【朗報】釧路湿原メガソーラー反対のメンツがオールスター過ぎる最終更新 2025/08/21 22:551.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C冨永愛野口健つるの剛士世良公則前澤釧路湿原メガソーラー強まる反対 冨永愛さんやつるの剛士さん…野口健さん呼びかけが反響略野口さんは18日、俳優・ファッションモデルの冨永愛さんの「なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」という投稿にリプライ(返信)し、「釧路湿原のメガソーラー計画に対し一緒にアクションを起こしませんか。略この投稿には、タレントのつるの剛士さんがリプライし、「是非私もお供させてください」と賛同。野口さんは「9月下旬に釧路入りを計画していますが、一緒に現場から声を上げて下されば100万馬力です」と応えた。目にしませんか」と呼び掛けた。略ミュージシャンの世良公則さんは18日、Xで釧路湿原周辺のメガソーラー建設問題を取り上げ、「どこが地球環境に優しいのか もう取り返しのつかない状況略実業家の前澤友作さんもXで問題に触れ、「今年の3月に訪れた釧路湿原」とする動画を投稿した上で、「イヌワシやタンチョウも見れた。静寂で荘厳な自然の残るこの場所になぜメガソーラー建設?ここである必要あるの?」と疑問を呈した。https://www.sankei.com/article/20250820-RRR7UJ6CRNDZTBO5GEHU3OOHRE/2025/08/21 16:00:5856コメント欄へ移動すべて|最新の50件7.番組の途中ですが転載は禁止です9yQ3s私有地だしクラウドファンディングでもなんでもいいからお金で止めるしかないべ2025/08/21 16:20:168.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C権利者からしたら活用法が無かった土地が金になるならやるかもな2025/08/21 16:25:219.番組の途中ですが転載は禁止ですGQdwYハッピーセット2025/08/21 16:29:4810.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C民主党政権の時、ソフトバンクの発電事業とかウヨから叩かれてたけど、自民党は何もしなかったんだなw2025/08/21 16:32:4211.番組の途中ですが転載は禁止ですCTphM金の匂いがするな2025/08/21 16:33:3212.番組の途中ですが転載は禁止ですZruLe銅線泥棒サンオススメスポットはここですよ2025/08/21 16:35:4313.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C確かに動画みたら、相当ヤバいわ、手付かずの自然がある地域なのに、観光資源としても貴重な場所なのに 本当にこの国の政府って無能だな2025/08/21 16:36:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですb4VSu>>9ジャッピーセット?2025/08/21 16:42:2315.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C釧路湿原の大量メガソーラーに土地買取で対抗原野商法で取得した土地「手放したい」人々もhttps://toyokeizai.net/articles/-/7645192025/08/21 16:44:0816.ケモクラシーyyK2U科学的な数字と、儲けの構造がわかればだいたいわかるもしかするとウヨさんと手を結ぶ案件かもしれん2025/08/21 16:49:0317.番組の途中ですが転載は禁止ですvkhaa電気が必要な東京か皇居でやればいいじゃん2025/08/21 17:04:5018.番組の途中ですが転載は禁止です9p50Cまあ、これ北海道だし2025/08/21 17:07:3719.番組の途中ですが転載は禁止ですr8f8z安倍害炸裂やな2025/08/21 17:19:3120.番組の途中ですが転載は禁止ですixRPQメガソーラーぐらいやればいいネトウヨが反対する意味がわからんな2025/08/21 17:20:5521.番組の途中ですが転載は禁止ですSLpSjソーラー終わったあと破棄するところないと言うが核の放射性廃棄物の方が破棄するところないからな2025/08/21 17:24:2222.番組の途中ですが転載は禁止です7rKTO>>21リサイクル技術も進んでるしな2025/08/21 17:37:5823.番組の途中ですが転載は禁止です9p50Cこれも私有地阿蘇の景観覆うパネル、メガソーラー続々…環境省が規制強化へhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50042/2025/08/21 17:45:3624.番組の途中ですが転載は禁止ですDFj4Sネトウヨってなんでここまでメガソーラーを嫌悪してるのかねあらゆるデマをSNSで流して陰湿カルト丸出しのムーブを繰り返してるけど2025/08/21 17:52:1925.