【ほら始まった】立憲民主党が変節、石破自民に擦り寄る最終更新 2025/08/20 13:101.番組の途中ですが転載は禁止ですqtiaE立民代表、解決路線へ傾斜 新興勢力伸長に焦り 実績作り、危ういかじ取りhttps://news.yahoo.co.jp/articles/797dd98cd52651f0936f185cd11b5818e5586d46石破政権との対決姿勢を前面に出してきた立憲民主党の野田佳彦代表が、政策で一致点を探る「解決」路線へ傾斜しつつある。【ひと目でわかる】政党支持率の推移 新興政党の勢いを目の当たりにし、「既成政党」離れに対する懸念から実績作りを急ぐ。ただ、他の野党には警戒感が広がり、政権の行方自体が不透明な中、危ういバランスの上でのかじ取りが続く。 「『対決より解決』のすごいチャンスだ」。野田氏は8日の記者会見で国民民主党のキャッチフレーズを使ってこう強調。参院選公約の実現に意欲を示した。 衆参両院で自民、公明両党が過半数を割り、政権運営に苦しむ石破茂首相は野党の協力を必要とする。立民が唱える給付付き税額控除に関して自・立は政調会長同士が既に接触。企業・団体献金の見直しを巡っては党首会談を視野に入れる。 7月の参院選直後、野田氏は野党連携重視の立場だった。ガソリン税暫定税率の早期廃止に向け、共同歩調を呼び掛けるよう党内に指示した。 一転したのは今月4日の衆院予算委員会。企業献金見直しを取り上げ、首相に「膝を付き合わせて協議する気はないか」と提案した。首相は「そうさせてもらう」と応じ、給付付き税額控除も話し合う方向で一致した。 この前の週、野田氏は側近議員や国対幹部と歩み寄りのラインを協議。企業献金の原則禁止は「自民がのめない」と判断し、献金の受け皿を限る妥協案を提起すると決めた。関係者によると、政権側とも擦り合わせた。 参院選では「手取りを増やす」と訴えた国民民主、「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進。伸び悩んだ立民は次の衆院選へ危機感を強めた。幹部は「浮揚するには成果が欲しい」と語り、野田氏は「中道の政治が必要。石破さんは心合わせができる人だ」と周囲に吐露した。 自・立が組めば他の野党は置き去りになる。立民の「変節」に、国民民主の玉木雄一郎代表は「政権の延命に協力するというメッセージを野党第1党が出している」と反発。れいわ新選組の高井崇志幹事長も「抜け駆け」と断じた。 立民側は「首相と確認したのは野党がまとまれない案件ばかり」(幹部)と意に介さない。ただ、これ以上溝が深まると、手札として残しておきたい内閣不信任決議案提出など、この先の重要局面で協力を得られるか見通せなくなる。 企業献金見直しには自民内の抵抗が強く、首相が交渉を主導できるか不明。野田氏周辺は「物事が進むなら首相が続投してもいい」と語るものの、判断を誤れば痛手を被るリスクをはらむ。2025/08/18 10:26:18120コメント欄へ移動すべて|最新の50件71.番組の途中ですが転載は禁止ですyHmBp>>63バカウヨ死ね2025/08/18 20:15:1272.番組の途中ですが転載は禁止ですTZWaf>>69減税だと金持ち優遇になりやすいから給付金の方が早くて中〜低所得層に厚く対応できるというのはある2025/08/18 20:15:5073.番組の途中ですが転載は禁止ですQ7py9時代は若い党首を求めているのに、その若い党首を首にしてガマガエル爺さんを党首にした時代感覚の鈍感さに驚く。おばかさん。2025/08/18 20:15:5674.番組の途中ですが転載は禁止です1TSwuだいたい経営者にモノ言える労組であったなら今の低賃金も奴隷労働も無かったんよね。自民の顔色伺ってプロレスしてたのバレたんよ立憲は2025/08/18 20:36:2275.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>69またファクトではなく「伝わってくる」とかの「お気持ち」逃げかお前の気持ちをソースにして「いくら選挙対策で減税アピールしても基本の考え方は変わらない」とか嘘を公共空間にバラまくな本当に糞みたいな人間だなお前は2025/08/18 21:39:4376.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF立憲「ガソリン税暫定税率の早期廃止!食品消費税ゼロ!全体消費税5%!