ロシア版オズの魔法使いとアメリカ版オズの魔法使い。どっちを見たいか子供たちに聞きたいねww最終更新 2025/08/16 21:591.番組の途中ですが転載は禁止ですv2MEtロシア版 オズの魔法使い『エメラルド・シティの魔法使い。黄色いレンガの道』https://i.imgur.com/zy5Vi3C.jpeghttps://i.imgur.com/EYcYSNf.jpeghttps://i.imgur.com/I3NzGfE.jpeg2025/08/16 06:15:4725コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですv2MEtアメリカ版映画『ウィキッド ふたりの魔女』https://i.imgur.com/cqF9AgL.jpeghttps://i.imgur.com/qgHPcij.jpeghttps://i.imgur.com/Lf4balu.jpeg2025/08/16 06:17:553.番組の途中ですが転載は禁止ですv2MEtどうすんのこれ2025/08/16 06:18:074.番組の途中ですが転載は禁止ですv2MEtマジでヤバイ2025/08/16 06:18:215.番組の途中ですが転載は禁止ですv2MEt立憲共産党さん・・・w2025/08/16 06:18:406.番組の途中ですが転載は禁止ですn3tFAポリコレはアメリカ人の迷いから来てる今までの正義がひっくり返るとかね自信のなさの裏返し2025/08/16 06:49:247.番組の途中ですが転載は禁止です3JiOFアメリカのはオズじゃなくね2025/08/16 07:06:458.番組の途中ですが転載は禁止ですjOEKd>>1オズの魔法使いはそもそもアメリカの童話だろうすらその前日譚というかがウィキッドでエルファバは緑の肌ってことになってたろボケ2025/08/16 07:22:369.番組の途中ですが転載は禁止ですDMK0fウィキッドとオズって書かれた時代も当然作家も違うのだからまったく別モンなのな2025/08/16 07:27:3910.番組の途中ですが転載は禁止です6sSh7ネトウヨは知らないだろうけどロシア映画って意外と面白いのよね2025/08/16 07:49:0011.番組の途中ですが転載は禁止ですfSJbcウィキッドは肌を緑色に塗ってるよな?緑色の肌の人に失礼じゃね?緑色の肌の人を起用しろよ2025/08/16 07:56:4012.番組の途中ですが転載は禁止ですAXbE5白人を緑にしろよ2025/08/16 09:08:1113.番組の途中ですが転載は禁止ですUOQ6Jシュレックだシュレック2025/08/16 09:54:0314.番組の途中ですが転載は禁止です14y6Rアメリカのオズの魔法使いはミュージカル映画の名作があるやろ2025/08/16 10:59:1715.番組の途中ですが転載は禁止ですxVOhvロシア版とアメリカ版というと戦争と平和やクマのプーさんは明らかにロシア版の方が良い2025/08/16 12:32:0116.番組の途中ですが転載は禁止ですnPRpR共産党の親を持つと下を見ることを強制されるんだろうなそして参政党支持に育つ、とw2025/08/16 13:01:4517.番組の途中ですが転載は禁止ですCqn96>>10バカサヨも知らねえだろそんなもんお前はただのヒマ人2025/08/16 13:19:2118.番組の途中ですが転載は禁止ですxVOhv>>17教養や学識を叩くのはウヨサヨ以前の単なる反知性主義なんじゃ…😭2025/08/16 14:01:1719.番組の途中ですが転載は禁止です14y6Rこれってアメリカのポリコレ映画叩きたくてロシアの保守的なもん持ち出してるんじゃないの?ややこしいわね2025/08/16 14:28:1120.番組の途中ですが転載は禁止です7VgxE>>19そらポリコレなんて概念は米民主党発祥の教義でロシアには存在しないからな2025/08/16 14:41:4921.番組の途中ですが転載は禁止ですwmuJUハリウッドでは美人を出す=差別だからな2025/08/16 14:42:5422.番組の途中ですが転載は禁止です14y6R>>20ウヨはアメリカ支持サヨはロシアみたいな構図じゃなかった?ポリコレあたりのことになるとアメリカ保守トランプ的&そっち系ネトウヨってむしろロシアよりな立ち位置とるね2025/08/16 14:46:4223.番組の途中ですが転載は禁止ですJIBrT甥っ子が太田母斑で顔が緑色だから肌の色いじりつらい本人カラッとした性格なのが救いだけど2025/08/16 15:16:2524.番組の途中ですが転載は禁止ですsi8Tv>>20ロシアにはロシアのポリコレがあるだろコレクトネスの意味わかってんのか概念以前に2025/08/16 15:22:2525.番組の途中ですが転載は禁止ですUOQ6J>>21この人絶対映画見てないわ2025/08/16 21:59:11
【トランプ暴政】ハーバード大学が5億ドル(730億円を政府に寄付することで和解 政府からの制裁回避と学校法人認定を守る結果に【ただのカツアゲ】ニュー速(嫌儲)18247.22025/08/16 22:05:40
『エメラルド・シティの魔法使い。黄色いレンガの道』
https://i.imgur.com/zy5Vi3C.jpeg
https://i.imgur.com/EYcYSNf.jpeg
https://i.imgur.com/I3NzGfE.jpeg
映画『ウィキッド ふたりの魔女』
https://i.imgur.com/cqF9AgL.jpeg
https://i.imgur.com/qgHPcij.jpeg
https://i.imgur.com/Lf4balu.jpeg
今までの正義がひっくり返るとかね
自信のなさの裏返し
オズの魔法使いはそもそもアメリカの童話だろうすら
その前日譚というかがウィキッドでエルファバは緑の肌ってことになってたろボケ
緑色の肌の人に失礼じゃね?
緑色の肌の人を起用しろよ
戦争と平和やクマのプーさんは明らかにロシア版の方が良い
そして参政党支持に育つ、とw
バカサヨも知らねえだろそんなもん
お前はただのヒマ人
教養や学識を叩くのはウヨサヨ以前の単なる反知性主義なんじゃ…😭
そらポリコレなんて概念は米民主党発祥の教義でロシアには存在しないからな
ウヨはアメリカ支持サヨはロシアみたいな構図じゃなかった?ポリコレあたりのことになるとアメリカ保守トランプ的&そっち系ネトウヨってむしろロシアよりな立ち位置とるね
本人カラッとした性格なのが救いだけど
ロシアにはロシアのポリコレがあるだろ
コレクトネスの意味わかってんのか概念以前に
この人絶対映画見てないわ