子供の幼稚園選びで のびのびと個性を伸ばす幼稚園か 挨拶や礼儀を叩き込まれる全体主義の幼稚園かどっちが良いと思う?最終更新 2025/09/08 17:001.🖐️👁👃👁💧Mvjaz俺は個性を伸ばす幼稚園妻は個性を殺す全体主義の幼稚園2025/09/08 09:41:0534コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.🖐️👁👃👁💧Mvjaz妻曰く学校に入っても集団行動、社会に出ても集団行動が必要個性なんてあってもイジメられるだけと言う2025/09/08 09:43:333.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti個性とガイジは違う2025/09/08 09:55:204.番組の途中ですが転載は禁止ですvTXti個性的な奴とガイジは違うからな2025/09/08 09:55:485.番組の途中ですが転載は禁止ですZm8qw集団生活を重んじつつ伸び伸びさせる幼稚園って無いの?2025/09/08 10:02:266.番組の途中ですが転載は禁止ですz2qhZ子供に選ばせるにつきるようちがそうしてるって聞いて友達の家もそうしたって言ってたし幼稚園行かないってゴネ出してもあんたが選んだんでしょって強く言える2025/09/08 10:22:157.番組の途中ですが転載は禁止ですPHdOL日本においては挨拶と礼儀だけは教えておいた方がいいその辺がなってないいわゆるクソガキは将来的に転がり落ちていくで2025/09/08 11:16:138.番組の途中ですが転載は禁止ですN3Qqohttps://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/93af9c5a577a43a186a18934ca06c9f2/20170228_011516496u.jpgこういうとことか2025/09/08 12:30:459.ケモクラシーNivUFまともな教育論で全体主義をすすめる本はゼロ2025/09/08 12:44:2910.ケモクラシーNivUF>>6言質をとって前言の奴隷にするのは信頼関係が崩壊するぞ子どもも的確に真似をする2025/09/08 12:46:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですNbERH意識高めの子ども園からデカめの放牧気味な保育園に移ったけど朝の行き渋りが全然無くなって楽しそうだぞ2025/09/08 12:50:4012.番組の途中ですが転載は禁止ですFLsll子供を産まないのが一番2025/09/08 12:52:1113.番組の途中ですが転載は禁止です0asgSプレに参加してどちらが合うか見てみればいい2025/09/08 12:57:2814.番組の途中ですが転載は禁止ですz2qhZ>>10小学校・中学校・高校と選択は次々にやってくるんだぞ幼稚園なんて予行演習にもってこいなのに全部親が決めちゃう可哀想な子多数2025/09/08 13:01:2015.ケモクラシーNivUF>>14そこは何も異論ないぞ2025/09/08 13:05:3416.番組の途中ですが転載は禁止ですNbERH>>12完全に社会から浮いてるなお前2025/09/08 14:04:1817.番組の途中ですが転載は禁止ですBP7Bi>>16働いてないお前が言ってて草2025/09/08 14:09:2318.番組の途中ですが転載は禁止ですdDoQX自分が親ならのびのびの方がいいかな2025/09/08 14:11:0819.番組の途中ですが転載は禁止ですlbyT2言質を取って言行不一致を延々と責め続けるスタイルいかにもサヨクですね2025/09/08 14:59:0220.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>5今日説明会に行った幼稚園がそんな感じだった妻が推してた幼稚園俺はレビュー見て反対してたが「良い感じだったわ」と言ったら「でしょ?」って妻に言われて敗北した感じになってしまった2025/09/08 15:03:2321.ケモクラシーNivUF>>19安倍さんは3歳の幼稚園児なみの判断力だもんなかわいそうなことをしたよ2025/09/08 15:03:3322.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>6子供も「ここ」が良いって言ってたわただ空きが若干しかないらしい2025/09/08 15:04:3123.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>7うーんそうかな?俺は挨拶は自主性に任せるって考えなんだ会社でも新人は挨拶しないけど強制したことはない2025/09/08 15:05:5324.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>10挨拶や返事の強制や礼儀も奴隷的で嫌なんだ支配者が支配しやすくするもんだろ2025/09/08 15:09:5225.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>11今日の説明会でも子供が楽しめなかったら学ぶことをしなくなる楽しんでやる事でより多く学べるみたいな事言ってたなその意見には賛同する2025/09/08 15:15:0126.ケモクラシーNivUF>>24程度の問題だと思うけど、実際に見たときのその手の違和感て外れないよなあ2025/09/08 15:16:1627.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>12もう産んでしまった俺も妻もどっちでもいいと言っていたが俺が死んだら妻がひとりぼっちになってしまうから子供を作る事にしたんだよ妻は俺が居れば何も要らないって言ってたのに子供産んだらすっかり愛情を子供に取られてしまった子供産んだら女は変わる2025/09/08 15:18:1928.