企業献金見直し!給付付き税額控除!最低賃金上昇!労働条件改善!自民にもそう呼びかけてます!議会でもそう投票行動します!」アホ「野田も枝野も減税を悪だと思ってるのが伝わってくるんだよ!(感想)」アホ「いくら選挙対策で減税アピールしても基本の考え方は変わらない(デマ)」アホ「自民の顔色伺ってプロレスしてたのバレたんよ立憲は」いい加減にアホは社会問題を語る側ではなくアホが社会問題なんて自覚しろ2025/08/18 21:42:4477.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>73お前自身のデトックス手術でも一生やってろおばかさん2025/08/18 21:44:0178.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHFしかしアンチ立憲は相変わらずゴミみたいな脳味噌してんなどうすればそんな馬鹿になれるんだ?「ネットの>>1のスレタイレベルの扇動」に流され続けてるのか?ガマガエルより馬鹿だろ。脳腫瘍でもあんのか?2025/08/18 21:45:4379.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHFてかさいい加減にファクトを提示されてんのに「俺がそう思わないから、俺の勝ち」とかすんのをアンチ立憲は卒業したらどうだ?公共問題を語るレベルに達してないんだよあんたらはお前の気持ちで済むのはフィクションの感想とかで公共政治の公共政策の論題では通用しないわけいい加減にアホは社会問題を語る側ではなくアホが社会問題なだって自覚しろ2025/08/18 21:51:5980.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF何度も言うが反論あるならどうぞ「連投してるからお前の負け!」とか糞くだらないものとか「俺がそう思わないから俺の勝ち」の焼き直しはいらないよ2025/08/18 21:52:4781.番組の途中ですが転載は禁止ですylAtf石破は言うほど悪くはないからな安倍派裏金統一の野郎もいないしな2025/08/18 21:52:5782.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>81その通り今は石破とともに壺らの集団を潰す時だ最高裁で壺の解散命令が出るまでは、非壺内閣が日本国に必須だだからこそ、壺らが必至になって国民民だの参政党だので、仕掛けてきてんだけどな2025/08/18 21:54:3683.番組の途中ですが転載は禁止ですugmp4石破も裏金野郎だがhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07BT70X00C25A5000000/?s=092025/08/18 21:55:2684.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>83その通りだから俺は「立憲政権」と「石破政権」なら立憲政権を選ぶよだから立憲に投票してるでも今は「石破政権」と「高市政権」を選ばないといけないから何がなんでも救国のために石破政権を支えるという立憲の救国戦略は正しい党利党略だけなら>>52だけどな2025/08/18 22:04:4885.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>83そんなことよりもお前は俺の>>59に反論できないのによく恥ずかしくもなく顔を出せるなもうお前には日本国は他人事なんだからほっといてくれないかね?日本のことは2025/08/18 22:06:0286.番組の途中ですが転載は禁止ですqdyns野田さんさあそんな事より自分のところの若手を育て上げて次世代にバトン渡すのがあなたの使命でしたよね?育てましたか?2025/08/18 22:35:2887.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>86「日本を右傾化カルト国家にして滅茶苦茶に破壊して、多くの国民に悲劇と惨劇と貧困をもたらし、60年は復活できない国にする」ことと「野田が自分のとこの若手を育てずに次世代にバトンを渡す」ことなら明らかに「そんなこと」なのは後者で使命は前者を防ぐために何でもやることだ本当にことの軽重を理解できない、チンパンジーレベルの猿なのかただの本物の壺信者なのか、名前欄にでも書いて自己紹介でハッキリさせとけこのゴミが2025/08/18 22:40:2288.