YouTuber「家賃も車も衣装も飯も旅行も全部経費で無料になります」←こいつ最強じゃんアーカイブ最終更新 2025/09/02 14:421.番組の途中ですが転載は禁止ですpGaPm1円も使わずに生活できる2025/09/01 16:48:4036すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です1xehy経費って「使った金」なわけだが2025/09/01 16:51:033.番組の途中ですが転載は禁止ですVrwsNその分利益上げられてないと意味ないけどな2025/09/01 16:56:234.番組の途中ですが転載は禁止ですUMqOPだから個人事業主の経費は自腹と変わらんとあれほど事務所所属は社員と同じだし2025/09/01 17:06:555.番組の途中ですが転載は禁止ですYrZeq当たらないのがほとんどだから難しいんだろう2025/09/01 17:09:216.番組の途中ですが転載は禁止ですbQMlu余った金を全部ポケカに突っ込んで適当な開封動画でも一本出せば経費と資産を爆盛り出来ちゃうよね2025/09/01 17:25:397.番組の途中ですが転載は禁止です0MK6e私生活全てが仕事で経費の為にはマメに領収書貰って申告しないとだが2025/09/01 17:28:378.番組の途中ですが転載は禁止です1xehy>>3副業としてYoutube挑戦してますが収益化できてません!赤字です!ってパターンも赤字分節税できるんじゃないの2025/09/01 17:43:059.番組の途中ですが転載は禁止ですIYBrl24時間配信でもなければそんなの通らんだろ2025/09/01 17:51:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですBQ5XU>>8開業届出した上で、業として、どれくらい時間や金をかけたか客観的な資料を用意して、あとは割合で申請したらええんちゃう2025/09/01 18:13:0711.番組の途中ですが転載は禁止ですmp1xO無料はないだろ?2025/09/01 18:20:2412.番組の途中ですが転載は禁止ですfuRqFならないぞ税務署を舐めるなよ…2025/09/01 18:38:5213.番組の途中ですが転載は禁止ですZkJns家事按分の計算が面倒そうなんだが2025/09/01 18:46:1014.番組の途中ですが転載は禁止です4rYO7Youtuberでどんなけ稼げるんやまずそこやろYoutuberで生活できる奴何かごくわずかの一握りも一握り2025/09/01 18:59:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですFvYXC高いやつはいっぺんに落ちないだろ2025/09/01 20:10:2316.番組の途中ですが転載は禁止ですFZFkw利益無くして経費無しだぞそこまで利益上がるのなんて一部だろ2025/09/01 21:47:3917.番組の途中ですが転載は禁止ですL5dhv>>7自営だとそうなるサラリーマンやってれば給与所得控除でそんなことしなくても30万は自動的に経費として処理されるという2025/09/01 22:25:2418.番組の途中ですが転載は禁止です2FNs5経理に領収書持ってきゃ全額もらえる社員がよく「個人事業主は経費使い放題でいいよね」と誤解してるよね節税にはなるが自分の金だぞと2025/09/01 22:26:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですL5dhv時々、ここでも経費の意味理解してないやつがいるよな2025/09/01 22:26:3420.番組の途中ですが転載は禁止ですL5dhv>>18経費をもらえる金と思ってるガイジいるよな…そんなガイジだから給与所得控除の恩恵受けてるってことも知らないという…2025/09/01 22:27:5821.番組の途中ですが転載は禁止ですnUWuWそりゃ個人事業主だからな配信に必要な経費になるだろうな2025/09/01 22:54:1722.番組の途中ですが転載は禁止ですtBLRD無料ってどこから金もらえんだよ2025/09/01 23:06:2423.✨👁👄👁✨GGqxY>>22YouTubeだからGoogleだろ2025/09/02 00:37:0324.番組の途中ですが転載は禁止ですhDfoO浮いた分資産は増えるけど本人達はそんな事より安定収入が欲しそうだぞ動画見る限り2025/09/02 04:45:4325.番組の途中ですが転載は禁止です7FaHq>>24個人事業主は厚生年金もボーナスもないからな2025/09/02 09:25:4926.番組の途中ですが転載は禁止です6EEv1税制度は人間の行動を支配するからな高級車も、稼いだカネを税金で取られるくらいならって事で必要もないのに買ってる連中が大半だろ無駄に高いスマホやPCもそういう連中の需要を当て込んで価格設定してる「pro」なんて名前がついてるものは節税用単にほしいからという理由でろくに稼ぎもないのにそういう物を買うやつはアホ2025/09/02 10:06:5327.