最近の音楽ってなんでオカマみたいなキモい音楽ばっかりなのか?最終更新 2025/09/09 14:581.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti俺が聞いてる曲がまともに見える不思議https://youtu.be/S-dPF24QZ_Y?si=c345fSfjWf5Xt3U_2025/09/08 19:40:5289コメント欄へ移動すべて|最新の50件40.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/qrCGk0BE7RA?si=j5dn_2jaKJk0otJr2025/09/08 21:58:5241.番組の途中ですが転載は禁止ですZEqL02つくらい聴いてあげたけどセンスなさすぎてビビった2025/09/08 21:58:5342.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/aQmeIePES6g?si=TT-DYBbOMoiIkZc72025/09/08 21:59:2443.番組の途中ですが転載は禁止ですaa3uT何回も貼ってるNCSのって、サンプリング系だし大衆ウケじゃないんだよなあコアな層だけ気に入って、実際流行らないから2025/09/08 22:04:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiじゃあこの曲は?https://youtu.be/sBCrVIc9law?si=7WCR6LtlScUpYQ5C2025/09/08 22:08:0845.番組の途中ですが転載は禁止ですIJnc6やっぱこの曲が最強やろおすすめhttps://www.youtube.com/watch?v=tPJx1fgLLgI2025/09/08 22:11:1046.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiこの曲はお前らが好きそうhttps://youtu.be/hvkleAOoXkU?si=Vpsjsw8q9aWpFMLK2025/09/08 22:11:1447.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/pktKiOW8M3c?si=ovAC6G38PreGqz0N2025/09/08 22:14:0848.番組の途中ですが転載は禁止ですgilLnPinkPantheress - Tonighthttps://youtu.be/IrEFKJnl1H82025/09/08 22:17:0349.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/ZDkMrtHCTfg?si=nYDo9zUnw7GW5RWi2025/09/08 22:23:5650.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/5hKbRHFW_U8?si=Bi73UE0hFVf5yK3p2025/09/08 22:29:1551.番組の途中ですが転載は禁止ですgilLnFantastic Negrito - Highest Bidderhttps://youtu.be/QYtQO_rErxYSam i & Ape Drums - Mutant Brainhttps://youtu.be/NoMqvniiEkk?t=s522025/09/08 22:30:0352.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtihttps://youtu.be/5hKbRHFW_U8?si=Bi73UE0hFVf5yK3p2025/09/08 22:31:1453.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiこれやろhttps://youtu.be/clpO41QO4as?si=r6WXKgw7Gl-7ATkv2025/09/08 22:32:0254.番組の途中ですが転載は禁止ですyyDCZオカマが歌っているから2025/09/08 22:32:1755.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiこれは?https://youtu.be/9xKNSnTgh-s?si=Y-SrsAVgx3C4IeKx2025/09/08 22:34:3056.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti>>55サビのオー!オー!オー!が頭に残るの草2025/09/08 22:35:0057.番組の途中ですが転載は禁止ですgilLnCream - White Roomhttps://youtu.be/cCJFDyTO_Ao2025/09/08 22:39:2258.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti井上陽水好きなんやがhttps://youtu.be/UNpyN7-XZ-4?si=oJdZQzq7rHmZ3i822025/09/08 22:41:0459.番組の途中ですが転載は禁止ですgilLnNine Inch Nails - As Alive As You Need Me To Behttps://youtu.be/SnMyroAH0rg2025/09/08 22:42:1760.