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHFまぁ俺の名前欄もどっちかわからんかw2025/08/18 22:42:0389.番組の途中ですが転載は禁止ですtBCPe自民内部で裏金議員と安倍派が騒いで高市か進次郎を担いで維新と組もうとする動きがあったらそりゃそっちには乗らないだろそいつらよりは石破のほうがまともだ2025/08/18 22:46:3890.ケモクラシー0kqRrしかし現実問題、もし9月に森山が降りると石破政権もさすがに無理なんじゃないかな2025/08/18 22:52:0891.ケモクラシー0kqRr石破が残った場合国会は運営できる小泉でもたぶんなんとかなるが、実力の差で立憲の思うようにされるだろうから自民が嫌がるそこで高市や小林になると少数与党の国会運営は無理で、民民か維新の要求を飲むコースしかし内閣不信任とかで荒れる落とし所はやはり石破から意外と岸田の復帰とか変なコースになるかもな2025/08/18 22:55:2492.番組の途中ですが転載は禁止ですqdyns>>87効きすぎやわ2025/08/18 23:01:3693.番組の途中ですが転載は禁止ですU7tmHhttps://video.twimg.com/amplify_video/1956998511284948992/vid/avc1/1920x1080/DlBcUnC1Po1lU4Bg.mp42025/08/18 23:02:4894.番組の途中ですが転載は禁止ですU7tmHhttps://video.twimg.com/amplify_video/1956998511284948992/vid/avc1/1920x1080/DlBcUnC1Po1lU4Bg.mp42025/08/18 23:03:1995.番組の途中ですが転載は禁止ですYfvNC年々高齢者は死んでいくんだからここからの逆転はない2025/08/18 23:05:2096.番組の途中ですが転載は禁止ですySZieNGにしちゃったけど珍先生発狂中やん読みたくなって来たなぁ2025/08/18 23:09:2197.番組の途中ですが転載は禁止ですYfvNC>>1Yahoo記事消滅用https://www.jiji.com/sp/article?k=20250817001742025/08/18 23:23:0198.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>92はい。完全論破自分のほうが間違ってると理解しろ2025/08/18 23:33:1299.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>96別にNGにしてて読まなくても俺は単に現実関係を整理して、ファクトを提示してるだけだ俺が仮に今から5秒後に心臓発作で死んでも、その現実はなにもかわらない現実社会や税制や現実経済からお前は逃げることはできないから俺をNGにしても何の効果もないぞ?2025/08/18 23:35:28100.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>95お前にも当然、全く同じレスを返す普通に考えて立憲と自民が消えたら日本は終わりその程度の了見もないのけ?当事者意識無さ過ぎじゃね?悪いけど、お前ってただの馬鹿か、日本以外の国籍だよなまぁただの馬鹿だと思うけど2025/08/18 23:36:13101.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>95これも同じレス高齢者はきちんとソースを読んでガソリン税暫定税率の早期廃止企業献金見直し給付付き税額控除に賛成かどうかで判断してるってことでは?賢い高齢者がいなくなってお前のような馬鹿ばかりになれば先細るのは日本国2025/08/18 23:37:05102.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF>>90いや9月には総裁選挙管理委員会の結論が出る自民党の党則6条は現職総裁の任期満了前に総裁選を実施するには党所属国会議員と都道府県連の代表各1人を合わせた総数の過半数の要求が必要と定めているこれが100%過半数達成が不可能その見通しがあるなら、既に、自民の中で次の総裁候補が運動を開始してるでも、現在、色気を出してるのは高市だけ。