隣から「馬鹿」「死ね」「ケンモメン」聞こえても無視して…トゥレット症と生きる私アーカイブ最終更新 2025/08/24 19:501.番組の途中ですが転載は禁止です199PFhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS7L1CT0S7LULLI00VM.html 高校生のときには、折りたたみ式携帯を真ん中からバキッと割ってしまった。お皿に盛られた納豆をひっくり返したくなり、実行に移してしまったこともある。 いずれも、発達障害の一つで、本人の意思とは関係なく声や体の動きが出てしまう「トゥレット症」の症状の一つだ。症状が重くなったのは、中学1年生のときだった。 突然、「あっ」「うっ」といった声だけでなく、「馬鹿」「死ね」といった言葉が出てしまう。首を後ろに何度もふったり、手で壁やドアをバンバンたたいたりしてしまう。2025/08/23 11:17:4617すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですxEv5rくしゃみみたいなもんで、抑えようとしても出ちゃうらしいね本当に生きづらいと思う2025/08/23 11:20:183.番組の途中ですが転載は禁止ですg0XtaウォシュレットはTOTOの商標定期2025/08/23 11:38:404.番組の途中ですが転載は禁止ですwJEi6それくらいよくねこっちも殴ってよければだけど2025/08/23 12:12:275.ケモクラシーLPKnZいや難病はきついだろな2025/08/23 12:16:456.番組の途中ですが転載は禁止ですVXo3fただのキチガイに病名なんか要らねえよ2025/08/23 12:59:547.番組の途中ですが転載は禁止ですsQ0aJ病気だとわかるから文句は言わんが比較的静かな店に居るとウザいことこの上ないよな2025/08/23 13:05:318.番組の途中ですが転載は禁止ですrjtmW(ヽ゚ん゚)ケンモメン!!ケンモメン!!!2025/08/23 13:08:129.ケモクラシーLPKnZ>>7人間はアンビバレントなもんだからな障害になるときは、出ていくか共存するか出ていってもらうかを、感情の問題にせず合理的な権利問題として選択するふだんは理解と解決につとめるその辺が落とし所なんでは2025/08/23 13:18:5310.番組の途中ですが転載は禁止ですiAlo8昔はこういうガキはボンドやシンナー中毒という逃げ道があったこいつも症状が重くなったのは中学からとなってるから昔なら発達障害から逃げられたなw2025/08/23 16:56:5811.番組の途中ですが転載は禁止です8gZP2フィナンシャルフィールド「娘が「お前のおじさんケンモメン」と言われたと泣きながら帰って来たのですが…」2025/08/23 17:21:4812.番組の途中ですが転載は禁止ですUzgK0過干渉毒母親の友達が一時期これになっていたが離婚して父親について行ったら症状が出なくなった2025/08/23 17:35:1713.💪👁️🫦👁️💪💨💨💨Y9GMlhttps://youtube.com/shorts/jI78By0_kT8?si=Nc1sSTUkvBp-ReH02025/08/23 17:41:0114.番組の途中ですが転載は禁止ですyd1Aoこういう匿名掲示板でもそういう障碍者が散見されるので珍しいわけでもないのだろう2025/08/23 17:44:0615.番組の途中ですが転載は禁止です0yw0s>>11ケンモメンネタもそろそろ欲しいよな2025/08/23 17:56:0716.番組の途中ですが転載は禁止ですLMLp7ドキュメンタリーで見た人は奇声あげたくなったら防音器みたいなのに向かって言ってたから垂れ流しのやつは病識ないんだろう2025/08/24 10:21:1317.番組の途中ですが転載は禁止ですhJL2Gケンモメンはダメだろ。ケンモメンは2025/08/24 19:50:15
【実話】石丸「結婚式の時に、新郎の離婚歴に触れますか?」※朝日新聞が見出しに「石丸辞任〜都議選、参議院選で全敗」と見出しにした事の例えとして…ニュー速(嫌儲)4380.32025/08/29 02:42:54
高校生のときには、折りたたみ式携帯を真ん中からバキッと割ってしまった。お皿に盛られた納豆をひっくり返したくなり、実行に移してしまったこともある。
いずれも、発達障害の一つで、本人の意思とは関係なく声や体の動きが出てしまう「トゥレット症」の症状の一つだ。症状が重くなったのは、中学1年生のときだった。
突然、「あっ」「うっ」といった声だけでなく、「馬鹿」「死ね」といった言葉が出てしまう。首を後ろに何度もふったり、手で壁やドアをバンバンたたいたりしてしまう。
本当に生きづらいと思う
こっちも殴ってよければだけど
人間はアンビバレントなもんだからな
障害になるときは、出ていくか共存するか出ていってもらうかを、感情の問題にせず合理的な権利問題として選択する
ふだんは理解と解決につとめる
その辺が落とし所なんでは
こいつも症状が重くなったのは中学からとなってるから
昔なら発達障害から逃げられたなw
ケンモメンネタもそろそろ欲しいよな
垂れ流しのやつは病識ないんだろう