った方がいい」と進言最終更新 2025/09/14 18:471.番組の途中ですが転載は禁止ですlgemG 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が10日、BS-TBS「報道1930」(月~金曜後7・30)に出演。7日に退陣表明した石破茂首相(68、自民党総裁)について「人の使い方ができない人」と批判する場面があった。 番組には、この日次期総裁選出馬を正式表明した自民党の茂木敏充前幹事長がゲスト出演。経済再生担当相だった2019年の日米貿易交渉で自動車の関税を2.5%に維持する合意を取りつけ、トランプ大統領から「タフネゴシエーター(手ごわい交渉人)」と評された手腕が紹介された。 今回の日米関税交渉では赤沢亮正経済再生担当相が交渉役となった。田崎氏は今年4月に石破首相へ電話で「茂木さんを(交渉役に)使った方がよろしいんじゃないかと申し上げた」が、「石破さんは考えた形跡はあるが、結果、自分に一番近い赤沢さんを選んだ」と明かす。 「能力から言ったら茂木さんの能力が高いんですよ、交渉能力にしろ。そういう仕事ができる人を使うことを石破さんがやってれば政権はこうはならなかった。あえて自分と距離がある人を使って、その人に任せれば交渉がどうなろうとその人がやってくださるわけですよ。そういう人の使い方ができない人なんだなと思った」と話し、首相の人材マネジメント力に疑問符を付けた。https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/09/10/kiji/20250910s00042000408000c.html?page=1https://x.com/rkayama/status/19659821619091991162025/09/14 15:06:2915コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ケモクラシーUneT1アベノシールドがいつの間にかネオリベの走狗に転身だもんなカリスマ抜きの裏金統一教会がさすがに勝てんと見るやすぐに切って次の主人へこのへんの転身はさすがだよ(わりと褒めてる)2025/09/14 15:26:193.番組の途中ですが転載は禁止ですVsMmu何様なんだこいつ2025/09/14 15:50:344.番組の途中ですが転載は禁止ですWrr4yいつもこき下ろしているくせに聞いてもらえると思ってんのか?2025/09/14 16:03:195.番組の途中ですが転載は禁止ですOY97P寿司おごってもらえなかったからいい加減なこと言ってるな2025/09/14 16:04:396.番組の途中ですが転載は禁止です6gRh4殺せ2025/09/14 16:05:027.番組の途中ですが転載は禁止ですVqgOcこのジジイは速やかに安倍のいる地獄に行けよ2025/09/14 16:10:168.番組の途中ですが転載は禁止です7Kh9Eはよ死ねよ2025/09/14 16:24:179.番組の途中ですが転載は禁止ですTowaY寿司やろうのいうことまに受ける総理なんていねーよ2025/09/14 16:31:3110.番組の途中ですが転載は禁止ですP4Z7R>>2官房機密費とかも関係あるんじゃないかね確かに石破は総理になったが官房機密費まで自由に扱えてたとも思えないからな官房機密費とかを自由にできるのは自民党の中でも菅や森元のような連中だろうだからメディアにも権力を振るう2025/09/14 16:35:1311.ケモクラシーUneT1>>10なるほどねー石破はカタブツで官房機密を国のために使ってしまいそうだしな2025/09/14 16:41:2912.番組の途中ですが転載は禁止ですtQQER田崎はアホかハーバード嫌いのトランプにハーバード卒ぶつけてどうすんだよ2025/09/14 17:39:1713.番組の途中ですが転載は禁止です0y7xkキングメーカー気取り2025/09/14 18:23:2714.番組の途中ですが転載は禁止ですYOOkj田崎はよ地獄へ行け2025/09/14 18:45:2815.番組の途中ですが転載は禁止ですgarva認知症の爺をテレビに出すな2025/09/14 18:47:28
【帰ってきた山本高広】世界陸上のブルーインパルス展示飛行中止に織田裕二「めちゃくちゃ残念ですが、僕は明日飛んでくれると信じてます!」 → TBSが訂正とおわびニュー速(嫌儲)14125.22025/09/14 18:22:38
番組には、この日次期総裁選出馬を正式表明した自民党の茂木敏充前幹事長がゲスト出演。経済再生担当相だった2019年の日米貿易交渉で自動車の関税を2.5%に維持する合意を取りつけ、トランプ大統領から「タフネゴシエーター(手ごわい交渉人)」と評された手腕が紹介された。
今回の日米関税交渉では赤沢亮正経済再生担当相が交渉役となった。田崎氏は今年4月に石破首相へ電話で「茂木さんを(交渉役に)使った方がよろしいんじゃないかと申し上げた」が、「石破さんは考えた形跡はあるが、結果、自分に一番近い赤沢さんを選んだ」と明かす。
「能力から言ったら茂木さんの能力が高いんですよ、交渉能力にしろ。そういう仕事ができる人を使うことを石破さんがやってれば政権はこうはならなかった。あえて自分と距離がある人を使って、その人に任せれば交渉がどうなろうとその人がやってくださるわけですよ。そういう人の使い方ができない人なんだなと思った」と話し、首相の人材マネジメント力に疑問符を付けた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/09/10/kiji/20250910s00042000408000c.html?page=1
https://x.com/rkayama/status/1965982161909199116
いつの間にかネオリベの走狗に転身だもんな
カリスマ抜きの裏金統一教会がさすがに勝てんと見るや
すぐに切って次の主人へ
このへんの転身はさすがだよ(わりと褒めてる)
官房機密費とかも関係あるんじゃないかね
確かに石破は総理になったが官房機密費まで自由に扱えてたとも思えないからな
官房機密費とかを自由にできるのは自民党の中でも菅や森元のような連中だろう
だからメディアにも権力を振るう
なるほどねー
石破はカタブツで
官房機密を国のために使ってしまいそうだしな
ハーバード嫌いのトランプにハーバード卒ぶつけてどうすんだよ