ようするに状況を読んで、まともな自民の次の候補は誰も動いてない今動いても金も人も時間も無駄だし、裏金問題と壺問題を「どうるすか」決めれないから、火の車で内閣を開始しないといけないようするに、壺裏金と決別を掲げるド根性も次の総裁候補にないし高市は逆に壺裏金と完全にベッタリの路線を明確に決めてるってことねまぁ森山に関してはダメージがあるのは事実だけど森山が抜けてら、農政改革派とかが次の石破政権支えるだけとちゃうかねどちらにせよ、森山抜けたそのタイミングで内閣改造。三役変更。ここで「反ウヨ」でいくのか、高市とかを取り込んで妥協するか、農政改革するか、しないか色々とはっきりするとは思うよ高市取り込んだら、リベラルの支持が離れて終わると思うけどね。普通に農政改革路線で、次の総裁に小泉って流れをつくるのが上策だね。立憲は政権が当然、その場合遠のくけどね。2025/08/18 23:49:55103.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7czBaHF総裁選是非、過半数の賛同が焦点 自民選管、19日に初会合https://news.yahoo.co.jp/articles/2213661cf9530f36a63e89586923d8989262e8f5これがくっそ大事ってことね。まぁ初回では全部は決まらないけどさもう明日なのに、外交日程もそのまま候補者も誰も活発に動き出さない「過半数は辞任を望んでる」とか言ってるのはデマ屋の嘘の常習犯の、病的な虚言癖の青山繁晴だけ2025/08/18 23:54:22104.番組の途中ですが転載は禁止ですeZTP4反自民層が消え反既成政党が増す自滅の道2025/08/19 00:02:27105.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7c7LH2H>>104反自民層て反壺・反清和会・反アベ・反高市層だぞ?消えるわけねーだろ反既成政党とかのアホは石丸支持者みたいに右往左往するだけちゃか?そもそも、参政党も既にできてるから既成政党だろ実際、次は維新と参政党が壊滅する選挙やろしなまぁ衆院に参政党は議席3しかないから5くらいになるかも知れんけどw2025/08/19 00:15:02106.番組の途中ですが転載は禁止ですgdSs2次も参政党プラス10でマイナス10となるのはここなんかね2025/08/19 04:53:35107.番組の途中ですが転載は禁止ですkIcDi参政党は国会質疑でボロが出るだろ既に日本人ファーストも引っ込めてるし2025/08/19 05:35:01108.番組の途中ですが転載は禁止ですnL9Ryトク儲が立憲共産党の重要さを語れる最後の掲示板になったしんだもん先生とケモクラシーが日々ネトウヨと戦ってくれているおかげだな2025/08/19 06:17:22109.番組の途中ですが転載は禁止ですyUKpq>>107参政党に投票した奴は国会なんて見ませんが?見ても切り抜き動画だけ2025/08/19 06:48:08110.番組の途中ですが転載は禁止ですAYLxM>>108立憲はいらね2025/08/19 07:58:02111.番組の途中ですが転載は禁止ですGCQWh自民、公明、共産、立憲以外で国会できちんと議論できる政党ってあるの?2025/08/19 08:29:57112.番組の途中ですが転載は禁止ですEMTI7死んだもんもたいなのを養分にして親米保守政権を維持するのが立憲の使命だからなぁw2025/08/19 10:37:08113.番組の途中ですが転載は禁止ですtYTyh>>107すでに神谷宗幣がトンチンカンな質疑やったなw2025/08/19 16:24:24114.ケモクラシーGuU1U>>103こういうのを見ると辞任圧力ぅ〜!(涙目)ってのはよくわかるもう安倍派は相手にされてなくて大西洋会談みたいに大人の世界で戦後の話が進んでるかもな2025/08/19 18:36:49115.番組の途中ですが転載は禁止ですj8ofdだから言ったろ?立憲に投票するのは自民に投票するのと同じだって2025/08/20 09:49:50116.番組の途中ですが転載は禁止ですvyCmp野田と石破のプロレスは続く2025/08/20 10:21:48117.