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti井上陽水https://youtu.be/V46RGCMpnFw?si=ZPAkzIWkHpktRyG72025/09/08 22:42:5561.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti>>59カッコいいな2025/09/08 22:44:1362.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiお前らはこの曲好きそうhttps://youtu.be/CeUvDZVs2p0?si=jVxp2zoGO1RiMgRE2025/09/08 22:45:5163.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti>>62どうよ2025/09/08 22:46:1264.番組の途中ですが転載は禁止ですIkdVUぶち殺すぞおかまやろう!2025/09/08 22:48:1465.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiお前らはこれやろhttps://youtu.be/faE6r_qxWJ0?si=2FRkJpqRcWTYmgwg2025/09/08 22:48:5066.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti>>59久々に刺さる曲が聴けた最高2025/09/08 22:50:2067.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti弱者男性はこれhttps://youtu.be/CacNlOfIoB0?si=Hioqq_AFRJE-t_Xh2025/09/08 22:51:3068.番組の途中ですが転載は禁止ですaa3uT普通にSuno AIで作った曲が受け入れられてるなむしろそれで作ってる事すら知らなさそう2025/09/08 22:57:2169.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti>>68見りゃ分かるんだけどね2025/09/08 22:58:0170.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiお前らはこれ好きそうhttps://youtu.be/zacNespkMUw?si=2uyz7ogFVmL3rHN_2025/09/08 22:58:3371.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiキタニヤツヤの青のすみかってよねつ2025/09/08 23:00:5272.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXtiキタニヤツヤの青のすみかって米津玄師のM八七に似てね?2025/09/08 23:01:1273.番組の途中ですが転載は禁止ですlbyT2個人的には踊りや映像に頼ってる音楽はウンコだと思う2025/09/08 23:36:5274.番組の途中ですが転載は禁止ですaa3uT>>69全く知らなかったくせにw2025/09/08 23:58:3675.番組の途中ですが転載は禁止です3mW2K5 Seconds of Summer - Youngbloodhttps://youtu.be/-RJSbO8UZVY2025/09/09 00:23:2976.番組の途中ですが転載は禁止です3mW2KRival Sons - Pressure and Timehttps://youtu.be/e1MaDYbECSg2025/09/09 00:25:3577.番組の途中ですが転載は禁止です3mW2KHozier - Too Sweethttps://youtu.be/aezstCBHOPQ2025/09/09 00:53:0078.番組の途中ですが転載は禁止ですGGjYgTHE NUGGETSこれはそうでもないが笑いを取る方向に走るのが余計な回り道のようなもっと自信を持って演ればいいのにと思うなおライブ体験はゼロhttps://youtu.be/DFf9eTaV0l0?si=GLB0OvXn1d3nAxZ_2025/09/09 01:51:5479.番組の途中ですが転載は禁止ですGGjYg>>78なおメンバーは30~31歳先祖がえりを恥じないところがいい、と言いたいが笑いの方向に走るのはやっぱりいろいろ言われるんだろうな2025/09/09 01:58:1480.番組の途中ですが転載は禁止ですs4XPC系譜ってもんがあるからな俺みたいなおじさんは邦楽はヒムロックの遺伝子を受け継いでないと満足出来ないしギターならジミヘンの魂を受け継いでいないと聴く気にならん2025/09/09 02:30:2181.番組の途中ですが転載は禁止ですGGjYg>>78歌詞は現代的ボーカルはなんかもう一時期の加山雄三あたりまで戻ってるロック=特定の様式美に基づく音楽という割り切りZ世代の一部もどんどんそうなっていくんじゃないか2025/09/09 05:48:5182.番組の途中ですが転載は禁止ですLOOw3ダンスミュージックというヤツだな。韓国ではダンスミュージックが自国文化的な音楽を食い潰してしまい最早ほとんど残っていないらしい。KPOPと言われているもの、アレらのほぼ全ては何かしらの外国の曲の流れを汲み過ぎていて独自性は薄いのだとさ。日本では演歌やJ-POPやアニソンなどいい具合のバランスで自国発祥と言って良い音楽文化が残存している。例えば70〜90年代アニソンなどは割とオリジナルのメロを持っているとか。2025/09/09 06:24:2683.