番組の途中ですが転載は禁止ですoNimw最近自作曲アップし始めたがビュー数普通にゼロだよ何もない奴が今から新規に始めるには何かズルか悪事かマナー違反しないと絶対軌道に乗らんだろ2025/09/02 11:24:3328.番組の途中ですが転載は禁止ですeBBhA>>27ランサーズとかにある外国人にインタビューして日本すごいって動画撮ればいいんじゃね?2025/09/02 11:43:3229.番組の途中ですが転載は禁止ですeBBhA>>26節税とか言うけど、必要ないもの買ったらたしかに税金は減るけど、出費してるから資産形成でみたら無駄なんだよな20万のもの買っても経費として認められても税金減るの2万とかだろ?たしか手持ち資金から18万は減るんだからおとなしく税金払ったほうがいいこともある節税だからと何でも買っていいわけじゃないし、大きい金額を節税しても税務署に目をつけられるだけだったり素人考えで節税やると面倒なことになったりする2025/09/02 11:48:2330.番組の途中ですが転載は禁止ですxCJaC>>27そこにAIがあるじゃろ?動画で見れるクオリティまで達してる奴はまだ少ないから今認知されたら先行者利益で「ああ、◯◯の動画の人ね」って人気になるかもしれない2025/09/02 11:57:0131.番組の途中ですが転載は禁止です4RqLG>>27ザンクレの歌の人とか普通に成功してるじゃん2025/09/02 12:34:3632.番組の途中ですが転載は禁止ですEBzoy>>27普通に差別、対立煽り、ヘイトをすれば伸びるよ残クレもそうだろ2025/09/02 12:41:3833.✨👁👄👁✨uhRap>>24じゃあ安い賃金でこき使われる社畜になればいい2025/09/02 14:02:2534.番組の途中ですが転載は禁止ですBrY5o個人事業主叩いてそう自民党支持してそう2025/09/02 14:05:0035.番組の途中ですが転載は禁止ですOpGUx自宅兼事務所の場合家事按分といって仕事に使っている分だけ経費が認められる配信部屋を設けている場合はその分だけ経費として計上できるけど生活している部屋で配信している場合は経費として認められない可能性がある2025/09/02 14:18:3936.番組の途中ですが転載は禁止ですQMJWx>>35素人が思いつくようなレベルのはなしは税務署だって対策済みってことなんだよね2025/09/02 14:42:13
事務所所属は社員と同じだし
副業としてYoutube挑戦してますが収益化できてません!
赤字です!
ってパターンも赤字分節税できるんじゃないの
開業届出した上で、
業として、どれくらい時間や金をかけたか客観的な資料を用意して、あとは割合で申請したらええんちゃう
税務署を舐めるなよ…
まずそこやろ
Youtuberで生活できる奴何か
ごくわずかの一握りも一握り
そこまで利益上がるのなんて一部だろ
自営だとそうなる
サラリーマンやってれば給与所得控除でそんなことしなくても30万は自動的に経費として処理されるという
節税にはなるが自分の金だぞと
経費をもらえる金と思ってるガイジいるよな…
そんなガイジだから給与所得控除の恩恵受けてるってことも知らないという…
配信に必要な経費になるだろうな
YouTubeだからGoogleだろ
そんな事より安定収入が欲しそうだぞ動画見る限り
個人事業主は厚生年金もボーナスもないからな
高級車も、稼いだカネを税金で取られるくらいならって事で
必要もないのに買ってる連中が大半だろ
無駄に高いスマホやPCもそういう連中の需要を当て込んで価格設定してる
「pro」なんて名前がついてるものは節税用
単にほしいからという理由でろくに稼ぎもないのにそういう物を買うやつはアホ
何もない奴が今から新規に始めるには
何かズルか悪事かマナー違反しないと絶対軌道に乗らんだろ
ランサーズとかにある外国人にインタビューして日本すごいって動画撮ればいいんじゃね?
節税とか言うけど、必要ないもの買ったらたしかに税金は減るけど、出費してるから資産形成でみたら無駄なんだよな
20万のもの買っても経費として認められても税金減るの2万とかだろ?たしか
手持ち資金から18万は減るんだからおとなしく税金払ったほうがいいこともある
節税だからと何でも買っていいわけじゃないし、大きい金額を節税しても税務署に目をつけられるだけだったり素人考えで節税やると面倒なことになったりする
そこにAIがあるじゃろ?
動画で見れるクオリティまで達してる奴はまだ少ないから今認知されたら先行者利益で「ああ、◯◯の動画の人ね」って人気になるかもしれない
ザンクレの歌の人とか普通に成功してるじゃん
普通に差別、対立煽り、ヘイトをすれば伸びるよ
残クレもそうだろ
じゃあ安い賃金でこき使われる社畜になればいい
自民党支持してそう
配信部屋を設けている場合はその分だけ経費として計上できるけど生活している部屋で配信している場合は経費として認められない可能性がある
素人が思いつくようなレベルのはなしは税務署だって対策済みってことなんだよね