ケモクラシーUqP1N大人の試合だぞYouTubeでベラベラ嘘を撒くってのが異常だと気付け2025/08/20 12:41:57118.番組の途中ですが転載は禁止ですQxnfb>>115裏金壺議員が大量落選したからヨシ2025/08/20 12:48:21119.番組の途中ですが転載は禁止です9GoXL>>113議員3年やってあのグダグダ質疑は支持する奴らどうかしてるわ支持者は切り貼り編集した動画しか見てないんだろうけど2025/08/20 13:07:25120.ケモクラシーUqP1N>>119民民とおなじで場外乱闘しかできんよ立憲は議員の人格とか政策の是非とは別に衆院の運営はとにかく有能だからな(石破のおかげもあるが)2025/08/20 13:10:54
【正論】トランプ「悪いのは戦争仕掛けたウクライナ」と正論を言ってしまい、ウクライナを支持してる勝共カルトを黙らせてしまうwwwwNHK、咽び泣きwwwwニュー速(嫌儲)41142.42025/08/20 13:21:58
【親韓】最近ネトウヨの攻撃の的が中国に向いてしまい、存在感の無い韓国兄さん、ひっそりと光復80周年を記念してアイドルをデビューさせる。わー国でも「敗戦」記念アイドル作ろうぜニュー速(嫌儲)23130.92025/08/20 14:09:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/797dd98cd52651f0936f185cd11b5818e5586d46
石破政権との対決姿勢を前面に出してきた立憲民主党の野田佳彦代表が、
政策で一致点を探る「解決」路線へ傾斜しつつある。
【ひと目でわかる】政党支持率の推移
新興政党の勢いを目の当たりにし、「既成政党」離れに対する懸念から実績作りを急ぐ。
ただ、他の野党には警戒感が広がり、政権の行方自体が不透明な中、危ういバランスの上でのかじ取りが続く。
「『対決より解決』のすごいチャンスだ」。野田氏は8日の記者会見で国民民主党のキャッチフレーズを使ってこう強調。
参院選公約の実現に意欲を示した。
衆参両院で自民、公明両党が過半数を割り、政権運営に苦しむ石破茂首相は野党の協力を必要とする。
立民が唱える給付付き税額控除に関して自・立は政調会長同士が既に接触。企業・団体献金の見直しを巡っては党首会談を視野に入れる。
7月の参院選直後、野田氏は野党連携重視の立場だった。ガソリン税暫定税率の早期廃止に向け、共同歩調を呼び掛けるよう党内に指示した。
一転したのは今月4日の衆院予算委員会。企業献金見直しを取り上げ、首相に「膝を付き合わせて協議する気はないか」と提案した。
首相は「そうさせてもらう」と応じ、給付付き税額控除も話し合う方向で一致した。
この前の週、野田氏は側近議員や国対幹部と歩み寄りのラインを協議。
企業献金の原則禁止は「自民がのめない」と判断し、献金の受け皿を限る妥協案を提起すると決めた。
関係者によると、政権側とも擦り合わせた。
参院選では「手取りを増やす」と訴えた国民民主、「日本人ファースト」を掲げた参政党が躍進。伸び悩んだ立民は次の衆院選へ危機感を強めた。
幹部は「浮揚するには成果が欲しい」と語り、野田氏は「中道の政治が必要。石破さんは心合わせができる人だ」と周囲に吐露した。
自・立が組めば他の野党は置き去りになる。立民の「変節」に、
国民民主の玉木雄一郎代表は「政権の延命に協力するというメッセージを野党第1党が出している」と反発。
れいわ新選組の高井崇志幹事長も「抜け駆け」と断じた。
立民側は「首相と確認したのは野党がまとまれない案件ばかり」(幹部)と意に介さない。
ただ、これ以上溝が深まると、手札として残しておきたい内閣不信任決議案提出など、この先の重要局面で協力を得られるか見通せなくなる。
企業献金見直しには自民内の抵抗が強く、首相が交渉を主導できるか不明。
野田氏周辺は「物事が進むなら首相が続投してもいい」と語るものの、判断を誤れば痛手を被るリスクをはらむ。
バカウヨ死ね
減税だと金持ち優遇になりやすいから給付金の方が早くて中〜低所得層に厚く対応できるというのはある
自民の顔色伺ってプロレスしてたのバレたんよ立憲は
またファクトではなく
「伝わってくる」とかの「お気持ち」逃げか
お前の気持ちをソースにして
「いくら選挙対策で減税アピールしても基本の考え方は変わらない」とか嘘を公共空間にバラまくな
本当に糞みたいな人間だな
お前は
「ガソリン税暫定税率の早期廃止!