番組の途中ですが転載は禁止ですqVzVC九州民だがやめて欲しいな、阿蘇の雄大な景色にも国立公園からちょっと外れた場所にメガソーラーが出来たときは心底がっかりしたのを覚えている2025/08/21 18:01:3926.番組の途中ですが転載は禁止ですRq0dI釧路って湿原が残ってるしか誉めるとこないのにとち狂ってる2025/08/21 18:06:5927.番組の途中ですが転載は禁止ですE2BG7阿蘇でも釧路でも地元の人達がメガソーラー必要と言ってるんだからやればいいんだよな部外者が口出しすることではない2025/08/21 18:07:1228.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C地元というか、土地の所有者の一存で決められるからな2025/08/21 18:09:0329.番組の途中ですが転載は禁止ですRq0dI地方自治体は法律の範囲でしか対応出来ないんだから国が考えないとどうにもならない2025/08/21 18:12:4330.番組の途中ですが転載は禁止ですtBhKS>>20そりゃ原発利権でしょ再生可能エネルギーが蔓延したら困る勢力が犬笛吹いてんだよもはや九州なんて太陽光だらけで電気余り過ぎてるから捨ててるし原発不要論が流れちゃ困る勢力がいるんだよ2025/08/21 18:14:3131.番組の途中ですが転載は禁止ですR0FbB境界ギリギリに作って毎年1mずつバレない程度に侵攻する作戦や!2025/08/21 18:14:4432.番組の途中ですが転載は禁止ですAOjNQ私有地なら何をしてもいいと思ってるバカサヨ国の自然も歴史も伝統も未来も知ったことかというバカサヨ精神の持ち主今だけ・カネだけ・自分だけ2025/08/21 18:16:0733.番組の途中ですが転載は禁止ですqNxEx>>26残ってたとして旅行で行きますか?2025/08/21 18:16:1334.番組の途中ですが転載は禁止ですf7SoKこれは他の場所がいいな法的にはお手上げなのか?2025/08/21 18:19:3335.番組の途中ですが転載は禁止ですp8BcX>>32私有地なら何をしてもいいという考え方を保守主義というんだがなw2025/08/21 18:19:5436.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C>>32つまり、日本政府自民党が無能って事だよな2025/08/21 18:20:2437.番組の途中ですが転載は禁止です7rKTO>>25でもそんなとこ観光客も行かないし、野焼き続けるのも大変なんだよなあ景観とか言うけど人が野焼きして草原を維持してるのが阿蘇の景観なわけで2025/08/21 18:20:5238.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C>>34私有地だからね、来年から釧路市はメガソーラーを許可制にするらしい2025/08/21 18:20:5739.番組の途中ですが転載は禁止ですqVzVCあの嘘つきババアはさっさと辞めさせてメガソーラーの是非も含めた市長選をやるのが1番良いと思うわ2025/08/21 18:22:5140.番組の途中ですが転載は禁止ですWkVOV>>36まあそうなるね2025/08/21 18:23:0241.番組の途中ですが転載は禁止ですIqGec見返りがあるんだろメガソーラーを建設する代わりに何か作ってくれるとか2025/08/21 18:26:0442.番組の途中ですが転載は禁止ですpGwBO>>37よく知ってるな野焼きのこととかケンモメンは馬鹿だからそのような知識も無い2025/08/21 18:36:5543.番組の途中ですが転載は禁止ですdqjSsまた熊の棲家奪うよりマシやろ2025/08/21 18:41:1044.番組の途中ですが転載は禁止です9p50C阿蘇のメガソーラーの記事に野焼きの事とか書いてあるよ2025/08/21 18:53:3145.番組の途中ですが転載は禁止ですGQdwY>>14ジャッピーサイエンス2025/08/21 18:54:0646.番組の途中ですが転載は禁止です7rKTO>>42その景観が好きって言うならなぜそういう景観になってるのかって事もちょっと勉強したらいいのにな棚田の風景残せ!と言う奴に限って棚田農家が募集してる棚田補修ボランティアなんか行ったこと無い奴ばかり2025/08/21 18:54:3947.番組の途中ですが転載は禁止ですyMlKY>>15そもそも原野商法野放しにして被害者を増やしたネトウヨ自民が今になって政治利用とかまじでしねって感じだよ2025/08/21 19:39:1248.番組の途中ですが転載は禁止ですyMlKY>>21放射能汚染とかされんからな劣化するところってせいぜい電気系とか樹脂パネルぐらいだしどっちも材料から再利用できる2025/08/21 19:40:1549.番組の途中ですが転載は禁止ですp8BcXもともと釧路市の大半は湿原だったのを干拓して作った町だしな2025/08/21 19:50:5850.番組の途中ですが転載は禁止ですMaczi>>16番目がオレ。