【悲報】アル中僕「安倍さん!発泡酒(の税率)がビールになったよ🥹」最終更新 2025/08/26 20:161.番組の途中ですが転載は禁止ですNa1j6ビール系飲料の市場にゲームチェンジの兆しが起きつつある。酒税法の改正で2026年10月にビール系飲料の税率が一本化される。長年、ぜいたく品として税率の高かったビールが下がり、店頭価格も下がる。割安感のあった第3のビール(新ジャンル)や発泡酒から、“本物”のビールをめぐる競争が激しくなりそうだ。https://www.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/article/tiein/suntory-01.html2025/08/26 17:19:2025コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですXXulWまぼろし〜2025/08/26 17:20:593.番組の途中ですが転載は禁止ですmteLC国へ批判の矛先を減らそう的な?w2025/08/26 17:23:464.番組の途中ですが転載は禁止です6gx8xストロングゼロ この道しかない2025/08/26 17:30:495.番組の途中ですが転載は禁止ですbCvmsケンモメンって民主党政権時のハンバーガー100円とか牛丼激安を持ち出してあの頃は良かったねしてるけど民主党政権前の麻生政権や第一次安倍政権でも安かったんだけどw2025/08/26 17:43:306.番組の途中ですが転載は禁止ですSzbgE安倍さん発泡酒が水になったよ2025/08/26 17:51:577.番組の途中ですが転載は禁止ですmteLC復活してからの自民トーがヤバイ絶対野党へ転落しないためになりふり構わなくなったあまりにも悪政なのが誤魔化しきれなくてもう終わりそうだけど2025/08/26 17:53:258.番組の途中ですが転載は禁止ですfhiQB>>5麻生の時は資源や原油暴騰で物価爆上がりしてんだが記憶障害か一瞬ガソリンリッター200円になったり食品が軒並み小さくなった時期やぞAI による概要2008年の日本では、原油や穀物などの国際商品価格の高騰が主な原因となり、物価上昇が発生しました。この物価上昇は2008年の後半に向けてピークを迎え、特に輸入食品価格の上昇が国内の物価を大きく押し上げました。主な要因資源価格の高騰:国際的な穀物価格や原油価格が上昇し、輸入物価を押し上げました。2025/08/26 17:59:459.番組の途中ですが転載は禁止ですfhiQB>>5しかしあの時期物が滅茶苦茶高くなってたのに完全に忘れてる大馬鹿にホッコリww2025/08/26 18:01:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですbCvms>>82008年ハンバーガー100円なhttps://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080808.html2025/08/26 18:06:3811.番組の途中ですが転載は禁止ですbCvms>>9バーカwhttps://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080808.html2025/08/26 18:07:0312.番組の途中ですが転載は禁止ですfhiQB>>10マクドナルドしか出せない大馬鹿w2008年のはアメリカからドミナント戦略でライバルぶっ潰せと指令が来てやってただけ吉野家すき家とかほかの値段出してみw2025/08/26 18:14:5313.番組の途中ですが転載は禁止ですbCvms>>12大バカ野郎w2025/08/26 18:15:4314.番組の途中ですが転載は禁止ですLk6z3>>5何言ってんだ、このウヨ2025/08/26 18:16:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですbCvms>>14歴史改竄してるお前らがウヨなんだがなwガイジ共が2025/08/26 18:18:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですfhiQB>>15くゃちぃねwww2025/08/26 18:29:1117.番組の途中ですが転載は禁止ですlivC8安倍さん 公園から蛇口が無くなって水も飲めないのだが2025/08/26 18:41:2518.番組の途中ですが転載は禁止ですq86siバカウヨだなぁ2025/08/26 19:07:4419.番組の途中ですが転載は禁止ですyqGsx>>15歴史改竄するのがウヨなら虐殺はなかったとか言ってるのは全員そうだと肯定するわけだなそしてウヨとは改竄するものだというのも認めるわけだ2025/08/26 19:09:5220.ケモクラシーRtvZQ>>5福田政権と麻生政権はほとんど批判を受けてないぞ安倍が特級でボッコボコ死んだ日に発泡酒がビールになったよとか言われるレベル2025/08/26 19:13:5621.