番組の途中ですが転載は禁止ですgoLAp>>7国で聞けよ2025/09/09 06:56:4584.番組の途中ですが転載は禁止ですupfWM>>82アメリカ発のNew jack swingこれは90年代の日本でも多大な影響受けてるゲーム、アニソン、キャラソン、特撮などたくさんあふれてた2025/09/09 07:33:0885.番組の途中ですが転載は禁止ですsx0uUハウス一択踊り狂え誰も止めないぞ2025/09/09 08:01:2986.番組の途中ですが転載は禁止ですoIYELもう音楽を探す時代は終わりなんだが?AIで自分好みに「カスタマイズ」するフェーズです驚き屋が驚く暇もないくらいに進化してるぞ2025/09/09 11:56:1287.番組の途中ですが転載は禁止ですWnFFW実際にオカマみたいな音楽やってるオカマって存在すんのか?2025/09/09 12:00:3688.番組の途中ですが転載は禁止ですs4XPC曲だけなら既にAIも凄いの書いてるな信じられんレベル2025/09/09 14:56:3889.番組の途中ですが転載は禁止です2QCDa不快広告需要やね見たくないだろ課金しろっていうテレビで流れてるのは理解できんがね2025/09/09 14:58:25
埼玉県 ネトウヨによる治安悪化 埼玉県知事に「埼玉県知事も気をつけろよ。寝首をかかれない様に気をつけろ」と脅迫を投稿 犯人は排外主義のネトウヨニュー速(嫌儲)16162.12025/09/10 00:06:32
「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 刑場などに関する具体的な証拠調べは行われず… “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュー速(嫌儲)43119.52025/09/09 23:13:15
https://youtu.be/S-dPF24QZ_Y?si=c345fSfjWf5Xt3U_
コアな層だけ気に入って、実際流行らないから
https://youtu.be/sBCrVIc9law?si=7WCR6LtlScUpYQ5C
おすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=tPJx1fgLLgI
https://youtu.be/hvkleAOoXkU?si=Vpsjsw8q9aWpFMLK
https://youtu.be/IrEFKJnl1H8
https://youtu.be/QYtQO_rErxY
Sam i & Ape Drums - Mutant Brain
https://youtu.be/NoMqvniiEkk?t=s52
https://youtu.be/clpO41QO4as?si=r6WXKgw7Gl-7ATkv
https://youtu.be/9xKNSnTgh-s?si=Y-SrsAVgx3C4IeKx
サビの
オー!オー!オー!
が頭に残るの草
https://youtu.be/cCJFDyTO_Ao
https://youtu.be/UNpyN7-XZ-4?si=oJdZQzq7rHmZ3i82
https://youtu.be/SnMyroAH0rg
https://youtu.be/V46RGCMpnFw?si=ZPAkzIWkHpktRyG7
カッコいいな
https://youtu.be/CeUvDZVs2p0?si=jVxp2zoGO1RiMgRE
どうよ
https://youtu.be/faE6r_qxWJ0?si=2FRkJpqRcWTYmgwg
久々に刺さる曲が聴けた
最高
https://youtu.be/CacNlOfIoB0?si=Hioqq_AFRJE-t_Xh
むしろそれで作ってる事すら知らなさそう
見りゃ分かるんだけどね
https://youtu.be/zacNespkMUw?si=2uyz7ogFVmL3rHN_
全く知らなかったくせにw
https://youtu.be/-RJSbO8UZVY
https://youtu.be/e1MaDYbECSg
https://youtu.be/aezstCBHOPQ
これはそうでもないが笑いを取る方向に走るのが余計な回り道のような
もっと自信を持って演ればいいのにと思う
なおライブ体験はゼロ
https://youtu.be/DFf9eTaV0l0?si=GLB0OvXn1d3nAxZ_
なおメンバーは30~31歳
先祖がえりを恥じないところがいい、と言いたいが笑いの方向に走るのはやっぱりいろいろ言われるんだろうな
俺みたいなおじさんは邦楽はヒムロックの遺伝子を受け継いでないと満足出来ないし
ギターならジミヘンの魂を受け継いでいないと聴く気にならん
歌詞は現代的
ボーカルはなんかもう一時期の加山雄三あたりまで戻ってる
ロック=特定の様式美に基づく音楽という割り切り
Z世代の一部もどんどんそうなっていくんじゃないか
韓国ではダンスミュージックが自国文化的な音楽を食い潰してしまい最早ほとんど残っていないらしい。KPOPと言われているもの、アレらのほぼ全ては何かしらの外国の曲の流れを汲み過ぎていて独自性は薄いのだとさ。
日本では演歌やJ-POPやアニソンなどいい具合のバランスで自国発祥と言って良い音楽文化が残存している。例えば70〜90年代アニソンなどは割とオリジナルのメロを持っているとか。
国で聞けよ
アメリカ発のNew jack swing
これは90年代の日本でも多大な影響受けてる
ゲーム、アニソン、キャラソン、特撮などたくさんあふれてた
AIで自分好みに「カスタマイズ」するフェーズです
驚き屋が驚く暇もないくらいに進化してるぞ
信じられんレベル
テレビで流れてるのは理解できんがね