【動画あり】ホモエリン「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」最終更新 2025/09/06 21:581.名無しさんpxaVzホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が6日、X(旧ツイッター)を更新。早大&慶大と東大の”受験格差“などについて言及した。https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d9d50dc5097f091640ca84177b3ce25e6b4091「さあご一緒に」観衆「・・・」https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4「だれあのひと?」「いや知らん」https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4https://www.chunichi.co.jp/article/10624632025/09/06 16:40:3429コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですpxaVzこの件をめぐってはまず、起業家で格闘技イベントBreakingDown(ブレイキングダウン)のCOOとして知られる溝口勇児氏(40)が3日、自身のXを更新し「起業家仲間と話してて言われたんですが『進太郎さんは中高一貫かつエスタブリッシュエリートの典型的な人だから底辺育ちの成り上がりのミゾを受け入れられないんだと思う』 まぁ理由はどうでもいいけど、事前に一度も事実確認なく、事実無根の叩かれ方をしたのでそのうちツケを必ず払ってもらいます」などと、メルカリの山田進太郎社長に言及しつつポストした。2025/09/06 16:41:503.番組の途中ですが転載は禁止ですpxaVz堀江氏は、溝口氏のこのポストを引用。6日未明の更新で「ええと、俺中高一貫かつ東大のいわゆるエスタブリッシュエリートの典型的な人だと思うんですが普通にミゾ受け入れてるよ。てか進太郎さん早稲田じゃん笑。それエスタブリッシュエリートなん笑」と山田氏が早大卒であることに言及した。2025/09/06 16:42:104.番組の途中ですが転載は禁止ですpxaVzこれに対し、一部ユーザーが「東大は田舎の名門高校から青雲の志を抱いて来るところなので、エスタブリッシュというより泥臭いところ。エスタブリッシュといいのであれば、やはり早慶。人生に対する余裕が違う」とコメント。すると、堀江氏はこのポストを添付し「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」と記した。堀江氏は東大文学部に現役合格。在学中の96年、ネット企業オン・ザ・エッヂを設立。04年に社名を株式会社ライブドアに変更した。2025/09/06 16:42:595.番組の途中ですが転載は禁止です4E0Jd同級生で東大行ったやつは例外なく抜作だったから意外とそうでも無い全国模試で一位になったやつも地元大志望だった2025/09/06 16:45:466.番組の途中ですが転載は禁止ですgNfMk学部中退の堀江なんか一般の東大卒からは仲間として認められてないだろ世代的に東大の文学部より早稲田の政経や法のほうが上だし2025/09/06 16:45:527.番組の途中ですが転載は禁止ですye15z東大生から見たら早稲田とか馬鹿でも受かる大学だからなあ2025/09/06 16:45:598.番組の途中ですが転載は禁止ですnfivu慶應医学部も余裕なの?2025/09/06 16:46:589.番組の途中ですが転載は禁止ですye15z>>6それは無いな早稲田が格下なのは間違いない2025/09/06 16:48:5110.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cnNB8a堀江のような人間のほうが受験には有利だと思うよ功利主義のサイコパスで受験ルールや受験暗記に「疑問」を持たないようするに知性が無い2025/09/06 16:48:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですOrMoIいや、こいつ最終学歴高校卒だろあと犯罪歴しかないやろ2025/09/06 16:50:5612.番組の途中ですが転載は禁止ですgNfMk再受験した東大文一に箸にも棒にもかからなかった事を忘れたのか堀江よ特に数学が駄目だっただろ(センター数学:96/200点)お前の頭は私大文系型2025/09/06 16:51:0713.番組の途中ですが転載は禁止ですOrMoI>>9文学部と政経なら早稲田政経だと思うぞ2025/09/06 16:51:5114.番組の途中ですが転載は禁止ですoUHx2なんか堀江って文のいちワードに反応してかみついてるのかな?山田ってひとの文の趣旨?はそういう主張じゃないのでは2025/09/06 16:52:4215.番組の途中ですが転載は禁止ですyv4SS取材されずこたつ記事でしか名前が出てこない実業家2025/09/06 16:55:0516.