【2500年前】お釈迦様「もしかして人間って、現実を見てるわけじゃないんじゃない?」最終更新 2025/08/13 20:181.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJ「マトリックス」と空海の「唯識」略しかし、日本では空海(弘法大師)が先鞭をつけて広めた密教(仏教)の「唯識(ゆいしき)」という概念は、現代的に言えば、「この世はマトリックスのような仮想現実であり、そのプログラムのソースコードをマスターすれば、自分の目の前の世界を書き換えることができる」というものであるというのが私の考えだ、略例えば、「眼で見る」、「耳で聞く」、「指で感じる」と言うが、厳密に科学的に言えばそのような現実の認識はすべて「脳が行っている」のだ。眼球を経由して「見る」のは現実の姿ではない。まずカメラの原理で反転して入ってくる光子の情報を視覚細胞が、形と色を別々の刺激として受け取る。コンピュータで言えば「画素」にあたる膨大な情報を脳というコンピュータで映し出したものを我々は見ているのだ。詳しくはhttps://gendai.media/articles/-/778812025/08/13 16:49:4040コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJhttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/%E5%9B%B3%E8%A7%A3%EF%BC%88%E4%BA%94%E8%98%8A%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%87%A6%E5%8D%81%E5%85%AB%E7%95%8C%EF%BC%89.png五蘊(ごうん、梵: pañca-skandha) - 五陰(ごおん、旧訳)とも。人間の肉体と精神を五つの集まりに分けて示したもの。色(しき、梵: rūpa) - すべての物質。受(じゅ、梵: vedanā) - 感受作用。想(そう、梵: saṃjñā) - 表象作用。行(ぎょう、梵: saṃskāra) - 意志作用。識(しき、梵: vijñāna) - 認識作用。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A7%91#%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%87%A62025/08/13 16:51:013.番組の途中ですが転載は禁止ですCUd0Qマーヤのヴェールだろ世界は我が表象である2025/08/13 16:51:034.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJプラトン「この世界ってイデアの影じゃね?」2025/08/13 16:54:055.番組の途中ですが転載は禁止ですglQsp色即是空空即是色2025/08/13 16:56:256.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTqCrD極端な主観主義は自然科学と近代科学の発展の障壁になる>>4アリストテレスのほうが正しい2025/08/13 16:56:297.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTqCrD「全部感じ方しだい」なら麻薬中毒になって、麻薬を切らさず、オーバードーズで死ぬのが一番の幸福だ2025/08/13 16:57:158.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cTqCrD当然、チベット密教やイスラム神秘主義は薬物使用の方向に進んだしな2025/08/13 16:57:539.✨👁👄👁✨8Rf9n発達障害ならみんな一度は考えるこの世が仮想現実じゃないかと2025/08/13 16:59:4210.番組の途中ですが転載は禁止ですHDRXC鏡を見たらハゲてるように見えるけど他人からはハゲてるようには見えてない2025/08/13 17:04:4511.番組の途中ですが転載は禁止ですEjuGl釈迦は原始仏教だからこの件は関係ないだろ派生させた密教の話じゃねえか2025/08/13 17:15:3512.番組の途中ですが転載は禁止ですMPDAF人生一度も起きたことなくて夢の中しか知らない人間にとってはそこが現実になる2025/08/13 17:15:3813.番組の途中ですが転載は禁止ですfTVlj般若心経の中に答は全部ある!2025/08/13 17:17:1114.番組の途中ですが転載は禁止ですeeIogそうかもしれんけど、結局は手足動かして頭使って仕事して疲れて寝るだけなんだよいくら真理に到達しようがお金が無いと衣食住に困るし、余裕がないと真理とか考えられないんだよ貧すれば鈍する 衣食足りて礼節を知る2025/08/13 17:23:2315.