「野党共闘の時代は終わった」 立憲枝野氏、野党連携の見直しを主張最終更新 2025/09/03 00:541.番組の途中ですが転載は禁止ですkKvAD立憲民主党の枝野幸男最高顧問は31日、地元のさいたま市で講演し、「『野党共闘』の時代は終わった」と述べ、野党間の候補者調整などを見直す必要があるとの認識を示した。枝野氏は、現在の多党化を踏まえて「今の野党で連立政権を組んでも3日後に崩壊する」と指摘し、立憲単独での政権交代を目指すべきだと主張した。https://www.asahi.com/articles/AST803C1TT80UTFK00DM.html2025/09/02 21:35:0717コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですlrWcv元々共産とだけチマチマやってただけじゃねえか2025/09/02 21:37:243.番組の途中ですが転載は禁止です41UGZ>>2しかも共産を降ろさせてばっかという。2025/09/02 21:40:004.番組の途中ですが転載は禁止ですpzvnTそれより原口一博を処理しろよな2025/09/02 21:41:405.番組の途中ですが転載は禁止ですuA1Co自民と手を結ぼうというわけではないのか確かに自民よりも右にいる国民民主や参政党と組んでもしょうがないからな2025/09/02 21:44:066.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cUgLp0共産とは選挙協力はしろ支持層が被ってるとことは調整しろ自民が仮に石破撃墜で超右傾化したら中道右派が全部くるから、それにも備えろ2025/09/02 21:49:577.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cUgLp0まぁ中道右派が共産を嫌がる可能性に備えてるのかも知れんがな2025/09/02 21:50:498.番組の途中ですが転載は禁止ですxLb6gまともなフリして議員生命伸ばして生き延びたいだけだよね特定の層だけ指示受けることに特化するんでしょう2025/09/02 21:59:139.番組の途中ですが転載は禁止です3Km1vどの党も糞みたいな人材しかいないからなちゃんと発掘してこいよ2025/09/02 22:01:0510.番組の途中ですが転載は禁止ですIv1NJ野党連携やめたら本格的に消滅だろうなあ2025/09/02 22:06:0711.番組の途中ですが転載は禁止です86fbj>>6しんだもん先生お疲れ様です。自民、立憲の国民政党という立場はこれかも揺るがないかと、新興政党はやはり日本では馴染まない、一過性の現象なのかと参政党や日本保守党が政権を担うあり得ないと。しんだもん先生共産党について率直な意見伺いたい自分は立憲、共産党支持するものですが、明らかに厳しいと。2025/09/02 22:06:5312.番組の途中ですが転載は禁止ですnOj4R枝野だけ仲間を引き連れて出て増税党でも作れよ2025/09/02 22:08:3713.番組の途中ですが転載は禁止ですu5q3Y共産党は死に体立憲の立位置は自民党と被ってる部分が多い日本にはいらない政党2025/09/02 22:14:1214.番組の途中ですが転載は禁止です7NowJ劣化自民の立憲のケツ舐めるんやから共産も大概自民が好きやねんな2025/09/02 22:17:1915.番組の途中ですが転載は禁止ですS6DNd国民民主や参政なんかと組めるわけないよな2025/09/02 22:50:3316.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cUgLp0>>11俺は共産主義の理想は全ての労働が自動化されて人民の全員が株主として資本家になって生活保障がされた超未来社会じゃないと実現しないと考えてるよようするに、マルクス主義を信じてないってこと日本共産党に関しては、単なる社会民主主義政党としての信用をし、支持する一方で党の最終ゴールの理想が、俺は共産党とは一致しないし党の意思決定に関しても、公開性が低いとは考えてるしかし、党運営は党の自由だし共産党は政府から盗聴されるレベルで迫害されてるから、委員会方式の意思決定ではないとうまくいかないのかも知れないとは思うようするに、共産党の内実を全部、自民に公安を通じて流されたら選挙も戦えないし、赤旗で不正の追及もできないからなあと、何度も言うように俺の理想は、自由と公正だしな競争は人間の社会に必要だし、自己実現も自己表現も自己達成もなくてはならない。産業変遷も必須だ。それが人類だよ。自由な競争と、そのための公正ルールが必要。だから俺は立憲を支持してる2025/09/02 23:07:2617.番組の途中ですが転載は禁止ですzmDTs枝野が言うの!?>>15一理ある2025/09/03 00:54:35
【デジタルタトゥー】反石破デモに参加し排外主義演説をした女子高生 イーロンマスクにリポストされ取り返しがつかないレベルで拡散 本人は逃亡。彼女はレイシストとして生きるしかないのか?ニュー速(嫌儲)81141.12025/09/03 03:26:00
枝野氏は、現在の多党化を踏まえて「今の野党で連立政権を組んでも3日後に崩壊する」と指摘し、立憲単独での政権交代を目指すべきだと主張した。
https://www.asahi.com/articles/AST803C1TT80UTFK00DM.html
しかも共産を降ろさせてばっかという。
確かに自民よりも右にいる国民民主や参政党と組んでもしょうがないからな
支持層が被ってるとことは調整しろ
自民が仮に石破撃墜で超右傾化したら
中道右派が全部くるから、それにも備えろ
特定の層だけ指示受けることに特化するんでしょう
ちゃんと発掘してこいよ
しんだもん先生お疲れ様です。自民、立憲の国民政党という立場はこれかも揺るがないかと、新興政党はやはり日本では馴染まない、一過性の現象なのかと参政党や日本保守党が政権を担うあり得ないと。しんだもん先生共産党について率直な意見伺いたい自分は立憲、共産党支持するものですが、明らかに厳しいと。
立憲の立位置は自民党と被ってる部分が多い
日本にはいらない政党
俺は共産主義の理想は
全ての労働が自動化されて
人民の全員が株主として資本家になって生活保障がされた超未来社会じゃないと実現しないと考えてるよ
ようするに、マルクス主義を信じてないってこと
日本共産党に関しては、
単なる社会民主主義政党としての信用をし、支持する一方で
党の最終ゴールの理想が、俺は共産党とは一致しないし
党の意思決定に関しても、公開性が低いとは考えてる
しかし、党運営は党の自由だし
共産党は政府から盗聴されるレベルで迫害されてるから、委員会方式の意思決定ではないとうまくいかないのかも知れないとは思う
ようするに、共産党の内実を全部、自民に公安を通じて流されたら
選挙も戦えないし、赤旗で不正の追及もできないからな
あと、何度も言うように
俺の理想は、自由と公正だしな
競争は人間の社会に必要だし、自己実現も自己表現も自己達成もなくてはならない。産業変遷も必須だ。
それが人類だよ。自由な競争と、そのための公正ルールが必要。だから俺は立憲を支持してる
>>15
一理ある