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cnNB8a>>11それね知性の問われる大学の授業に堀江はついていけなかった文三なんて特に言語的知性の塊の哲人みたいのも多いからな2025/09/06 17:15:3617.番組の途中ですが転載は禁止ですPYs4b前科つくぐらいなら、小卒の方がマシ。と言う人がいた。2025/09/06 17:17:1318.番組の途中ですが転載は禁止ですCtAcf頭良すぎても大変なのはこいつやルシファー見てるとよくわかる2025/09/06 17:18:3519.番組の途中ですが転載は禁止です1S0wD実際、MARCHと早慶の差なんて微々たるもの(慶應医学部除く)だけど早慶と東大の差はデカいよ2025/09/06 17:29:5220.ケモクラシーHfrnTだったら慶應ボーイのブランド取りに行って女の子と遊びまくらなくちゃただの馬鹿じゃんそんな甘いわけねえだろw2025/09/06 18:39:1421.番組の途中ですが転載は禁止ですT90Nt全く難易度が違うのは事実東大は早慶の3倍は勉強しないと受からん2025/09/06 18:49:3622.番組の途中ですが転載は禁止ですpnPneまあでもお前哲学科だっけ?2025/09/06 18:51:3723.ケモクラシーHfrnT藤原道長が「貴族とはいっても、摂関家と、国司やら中納言とは全然違うんだよ」と言って、都にすら縁のない諸国の平民がワーワーいうやつつーかこの日本式の学歴カースト制度なんとかせんと国の発展を阻害するぞ2025/09/06 18:57:1524.番組の途中ですが転載は禁止ですosqFY勉強した結果がメスイキかぁ2025/09/06 18:58:2725.番組の途中ですが転載は禁止ですekvbR35歳以上で学歴の話をする奴はそれに対する拘りコンプレックスが子供の頃から染みついている2025/09/06 19:03:4426.番組の途中ですが転載は禁止ですBWTFN東大受かる学力あるのに早慶行く奴なんかいないからな当たり前だが2025/09/06 19:29:1927.番組の途中ですが転載は禁止ですKyuEB高卒なのに東大がどうとかそうけいがどうとか言う資格無いと思う2025/09/06 21:26:4128.✨👁👄👁✨ZYZ88いくら勉強しても頭が良くなることはないんだな2025/09/06 21:47:2229.番組の途中ですが転載は禁止ですrGlPB東大行ける奴は少し人間性を捨てないと無理やでかなりひどい強迫症持ちはデフォルトになるなんというか汎用型の人間が正気を保っていられる限界は早慶までだろ2025/09/06 21:58:37
埼玉県「偏見とデマで不安になってるウヨが外国人を襲わないように警察署を建てるか……ヤレヤレ」 日本語無理勢🍊「外国人犯罪が増えてるから警察署が増えた!」 ←末期だろニュー速(嫌儲)107304.72025/09/06 21:26:23
早大&慶大と東大の”受験格差“などについて言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d9d50dc5097f091640ca84177b3ce25e6b4091
「さあご一緒に」観衆「・・・」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4
「だれあのひと?」「いや知らん」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4
https://www.chunichi.co.jp/article/1062463
6日未明の更新で「ええと、俺中高一貫かつ東大のいわゆるエスタブリッシュエリートの典型的な人だと思うんですが普通にミゾ受け入れてるよ。てか進太郎さん早稲田じゃん笑。それエスタブリッシュエリートなん笑」と山田氏が早大卒であることに言及した。
すると、堀江氏はこのポストを添付し「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」と記した。
堀江氏は東大文学部に現役合格。在学中の96年、ネット企業オン・ザ・エッヂを設立。04年に社名を株式会社ライブドアに変更した。
意外とそうでも無い
全国模試で一位になったやつも地元大志望だった
世代的に東大の文学部より早稲田の政経や法のほうが上だし
それは無いな
早稲田が格下なのは間違いない
功利主義のサイコパスで
受験ルールや受験暗記に「疑問」を持たない
ようするに知性が無い
あと犯罪歴しかないやろ
特に数学が駄目だっただろ(センター数学:96/200点)
お前の頭は私大文系型
文学部と政経なら早稲田政経だと思うぞ
それね
知性の問われる大学の授業に堀江はついていけなかった
文三なんて特に言語的知性の塊の哲人みたいのも多いからな
と言う人がいた。
女の子と遊びまくらなくちゃただの馬鹿じゃん
そんな甘いわけねえだろw
東大は早慶の3倍は勉強しないと受からん
「貴族とはいっても、摂関家と、国司やら中納言とは全然違うんだよ」
と言って、都にすら縁のない諸国の平民がワーワーいうやつ
つーかこの日本式の学歴カースト制度なんとかせんと
国の発展を阻害するぞ
当たり前だが
かなりひどい強迫症持ちはデフォルトになる
なんというか汎用型の人間が正気を保っていられる限界は早慶までだろ