番組の途中ですが転載は禁止ですEjuGl釈迦の考え方は、世のことわりは無常で無我だから、現象は因果関係(縁起)で生ずるため、思い通りにならないという話が基本実体のない空だとする仮定が異なるだろ2025/08/13 17:26:3216.ケモクラシーwiosF頭で考えて結論したって話ではなくて、大昔にそう体感して悟ったってことだからなあまり論で述べても扱いに困ることになる同様の思想の、カントのコペルニクス的転回とかフッサール現象学あたりのほうが論じやすいよ2025/08/13 17:28:1717.ケモクラシーwiosF>>15北伝仏教のナーガルジュナの思想もとい理解、説明だな別物とは言わんが2025/08/13 17:29:3018.番組の途中ですが転載は禁止ですFppAxわかるLSD食って俺も痛感した2025/08/13 17:40:3919.番組の途中ですが転載は禁止ですcDh7w釈迦も禁欲ほどほどにしなきゃなエロ坊主2025/08/13 17:45:2620.番組の途中ですが転載は禁止です6XgrPそうなんだけどそんなことわかっても特に意味がない2025/08/13 17:50:3421.番組の途中ですが転載は禁止ですcDh7wブッタ目覚めた者、エロ坊主、2025/08/13 17:50:5022.番組の途中ですが転載は禁止です6ofTSだってそうだよな例えば目が神の領域に達してるような生物がいたとしたらそいつにとってこの世は量子が特定のパターンで蠢いてる砂嵐みたいに見えるわけだろ?物質は原子の寄せ集めでそれも量子の寄せ集めって事だからやはり幻影なんだよなテレビの映像が三原色の特定のパターン配置を遠目から、まあマクロに見て像に見えるようにさ2025/08/13 18:04:2523.番組の途中ですが転載は禁止ですEjuGl密教的な阿頼耶識(アカシックレコード)から世界が創られてるような仮定に立って、ならば阿頼耶識をハッキングすれば良いと考えたところで、釈迦からすればだからなに?なんだよそんなことしても、無常で無我という基本から抜けてないんだし、更に上位の世界があるかもしれないわけで2025/08/13 18:10:1424.番組の途中ですが転載は禁止ですKp9Kdまったく同じものを見てても脳はまったく違う解釈をしてるかもしれんしな脳の視覚を理解する部分を移植出来たら今までリンゴだと思ってた物がナマコみたいに見えるかもしれん2025/08/13 18:13:0525.番組の途中ですが転載は禁止ですu2NrC我々はなぜ安倍晋三がいる世界を観測してしまったのか2025/08/13 18:17:1926.番組の途中ですが転載は禁止ですIXeI3俺達が見ているのは全て過去の出来事だからな2025/08/13 18:20:2527.番組の途中ですが転載は禁止ですEjuGl釈迦のいう真理は、AとBからCが起こるということ。これは変わらんだろと阿頼耶識を書き換えられたところで、A(私)とB(阿頼耶識)からC(認識される世界)が起こっているため、なにも変わってない2025/08/13 18:23:2128.番組の途中ですが転載は禁止ですhd2dYシュレディンガーの犬2025/08/13 18:24:1129.番組の途中ですが転載は禁止です6XgrP悟りはなんの役にも立たないことが現代でバレた坊主とか無意味2025/08/13 18:24:1230.番組の途中ですが転載は禁止ですhd2dY>>29気休めになるだろ。これが意外と大事なのよ。2025/08/13 18:25:3831.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJ>>29あなたは、まだ本物の悟りを食べた事がないようですね…来週のこの時間、また嫌儲に来てもらえますか?2025/08/13 18:40:1332.番組の途中ですが転載は禁止ですIbiAz>>1まず現実というものが存在していて、それを例えば人間がどの様に認識しているかという話なんじゃないの?仮に人間の認識を改変したとして、既に存在している現実は動かないだろ?順番が違う人間を中心に考えすぎ2025/08/13 18:44:5733.番組の途中ですが転載は禁止ですwooMJ阿頼耶識によりプログラムされてる2025/08/13 19:08:5034.番組の途中ですが転載は禁止です7gYOT仏教は量子力学2025/08/13 19:22:1935.番組の途中ですが転載は禁止ですXqzGa♪お釈迦様には ナイショだよ〜2025/08/13 19:42:4736.番組の途中ですが転載は禁止ですRn4AE>>34https://i.imgur.com/pNXFrx7.jpegこれヤバいよな昔の奴らで瞑想やりまくった奴って多分言葉と概念では理解してないけど体感で理解してたんだと思うわ2025/08/13 20:07:4737.番組の途中ですが転載は禁止ですRn4AEhttps://i.imgur.com/Kj7HwTS.jpeg2025/08/13 20:10:0838.番組の途中ですが転載は禁止ですRn4AE多分瞑想を何時間もやってると言葉と概念で説明は以前できないけど主観として感じることはできるんだろうな何せ人間も宇宙の産物ゆえにさ?これは例えるなら性欲とか喜怒哀楽と同じでいくら言葉で説明しても説明なんて実際のところ何もできてないのと同じだな性欲は感じるモノ宇宙も同じなんだろうな2025/08/13 20:14:2039.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJ>>37これ、マジなら凄いなwヴィパッサナー瞑想はまさに”ありのままを見る”為の瞑想と言われているけど本当に量子を観測してたのか…2025/08/13 20:15:1140.番組の途中ですが転載は禁止ですSJEOJでも、タオのシンボルって仏教と関係あるのか?2025/08/13 20:18:44