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cIC7axこれは世の中に合わせたほうがいいようするに社会が全体主義なら、全体主義的な教育をしたほうがいいしかし、社会に出てみたら、全く違うなら、そいつは「なんであんなに苦しまなければいけなかったんだ」と全てを思い出し親と教員を憎んだり、あるいは、無関係な他者に対してそれを復讐する人間になる大抵は世の中への憎しみで、社会的に無気力になるか、逆に獣のような経済人になるまた19世紀のヴィクトリア朝の教育は厳しすぎて、歪んだ奴が大勢生まれた。特に男は変態だらけになった。そういう奴らは貧困層や売春婦に、過激に暴力、性暴力、倒錯暴力をふるったけど今の社会は、ラオスでもロリコン犯罪で逮捕されるし復讐・憎悪・暴力の行き場もないから、普通に国内で幼女を襲って逮捕されるだけになる社会化とは抑圧と矯正が必要なのは事実だけど①やりすぎると頭がおかしくなって、使い物にならない人間になる②使い物に表面上、経済上なっても、とんでもない暴力性をどこかでふるう人間になる③そもそも、矯正された「形」が、社会で不要の場合に、悲惨なことになる困ったもんだね2025/09/08 15:19:2629.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>13もう遅いんじゃ入園するのは来年4月からだから2025/09/08 15:21:1630.🖐️👁👃👁💧Mvjaz>>18だよな機械みたいな奴隷人間になって欲しくない日本では個性的な人は生き辛いのはわかるけど2025/09/08 15:23:1431.番組の途中ですが転載は禁止ですsZxrs>>27せやから言うたやろ…どこの夫婦もみんなそんなもんだ2025/09/08 15:42:5332.番組の途中ですが転載は禁止ですqyOIF全体主義を推すやつは共感性が乏しいか自分も苦労したからお前も苦労しろなトラウマ持ちと相場が決まっている2025/09/08 16:47:0833.番組の途中ですが転載は禁止ですUvTh6悪いことは言わん選べるなら前者にしとけ2025/09/08 16:57:1534.番組の途中ですが転載は禁止ですUvTh6>>32両親や周りの大人がこれだと子供時代キツいよなぁ運が悪かったら俺もウヨってたかもしれんわ2025/09/08 17:00:20
日本各地で不審者が発生 (「碧南警察署の者です、外国人の居住実態の調査に来ました」警察官を名乗り、警察手帳を見せる男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)35193.22025/09/08 17:15:19
妻は個性を殺す全体主義の幼稚園
個性なんてあってもイジメられるだけと言う
うちがそうしてるって聞いて
友達の家もそうしたって言ってたし
幼稚園行かないってゴネ出しても
あんたが選んだんでしょって強く言える
その辺がなってないいわゆるクソガキは将来的に転がり落ちていくで
こういうとことか
言質をとって前言の奴隷にするのは信頼関係が崩壊するぞ
子どもも的確に真似をする
小学校・中学校・高校と
選択は次々にやってくるんだぞ
幼稚園なんて予行演習にもってこいなのに
全部親が決めちゃう可哀想な子多数
そこは何も異論ないぞ
完全に社会から浮いてるなお前
働いてないお前が言ってて草
いかにもサヨクですね
今日説明会に行った幼稚園がそんな感じだった
妻が推してた幼稚園
俺はレビュー見て反対してたが「良い感じだったわ」と言ったら
「でしょ?」って妻に言われて敗北した感じになってしまった
安倍さんは3歳の幼稚園児なみの判断力だもんな
かわいそうなことをしたよ
子供も「ここ」が良いって言ってたわ
ただ空きが若干しかないらしい
うーん
そうかな?俺は挨拶は自主性に任せるって考えなんだ
会社でも新人は挨拶しないけど強制したことはない
挨拶や返事の強制や礼儀も奴隷的で嫌なんだ
支配者が支配しやすくするもんだろ
今日の説明会でも子供が楽しめなかったら学ぶことをしなくなる
楽しんでやる事でより多く学べるみたいな事言ってたな
その意見には賛同する
程度の問題だと思うけど、
実際に見たときのその手の違和感て外れないよなあ
もう産んでしまった
俺も妻もどっちでもいいと言っていたが俺が死んだら妻がひとりぼっちになってしまうから子供を作る事にしたんだよ
妻は俺が居れば何も要らないって言ってたのに子供産んだらすっかり愛情を子供に取られてしまった
子供産んだら女は変わる
ようするに
社会が全体主義なら、全体主義的な教育をしたほうがいい
しかし、社会に出てみたら、全く違うなら、そいつは「なんであんなに苦しまなければいけなかったんだ」と全てを思い出し
親と教員を憎んだり、あるいは、無関係な他者に対してそれを復讐する人間になる
大抵は世の中への憎しみで、社会的に無気力になるか、逆に獣のような経済人になる
また
19世紀のヴィクトリア朝の教育は厳しすぎて、歪んだ奴が大勢生まれた。特に男は変態だらけになった。
そういう奴らは貧困層や売春婦に、過激に暴力、性暴力、倒錯暴力をふるったけど
今の社会は、ラオスでもロリコン犯罪で逮捕されるし
復讐・憎悪・暴力の行き場もないから、普通に国内で幼女を襲って逮捕されるだけになる
社会化とは抑圧と矯正が必要なのは事実だけど
①やりすぎると頭がおかしくなって、使い物にならない人間になる
②使い物に表面上、経済上なっても、とんでもない暴力性をどこかでふるう人間になる
③そもそも、矯正された「形」が、社会で不要の場合に、悲惨なことになる
困ったもんだね
もう遅いんじゃ
入園するのは来年4月からだから
だよな
機械みたいな奴隷人間になって欲しくない
日本では個性的な人は生き辛いのはわかるけど
せやから言うたやろ…どこの夫婦もみんなそんなもんだ
お前も苦労しろなトラウマ持ちと相場が決まっている
選べるなら前者にしとけ
両親や周りの大人がこれだと子供時代キツいよなぁ
運が悪かったら俺もウヨってたかもしれんわ