2025/08/21 19:55:3251.番組の途中ですが転載は禁止ですIqGecどこでも自然が破壊されるのはイヤだけど町村だと地元に何か出来てほしいんだよメガソーラーが出来ても嬉しくないけど2025/08/21 20:45:0552.番組の途中ですが転載は禁止ですYnjxMまぁ数年で壊れてガラクタの山になるのが見える太陽光パネルって原発以上の負の遺産だからな2025/08/21 22:42:2853.番組の途中ですが転載は禁止ですCpnvHまあ釧路湿原は観光地だしわからんでもない。誰も来ない山や平地だとしてもこいつらは文句言うんだろうけど2025/08/21 22:49:2954.番組の途中ですが転載は禁止ですP8US0>>52原発以上は100%ないw事故を起してない原発でも廃炉にかかる期間は20年以上、こんなバカみたいな機械は他にないhttps://www.jichiken.jp/article/0253/2025/08/21 22:51:5555.番組の途中ですが転載は禁止ですP8US0>>53釧路や阿蘇とかに建てる必要はないよな、自民党がアホだから規制してないのが悪い2025/08/21 22:52:5456.番組の途中ですが転載は禁止です4yyuF辺野古は当然スルーのオールスターw2025/08/21 22:55:13
野口健
つるの剛士
世良公則
前澤
釧路湿原メガソーラー強まる反対 冨永愛さんやつるの剛士さん…野口健さん呼びかけが反響
略
野口さんは18日、俳優・ファッションモデルの冨永愛さんの「なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい」という投稿にリプライ(返信)し、「釧路湿原のメガソーラー計画に対し一緒にアクションを起こしませんか。
略
この投稿には、タレントのつるの剛士さんがリプライし、「是非私もお供させてください」と賛同。野口さんは「9月下旬に釧路入りを計画していますが、一緒に現場から声を上げて下されば100万馬力です」と応えた。目にしませんか」と呼び掛けた。
略
ミュージシャンの世良公則さんは18日、Xで釧路湿原周辺のメガソーラー建設問題を取り上げ、「どこが地球環境に優しいのか もう取り返しのつかない状況
略
実業家の前澤友作さんもXで問題に触れ、「今年の3月に訪れた釧路湿原」とする動画を投稿した上で、「イヌワシやタンチョウも見れた。静寂で荘厳な自然の残るこの場所になぜメガソーラー建設?ここである必要あるの?」と疑問を呈した。
https://www.sankei.com/article/20250820-RRR7UJ6CRNDZTBO5GEHU3OOHRE/
ジャッピーセット?
釧路湿原の大量メガソーラーに土地買取で対抗
原野商法で取得した土地「手放したい」人々も
https://toyokeizai.net/articles/-/764519
もしかするとウヨさんと手を結ぶ案件かもしれん
ネトウヨが反対する意味がわからんな
リサイクル技術も進んでるしな
阿蘇の景観覆うパネル、メガソーラー続々…環境省が規制強化へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50042/
あらゆるデマをSNSで流して陰湿カルト丸出しのムーブを繰り返してるけど
部外者が口出しすることではない
国が考えないとどうにもならない
そりゃ原発利権でしょ
再生可能エネルギーが蔓延したら困る勢力が犬笛吹いてんだよ
もはや九州なんて太陽光だらけで電気余り過ぎてるから捨ててるし
原発不要論が流れちゃ困る勢力がいるんだよ
国の自然も歴史も伝統も未来も知ったことかというバカサヨ精神の持ち主
今だけ・カネだけ・自分だけ
残ってたとして旅行で行きますか?
法的にはお手上げなのか?
私有地なら何をしてもいいという考え方を保守主義というんだがなw
つまり、日本政府自民党が無能って事だよな
でもそんなとこ観光客も行かないし、野焼き続けるのも大変なんだよなあ
景観とか言うけど人が野焼きして草原を維持してるのが阿蘇の景観なわけで
私有地だからね、来年から釧路市はメガソーラーを許可制にするらしい
まあそうなるね
よく知ってるな野焼きのこととか
ケンモメンは馬鹿だからそのような知識も無い
ジャッピーサイエンス
その景観が好きって言うならなぜそういう景観になってるのかって事もちょっと勉強したらいいのにな
棚田の風景残せ!と言う奴に限って棚田農家が募集してる棚田補修ボランティアなんか行ったこと無い奴ばかり
そもそも原野商法野放しにして被害者を増やしたネトウヨ自民が今になって
政治利用とかまじでしねって感じだよ
放射能汚染とかされんからな
劣化するところってせいぜい電気系とか樹脂パネルぐらいだしどっちも材料から再利用できる
6番目がオレ。
太陽光パネルって原発以上の負の遺産だからな
こいつらは文句言うんだろうけど
原発以上は100%ないw
事故を起してない原発でも廃炉にかかる期間は20年以上、こんなバカみたいな
機械は他にない
https://www.jichiken.jp/article/0253/
釧路や阿蘇とかに建てる必要はないよな、自民党がアホだから規制してないのが悪い