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)32274.22025/08/13 20:15:34
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)35224.92025/08/13 20:19:33
略
しかし、日本では空海(弘法大師)が先鞭をつけて広めた密教(仏教)の「唯識(ゆいしき)」という概念は、現代的に言えば、「この世はマトリックスのような仮想現実であり、そのプログラムのソースコードをマスターすれば、自分の目の前の世界を書き換えることができる」というものであるというのが私の考えだ、
略
例えば、「眼で見る」、「耳で聞く」、「指で感じる」と言うが、厳密に科学的に言えばそのような現実の認識はすべて「脳が行っている」のだ。
眼球を経由して「見る」のは現実の姿ではない。まずカメラの原理で反転して入ってくる光子の情報を視覚細胞が、形と色を別々の刺激として受け取る。コンピュータで言えば「画素」にあたる膨大な情報を脳というコンピュータで映し出したものを我々は見ているのだ。
詳しくは
https://gendai.media/articles/-/77881
五蘊(ごうん、梵: pañca-skandha) - 五陰(ごおん、旧訳)とも。人間の肉体と精神を五つの集まりに分けて示したもの。
色(しき、梵: rūpa) - すべての物質。
受(じゅ、梵: vedanā) - 感受作用。
想(そう、梵: saṃjñā) - 表象作用。
行(ぎょう、梵: saṃskāra) - 意志作用。
識(しき、梵: vijñāna) - 認識作用。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A7%91#%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%87%A6
世界は我が表象である
空即是色
自然科学と近代科学の発展の障壁になる
>>4アリストテレスのほうが正しい
なら麻薬中毒になって、麻薬を切らさず、オーバードーズで死ぬのが一番の幸福だ
薬物使用の方向に進んだしな
この世が仮想現実じゃないかと
他人からはハゲてるようには見えてない
派生させた密教の話じゃねえか
いくら真理に到達しようがお金が無いと衣食住に困るし、余裕がないと真理とか考えられないんだよ
貧すれば鈍する 衣食足りて礼節を知る
実体のない空だとする仮定が異なるだろ
大昔にそう体感して悟ったってことだからな
あまり論で述べても扱いに困ることになる
同様の思想の、カントのコペルニクス的転回とか
フッサール現象学あたりのほうが論じやすいよ
北伝仏教のナーガルジュナの思想もとい理解、説明だな
別物とは言わんが
例えば目が神の領域に達してるような生物がいたとしたらそいつにとってこの世は量子が特定のパターンで蠢いてる砂嵐みたいに見えるわけだろ?
物質は原子の寄せ集めでそれも量子の寄せ集めって事だから
やはり幻影なんだよな
テレビの映像が三原色の特定のパターン配置を遠目から、まあマクロに見て像に見えるようにさ
そんなことしても、無常で無我という基本から抜けてないんだし、更に上位の世界があるかもしれないわけで
脳の視覚を理解する部分を移植出来たら今までリンゴだと思ってた物がナマコみたいに見えるかもしれん
阿頼耶識を書き換えられたところで、A(私)とB(阿頼耶識)からC(認識される世界)が起こっているため、なにも変わってない
坊主とか無意味
気休めになるだろ。
これが意外と大事なのよ。
あなたは、まだ本物の悟りを食べた事がないようですね…来週のこの時間、また嫌儲に来てもらえますか?
まず現実というものが存在していて、それを例えば人間がどの様に認識しているかという話なんじゃないの?
仮に人間の認識を改変したとして、既に存在している現実は動かないだろ?順番が違う
人間を中心に考えすぎ
https://i.imgur.com/pNXFrx7.jpegこれヤバいよな
昔の奴らで瞑想やりまくった奴って多分言葉と概念では理解してないけど体感で理解してたんだと思うわ
何せ人間も宇宙の産物ゆえにさ?
これは例えるなら性欲とか喜怒哀楽と同じでいくら言葉で説明しても説明なんて実際のところ何もできてないのと同じだな
性欲は感じるモノ
宇宙も同じなんだろうな
これ、マジなら凄いなw
ヴィパッサナー瞑想はまさに”ありのままを見る”為の瞑想と言われているけど
本当に量子を観測してたのか…