食品消費税ゼロ!
全体消費税5%!
企業献金見直し!
給付付き税額控除!
最低賃金上昇!
労働条件改善!
自民にもそう呼びかけてます!議会でもそう投票行動します!」
アホ「野田も枝野も減税を悪だと思ってるのが伝わってくるんだよ!(感想)」
アホ「いくら選挙対策で減税アピールしても基本の考え方は変わらない(デマ)」
アホ「自民の顔色伺ってプロレスしてたのバレたんよ立憲は」
いい加減にアホは社会問題を語る側ではなく
アホが社会問題なんて自覚しろ
お前自身のデトックス手術でも一生やってろ
おばかさん
アンチ立憲は相変わらず
ゴミみたいな脳味噌してんな
どうすればそんな馬鹿になれるんだ?
「ネットの>>1のスレタイレベルの扇動」に流され続けてるのか?
ガマガエルより馬鹿だろ。脳腫瘍でもあんのか?
いい加減にファクトを提示されてんのに
「俺がそう思わないから、俺の勝ち」とかすんのを
アンチ立憲は卒業したらどうだ?
公共問題を語るレベルに達してないんだよ
あんたらは
お前の気持ちで済むのはフィクションの感想とかで
公共政治の公共政策の論題では通用しないわけ
いい加減にアホは社会問題を語る側ではなく
アホが社会問題なだって自覚しろ
「連投してるからお前の負け!」とか糞くだらないものとか
「俺がそう思わないから俺の勝ち」の焼き直しはいらないよ
安倍派裏金統一の野郎もいないしな
その通り
今は石破とともに壺らの集団を潰す時だ
最高裁で壺の解散命令が出るまでは、非壺内閣が日本国に必須だ
だからこそ、壺らが必至になって
国民民だの参政党だので、仕掛けてきてんだけどな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07BT70X00C25A5000000/?s=09
その通り
だから俺は「立憲政権」と「石破政権」なら立憲政権を選ぶよ
だから立憲に投票してる
でも今は
「石破政権」と「高市政権」を選ばないといけないから
何がなんでも救国のために石破政権を支えるという立憲の救国戦略は正しい
党利党略だけなら>>52だけどな
そんなことよりも
お前は俺の>>59に反論できないのに
よく恥ずかしくもなく顔を出せるな
もうお前には日本国は他人事なんだからほっといてくれないかね?
日本のことは
そんな事より自分のところの若手を育て上げて次世代にバトン渡すのがあなたの使命でしたよね?
育てましたか?
「日本を右傾化カルト国家にして滅茶苦茶に破壊して、多くの国民に悲劇と惨劇と貧困をもたらし、60年は復活できない国にする」
ことと
「野田が自分のとこの若手を育てずに次世代にバトンを渡す」
ことなら
明らかに「そんなこと」なのは後者で
使命は前者を防ぐために何でもやることだ
本当にことの軽重を理解できない、チンパンジーレベルの猿なのか
ただの本物の壺信者なのか、名前欄にでも書いて自己紹介でハッキリさせとけ
このゴミが
どっちかわからんかw
そりゃそっちには乗らないだろ
そいつらよりは石破のほうがまともだ
石破政権もさすがに無理なんじゃないかな
小泉でもたぶんなんとかなるが、実力の差で立憲の思うようにされるだろうから自民が嫌がる
そこで高市や小林になると少数与党の国会運営は無理で、民民か維新の要求を飲むコース
しかし内閣不信任とかで荒れる
落とし所はやはり石破から
意外と岸田の復帰とか変なコースになるかもな
効きすぎやわ
読みたくなって来たなぁ
Yahoo記事消滅用
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025081700174
はい。完全論破
自分のほうが間違ってると理解しろ
別にNGにしてて読まなくても
俺は単に現実関係を整理して、ファクトを提示してるだけだ
俺が仮に今から5秒後に心臓発作で死んでも、その現実はなにもかわらない
現実社会や税制や現実経済からお前は逃げることはできないから
俺をNGにしても何の効果もないぞ?
