都営、県営、市営、公営住宅、UR←激安なのにケンモハウスにしない理由アーカイブ最終更新 2025/09/12 22:341.番組の途中ですが転載は禁止ですdCIXgなんでなんだい?2025/09/10 22:32:4420すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です3MbyPURて激安なのか?2025/09/10 23:26:353.番組の途中ですが転載は禁止ですaPR4f住人の質が悪い って聞く2025/09/10 23:37:224.番組の途中ですが転載は禁止ですne2WF申し込んでも当選しない2025/09/11 01:52:125.番組の途中ですが転載は禁止ですEJM7F市営住宅→所得に制限有り 家賃は所得に応じてだが一般的には同程度の借家より大分安い これが一番お勧め県営は知らんURは正直高いと思う2025/09/11 02:07:216.番組の途中ですが転載は禁止ですZxwA8公営住宅は所得制限がある2025/09/11 02:27:137.番組の途中ですが転載は禁止ですHwJwHURって普通に20万30万の物件あるわ舐めてんのか2025/09/11 03:12:558.番組の途中ですが転載は禁止ですSGk8C>>6所得制限に引っかかるほど稼げてるケンモメンがいるはずないやろ!2025/09/11 05:25:149.番組の途中ですが転載は禁止ですr5XeQ住民の4割が創価学会だしあとは文句の言えない外国人ばかり入れる抹香臭い特殊な住環境2025/09/11 05:25:5810.番組の途中ですが転載は禁止です3HNA2URは普通に高いんだよなあ2025/09/11 10:56:1211.番組の途中ですが転載は禁止です9Q8xWURはペット買えない安いのは駅から遠くて古くてエレベーターのない上層階ばかり入居が始まった世代逝かせる為に維持してるようなとこが多い中国人に支配されるとか言ってる人いるけど住んでるうちが花だよマジで2025/09/11 11:02:1812.番組の途中ですが転載は禁止ですmZHXaU●は建材や断熱がしょぼすぎる割安どころかむしろ割高だよ騒音の解決とかするきないし2025/09/11 11:28:0113.番組の途中ですが転載は禁止ですOq078障がい者は優先2025/09/11 12:20:0614.番組の途中ですが転載は禁止ですkr29rURは保証人がいらないんだっけ?稼ぎはあるけど保証人がいなくてアパート借りれない層に需要があるんじゃなかったっけ?2025/09/11 12:59:0015.番組の途中ですが転載は禁止ですWxG5z公営やURは基本的に不便な立地だから。そうでないURの物件は民間のそれと賃料が変わらん上に入居条件からウルサイから。というより、既にこの国の住宅供給は過剰なんじゃないの?敷金ゼロ・礼金ゼロの物件が大都市圏ではもはや普通だし、23区や政令市に隣接する市町村になると、一昔前から見て、むしろ家賃は下がっているような……。2025/09/11 14:55:2816.番組の途中ですが転載は禁止ですEe676>>14だからやばいんだろ家賃前払いしたらどんな奴でも住めるんだよ2025/09/11 23:04:1817.番組の途中ですが転載は禁止ですGZuWG抽選に当たるのが至難2025/09/12 07:44:5718.番組の途中ですが転載は禁止ですSAgll>>16そういえば小学生のとき住んでた公団真下の人が反社の家族だった遊び回ったらおまえんとこのクソガキうるさいんじゃ!とドアを蹴られたり親がお詫びに菓子折り持って行ったら要らんわ!と投げられた小学校入学したらその人の子供と同じクラスになって親は嫌がってたが自分は仲良くなって遊びに行くこともあったその子がケガして入院したときは家族でお見舞い行ってそのときは家族ぐるみで楽しく会話したの思い出した2025/09/12 13:37:3519.番組の途中ですが転載は禁止ですV6FoI広くて古いところが多いから独り身には持て余すだろ2025/09/12 16:16:1620.番組の途中ですが転載は禁止ですh5jzH>>19それしかも大都市郊外の私鉄駅から徒歩25分とかたとえ家賃3万/月でもいらねーよ2025/09/12 22:34:56
日本人「昨日就任式を挙げた高市内閣の特集で、意図的に受け手に不安感や否定的イメ―ジを与える手口で高市早苗総理と高市内閣を攻撃した。映像を水平でなく角度をつけて訴求するのもプロパガンダ手法の一つだ。」ニュー速(嫌儲)122232025/10/23 17:14:54
県営は知らん
URは正直高いと思う
舐めてんのか
所得制限に引っかかるほど稼げてるケンモメンがいるはずないやろ!
あとは文句の言えない外国人ばかり入れる
抹香臭い特殊な住環境
入居が始まった世代逝かせる為に維持してるようなとこが多い
中国人に支配されるとか言ってる人いるけど住んでるうちが花だよマジで
割安どころかむしろ割高だよ
騒音の解決とかするきないし
稼ぎはあるけど保証人がいなくてアパート借りれない層に需要があるんじゃなかったっけ?
そうでないURの物件は民間のそれと賃料が変わらん上に入居条件からウルサイから。
というより、既にこの国の住宅供給は過剰なんじゃないの?
敷金ゼロ・礼金ゼロの物件が大都市圏ではもはや普通だし、23区や政令市に隣接する市町村になると、一昔前から見て、むしろ家賃は下がっているような……。
だからやばいんだろ
家賃前払いしたらどんな奴でも住めるんだよ
そういえば小学生のとき住んでた公団
真下の人が反社の家族だった
遊び回ったらおまえんとこのクソガキうるさいんじゃ!とドアを蹴られたり
親がお詫びに菓子折り持って行ったら要らんわ!と投げられた
小学校入学したらその人の子供と同じクラスになって
親は嫌がってたが自分は仲良くなって遊びに行くこともあった
その子がケガして入院したときは家族でお見舞い行ってそのときは家族ぐるみで楽しく会話したの思い出した
それ
しかも大都市郊外の私鉄駅から徒歩25分とか
たとえ家賃3万/月でもいらねーよ