番組の途中ですが転載は禁止ですU1D7D飲むなよ俺は昔から言ってるんだが、酒造企業は日本人にアルコールを飲ませるなよ利益を上げるには人にアルコールを飲ませる必要があるわけだが、それが日本人では困る利益を上げるために日本人にどんどんどんどん飲ませようとしてる家庭でも飲み屋でも単純に宜しくないロンドンでSTRONG ZEROの広告を打っているという話題は感心したよ酒なんてものは外国に売るべきなんだよ2025/08/26 19:30:2122.番組の途中ですが転載は禁止ですNQZTO酒は飲まないからどうでもいいけど、タバコは困るなぁ。2025/08/26 19:32:0623.番組の途中ですが転載は禁止ですc6Pfl>>13ものの見事に負けてて草2025/08/26 19:40:4624.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cmffsT>>5あんだけお前が大賛成してた「インフレ」はもう悪い事にお前の中で変化したのか?まずはお前自身に向き合えよw2025/08/26 20:14:3825.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cmffsTちなみに麻生が「円高は国益」を連呼したのも俺はよく覚えてるよだからアベノミクスに反対しないどころか、変節も説明せずに、安倍政権を支えてた麻生が頭がおかしいって話になるんだろうが>>5わかったか?2025/08/26 20:16:13
【中国しか勝たん】アメリカと中国、立場が逆転。アメリカ「ねぇ、グラボ買って」中国「いや、余計なもの付いてるから買わない。国内で作るわ」ニュー速(嫌儲)15189.82025/08/26 20:12:29
神谷「3000万の薬使うんだったら、1000万くらい負担しないとだめですよ。じゃあ?お金持ちしか治療出来ないんですか?って言ったらそうですって話になるんです。お金が無いんだったら病気にならなきゃいい」ニュー速(嫌儲)73179.92025/08/26 20:19:00
ビール系飲料の市場にゲームチェンジの兆しが起きつつある。酒税法の改正で2026年10月にビール系飲料の税率が一本化される。長年、ぜいたく品として税率の高かったビールが下がり、店頭価格も下がる。割安感のあった第3のビール(新ジャンル)や発泡酒から、“本物”のビールをめぐる競争が激しくなりそうだ。
https://www.yomiuri.co.jp/adv/mezameyo/article/tiein/suntory-01.html
民主党政権前の麻生政権や第一次安倍政権でも安かったんだけどw
絶対野党へ転落しないためになりふり構わなくなった
あまりにも悪政なのが誤魔化しきれなくてもう終わりそうだけど
麻生の時は資源や原油暴騰で物価爆上がりしてんだが記憶障害か
一瞬ガソリンリッター200円になったり食品が軒並み小さくなった時期やぞ
AI による概要
2008年の日本では、原油や穀物などの国際商品価格の高騰が主な原因となり、物価上昇が発生しました。この物価上昇は2008年の後半に向けてピークを迎え、特に輸入食品価格の上昇が国内の物価を大きく押し上げました。
主な要因
資源価格の高騰:
国際的な穀物価格や原油価格が上昇し、輸入物価を押し上げました。
しかしあの時期物が滅茶苦茶高くなってたのに完全に忘れてる大馬鹿にホッコリww
2008年ハンバーガー100円な
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080808.html
バーカw
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20080808.html
マクドナルドしか出せない大馬鹿w
2008年のはアメリカからドミナント戦略でライバルぶっ潰せと指令が来てやってただけ
吉野家すき家とかほかの値段出してみw
大バカ野郎w
何言ってんだ、このウヨ
歴史改竄してるお前らがウヨなんだがなw
ガイジ共が
くゃちぃねwww
歴史改竄するのがウヨなら虐殺はなかったとか言ってるのは全員そうだと肯定するわけだな
そしてウヨとは改竄するものだというのも認めるわけだ
福田政権と麻生政権はほとんど批判を受けてないぞ
安倍が特級でボッコボコ
死んだ日に発泡酒がビールになったよとか言われるレベル
俺は昔から言ってるんだが、酒造企業は日本人にアルコールを飲ませるなよ
利益を上げるには人にアルコールを飲ませる必要があるわけだが、それが日本人では困る
利益を上げるために日本人にどんどんどんどん飲ませようとしてる
家庭でも飲み屋でも
単純に宜しくない
ロンドンでSTRONG ZEROの広告を打っているという話題は感心したよ
酒なんてものは外国に売るべきなんだよ
ものの見事に負けてて草
あんだけお前が大賛成してた「インフレ」はもう悪い事にお前の中で変化したのか?
まずはお前自身に向き合えよw
麻生が「円高は国益」を連呼したのも俺はよく覚えてるよ
だからアベノミクスに反対しないどころか、変節も説明せずに、安倍政権を支えてた麻生が頭がおかしいって話になるんだろうが
>>5わかったか?