お前にも当然、全く同じレスを返す
普通に考えて
立憲と自民が消えたら日本は終わり
その程度の了見もないのけ?
当事者意識無さ過ぎじゃね?
悪いけど、お前ってただの馬鹿か、日本以外の国籍だよな
まぁただの馬鹿だと思うけど
これも同じレス
高齢者はきちんとソースを読んで
ガソリン税暫定税率の早期廃止
企業献金見直し
給付付き税額控除
に賛成かどうかで判断してるってことでは?賢い高齢者がいなくなってお前のような馬鹿ばかりになれば先細るのは日本国
いや
9月には総裁選挙管理委員会の結論が出る
自民党の党則6条は現職総裁の任期満了前に総裁選を実施するには
党所属国会議員と都道府県連の代表各1人を合わせた総数の過半数の要求が必要と定めている
これが100%過半数達成が不可能
その見通しがあるなら、既に、自民の中で次の総裁候補が運動を開始してる
でも、現在、色気を出してるのは高市だけ。ようするに状況を読んで、まともな自民の次の候補は誰も動いてない
今動いても金も人も時間も無駄だし、裏金問題と壺問題を「どうるすか」決めれないから、火の車で内閣を開始しないといけない
ようするに、壺裏金と決別を掲げるド根性も次の総裁候補にないし
高市は逆に壺裏金と完全にベッタリの路線を明確に決めてるってことね
まぁ森山に関してはダメージがあるのは事実だけど
森山が抜けてら、農政改革派とかが次の石破政権支えるだけとちゃうかね
どちらにせよ、森山抜けたそのタイミングで内閣改造。三役変更。ここで「反ウヨ」でいくのか、高市とかを取り込んで妥協するか、農政改革するか、しないか
色々とはっきりするとは思うよ
高市取り込んだら、リベラルの支持が離れて終わると思うけどね。
普通に農政改革路線で、次の総裁に小泉って流れをつくるのが上策だね。
立憲は政権が当然、その場合遠のくけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2213661cf9530f36a63e89586923d8989262e8f5
これがくっそ大事ってことね。まぁ初回では全部は決まらないけどさ
もう明日なのに、外交日程もそのまま
候補者も誰も活発に動き出さない
「過半数は辞任を望んでる」とか言ってるのはデマ屋の嘘の常習犯の、病的な虚言癖の青山繁晴だけ
反自民層て反壺・反清和会・反アベ・反高市層だぞ?
消えるわけねーだろ
反既成政党とかのアホは石丸支持者みたいに右往左往するだけちゃか?
そもそも、参政党も既にできてるから既成政党だろ
実際、次は維新と参政党が壊滅する選挙やろしな
まぁ衆院に参政党は議席3しかないから
5くらいになるかも知れんけどw
既に日本人ファーストも引っ込めてるし
しんだもん先生とケモクラシーが日々ネトウヨと戦ってくれているおかげだな
参政党に投票した奴は国会なんて見ませんが?見ても切り抜き動画だけ
立憲はいらね
すでに神谷宗幣がトンチンカンな質疑やったなw
こういうのを見ると
辞任圧力ぅ〜!(涙目)ってのはよくわかる
もう安倍派は相手にされてなくて
大西洋会談みたいに大人の世界で戦後の話が進んでるかもな
立憲に投票するのは自民に投票するのと同じだって
YouTubeでベラベラ嘘を撒くってのが異常だと気付け
裏金壺議員が大量落選したからヨシ
議員3年やってあのグダグダ質疑は支持する奴らどうかしてるわ
支持者は切り貼り編集した動画しか見てないんだろうけど
民民とおなじで場外乱闘しかできんよ
立憲は議員の人格とか政策の是非とは別に
衆院の運営はとにかく有能だからな
(石破のおかげもあるが)