【移民】東京湾で空前のワタリガニブーム🦀🦀🦀最終更新 2025/09/06 14:101.番組の途中ですが転載は禁止ですpR8l9東京湾でワタリガニ大量捕獲の外国人が急増 中国SNSに「98匹」おととしの秋以降、東京湾では夜間の干潮時に干潟に入り、ワタリガニなどを大量に取る外国人が急増しています。 こうした状況に、千葉県は…。注意書きの看板「9月から11月まで夜間、がざみ類の採捕は禁止です!」 今月から11月30日まで、夜間に漁業者以外が、ワタリガニなどのガザミ類を取ることを禁止すると発表しました。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000451300.html2025/09/06 09:47:4218コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですUOIv6セミの次はカニかよ以前には野生の牡蠣も大量に獲って問題視されてたよな2025/09/06 09:50:433.番組の途中ですが転載は禁止ですuYNpTピカってんじゃね2025/09/06 10:12:404.番組の途中ですが転載は禁止ですN2CC1東京オリンピックで東京湾を大腸菌大腸菌と馬鹿にしてた奴らはこれは馬鹿にしないの?2025/09/06 10:17:505.番組の途中ですが転載は禁止ですQo0Dz昔から普通に軽く取って食ってたのにこういう奴らが来るから規制されるんだよな…大腸菌やら色々言われるけどアクアラインより外だとだいぶ水質違う2025/09/06 10:21:566.番組の途中ですが転載は禁止です9wVF0東京湾のってうまいの2025/09/06 10:26:147.番組の途中ですが転載は禁止ですHWxSp食べたら気持ち悪くなりそう2025/09/06 10:26:398.番組の途中ですが転載は禁止ですONP6b掃除屋さんが減ると水質が悪化するかもで心配やな2025/09/06 10:29:049.番組の途中ですが転載は禁止ですwUjwLシナ猿なんて入れるからこうなるシナ猿には全ての個体にGPSを装着させろ2025/09/06 10:55:3810.番組の途中ですが転載は禁止ですrQlvn>>2節足動物門2025/09/06 11:08:3411.番組の途中ですが転載は禁止ですyv4SS格安町中華の食材になるんだろ2025/09/06 11:25:0612.番組の途中ですが転載は禁止です8poRY知事です!2025/09/06 11:29:1013.番組の途中ですが転載は禁止です6sBqd東京スイミングクラブ🦀2025/09/06 11:37:1914.番組の途中ですが転載は禁止ですWSYIX>>11種類は違うかもだけど、上海蟹だと言って出されても判別が難しそう2025/09/06 11:43:3215.番組の途中ですが転載は禁止ですWQHmD業者だろうな江戸川の牡蠣もだが2025/09/06 11:56:2616.番組の途中ですが転載は禁止です46Cna干潟で大量に獲るのは無理だろ2025/09/06 12:03:3317.番組の途中ですが転載は禁止ですOsJ9F🦀「栄養(💩)がいっぱいだあ」2025/09/06 12:54:3118.ケモクラシーHfrnT>>5千葉では親子が楽しんでたりしてたな女の子がでかいワタリガニを見せびらかしに来たことがあった湾岸のソドムが背景で、ここはマトモだなあと思ったもんだよ2025/09/06 14:10:35
埼玉県「偏見とデマで不安になってるウヨが外国人を襲わないように警察署を建てるか……ヤレヤレ」 日本語無理勢🍊「外国人犯罪が増えてるから警察署が増えた!」 ←末期だろニュー速(嫌儲)102685.12025/09/06 16:07:31
【動画あり】ホモエリン「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」ニュー速(嫌儲)15637.22025/09/06 16:55:05
【外国の工場を追い出せ】アメリカ・ジョージア州に建設中の現代自動車工場で未登録労働者の韓国人475人を逮捕 きっかけは極右の通報【アメリカリスク】ニュー速(嫌儲)27303.32025/09/06 16:49:40
おととしの秋以降、東京湾では夜間の干潮時に干潟に入り、ワタリガニなどを大量に取る外国人が急増しています。
こうした状況に、千葉県は…。
注意書きの看板
「9月から11月まで夜間、がざみ類の採捕は禁止です!」
今月から11月30日まで、夜間に漁業者以外が、ワタリガニなどのガザミ類を取ることを禁止すると発表しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000451300.html
以前には野生の牡蠣も大量に獲って問題視されてたよな
大腸菌やら色々言われるけどアクアラインより外だとだいぶ水質違う
シナ猿には全ての個体にGPSを装着させろ
節足動物門
種類は違うかもだけど、上海蟹だと言って出されても判別が難しそう
江戸川の牡蠣もだが
千葉では親子が楽しんでたりしてたな
女の子がでかいワタリガニを見せびらかしに来たことがあった
湾岸のソドムが背景で、ここはマトモだなあと思ったもんだよ